• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月14日

ヨーロッパ出張:5日目 ミュンヘンへ(休暇日)

本日は日曜日で休暇です。
せっかくですのでこの休暇を利用してミュンヘンへ行きました。

高速バスを使用しました。ネットで購入すればシュツットガルト⇔ミュンヘンで18€ととってもお得。
時間は約2時間半ほどかかります。

そこから地下鉄を乗り継いで20分ぐらい。

目的地はここ。BMWミュージアムです。
BMW本社(4気筒ビル)の隣が博物館。
入館料は10€です。

入場する前からこれです。たまらんです。
過去に、ポルシェ、メルセデスと博物館を攻めてますから、BMWはとても興味がある。

大迫力のブラバム・BMW(ネルソン・ピケ車)
壁にはハイドフェルドのBMW/F1

BMW/I3のCFRPモノコックは大迫力。
これはすごくお金のかかったモノコックです。

僕の一番好きなBMWはこれ!
BMW/3.0 CLS
1974年式とは思えない洗練されたデザイン。美しい!

かっこいいよお~
世界で最も美しいクーペだと思うな。

2番目はこれかな。
BMW M635 CSi
まあ、Mじゃなくてもいいけど、6シリーズも3.0の流れを引き継いだデザインだよね。

大迫力だ。
古いBMWは顔がいい!

定番、2002
これは結構現実的。

古い3シリーズもいいね。

BMWグループになったMINIも展示されてました。
MINIは所有したことあるので、もういいかなって感じだけどね。
古い車とは縁を切ったつもりだったけど、見るとやっぱりイイね。
旧車には夢があるよ。
BMW博物館もそこそこに、帰りのバスの時間までミュンヘンの中央駅近辺をぶらつくことに。
Marienplatzという街です。

役場だそうですが、大迫力です。
龍が張り付いてたりします。

ところどころで露店がでてまして、なかなかの賑わいでした。
昼食はレストランで。

僕の大好きなシュニッツェルを頂きました。
ここのはかなり美味しかった。
そして、同じバスに揺られ、シュツットガルトに戻りました。
途中渋滞があって、3時間ちかく掛かりましたが、車運転していくより楽かな。
ホテルの近所にあるイタリア料理店で晩ごはん。

ラドラーとパスタです。
さて、これにて休息日は終了です。
明日は工場へ行き打ち合わせ。
残り3日となりました。
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2015/12/14 06:36:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

雨の海
F355Jさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation