• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月26日

シートが抜けた。

なんと、私、腱鞘炎になってしまいまして、通院しました。
病院の帰りに、どっこらしょと運転席に座った瞬間に「ばりっ」という音がして。
運転姿勢がめちゃくちゃ低くなりました。
こりゃあおかしいということで、帰宅後調査。

破れてました。
ミニのシートは、このハンモックのようにゴムのシートでテンションをキープしているようです。
しかし、なんてシンプルな構造。
これであの座り心地を実現しているなんて、国産メーカーは何をしてるんだ!
とりあえず、運転席と助手席を交換です。

今時運転席と助手席をなんの加工もなく入れ替える事が出来る車って無いよね。
とりあえず、明日からの出勤は大丈夫。

このハンモックを新品にすればいいのですけど、要はテンションがキープできればいい。

これでどうじゃ。
総工費100円。
この手法、どれだけ耐久性があるかはわからないけど、座り心地は純正よりむしろ良いかも。
とりあえず使用頻度の少ない「助手席」で様子を見よう。


やっぱり古い車は、徐々に壊れてきますね。
でも、簡単に治るあたりが好きだったりします。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/08/26 19:44:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

この記事へのコメント

2013年8月26日 22:52
総工費100円が
とても気になるぅ~!?

携帯から拝見しているからなのか、
画像?が見られなくって(T_T)


腱鞘炎、お大事に~。
コメントへの返答
2013年8月27日 9:10
なんてことない、タイラップですよ。
2013年8月27日 9:01
ダンボールを巻いているPPバンドが良いよ。
絶対切れない
平たいナイロンの紐で、白いベルトのバックルみたいなバンドで止めるやつ。

お大事に
コメントへの返答
2013年8月27日 9:10
それって安いかな?
締める道具も有るの?
気になる。
2013年8月27日 10:40
100禁で売ってるよ~
コメントへの返答
2013年8月27日 10:43
帰りに寄る!
完璧を目指す!

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation