• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月28日

帰国しました。

最終日は移動日でした。
雨模様でしたが、幸い出発時には小降りでした。雨ジャージャーだったら悲惨でしたよ。
朝6時に出発です。

ホテルから直ぐの大通りがバス停です。

ここがそのバス停。
TXLがベルリン・テーゲル空港に向かうバスです。
バス停に到着すると直ぐにTXL行きのバスが来て飛び乗りました。

バスの運転手さんに運賃2.8€を支払いますと切符をくれます。
サイトで調べるとスタンプを押すように書いてあったりしますが、そのようなものは見掛けませんでした。
まあ、いいや。
終点がテーゲル空港なので乗ってしまえばこっちのものです。

空港に到着です。
ベルリン・テーゲル空港ですが、首都の空港にしてはかなり小さいです。

ゲートは四角く配置されていてこじんまりしています。
ルフトハンザのバゲッジドロップ&オートチェックイン機も台数がすくない。

2個しかなかった。
スーツケースが邪魔なので早々にチェックインして、荷物を預けます。

こちらの空港でケアすることは、掲示板によるインフォメーションを必ず確認することです。
チケットに記入されているゲートNo.とか絶対にあてにしてはいけません。
ゲートの変更もキャンセルも無いようなので、安心して朝食が取れるというものです。

朝食は軽めに、ショコラ・クロワッサンとサラダ、そしてカフェ・クリーム。
1時間ぐらいのんびりして、手荷物検査場へ。

これもベルリンの特徴ですが、それぞれの搭乗ゲート直前で手荷物検査があります。
集中していないのです。

そして中に入ると、これがまた狭い。
人で溢れかえっております。
聞けば、ベルリン・テーゲル空港に代わる新しい空港を建設中で、それが完成すると、この古い空港は廃止になるそうですが、新空港の工事が遅れに遅れているようです。なるほど。
1時間ほどでフランクフルト空港へ到着。
3時間のトランジットがあるので、軽食を。

ポルトガルに行ってた同僚と合流して最後のドイツビールを。
ピルスナーの0.3mlで乾杯。
珍しく、毎日飲んでしまいました。うまい。

セントレア便は人気があるようで満席です。

エコノミークラスクラスですから、このようにぎゅうぎゅう詰めです。
一度でいい、脚を伸ばして帰ってきたいよ。

こちらはディナー。
鶏肉と卵ごはん。

こちらは朝ごはん。
飛行機の中で寝ることが出来て、これで時差ボケは解消出来るでしょうか?

最後にスーツケースの取り出しが長期化し、心配でしたが無事にスーツケースを回収できました。
7日間で6都市、毎日ホテルが変わるというとてもハードな出張が終わりました。
明日から通常業務です。
既にドイツビールが恋しい。ドイツは本当にいい国です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/28 16:13:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation