• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月15日

やっぱりね。

MINIの持病でもある、オイルパンからの油のにじみ・・・。
オレのは不思議と大丈夫っぽいなあと思っていましたが、走りだすとやはり。。
84,000キロですからね。少ない方だと思います。

じわじわと来てますね。
コレの原因は、ガスケット(シール)の素材が、昔の素材であるからだそうです。
ただでさえ、エンジンの下にミッションをくっつけて、振動が多い構造+オイル量も多い。
多少、たれるのはショウガナイですね。
エンジンをオーバーホール時にシーリング材で強引にシールしてしまうという方法があるそうですけど、まあ、そこまでやる必要は無いですね。

で、100円ショップでこんなものを購入してきました。

ここにたれる油量で健康状態を確認しておきます。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/09/15 08:14:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ホビー用品!^^
レガッテムさん

祝・みんカラ歴1年!
ラストユーロさん

この記事へのコメント

2010年9月15日 8:46
交換時期にゲージのオイルの位置が変わらない程度なら大丈夫!!!!

けど一週間で滴った数or広がりの気にしない程度の目視ていどで

ゲージの減りが早くなってきたら修理を考えよう

おおらかに楽しもうNE!!

牽引フック赤く塗りたくなってきましたYO!
コメントへの返答
2010年9月15日 8:49
そうそう、オイルレベルのチェックは重要だよね。
まだにじんでるだけで、垂れてはないのさ。

フック塗るかねえ。

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation