• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月28日

国外免許証の取得とETC取り付け

今日は昼から有給をもらって、いろいろなことをしました。

まず最初は、国外免許証の取得です。
使うか、使わないかは別として、持っていれば、いざというときに車を運転できますし。
割と簡単な手続きで取得できるので、興味もあったので取得してしまいました。
免許センターで
・手数料
・証明写真
・パスポート
・免許証
・認め印
があればわずか30分ほどで発行してくれます。

こんな感じ。

国外免許証(現品には国際運転免許証とある)の現物を見るのは初めてなので、そのサイズに驚きました。
厚紙だし・・・。
パスポートより大きくて嵩張るなあ。

さて、滞りなく、免許が取得できたので、一旦帰宅して、今度は車を乗り換え、オートショップカネコへ。
そう、PANDAにETCを取り付けてもらうのです。

ヒューズボックスは、グローブボックスの奥。
グローブボックスを外せば、さらに電源コードを確認できる。

グローブボックスを取り外す。
さすがはプロ、手際よい。オートバックスなどの量販店は輸入車をやりたがらないが、さすがオートショップカネコは文句一つ言わずやってくれます。

幸い、この車両はすでにドライブレコーダーを取り付けてあるので、そこと同じ配線から枝訳をすることにしました。

アンテナは助手席の前ですね。この周辺は競争率が高い。

車載器はグローブボックスの中に設置しました。
まあ、そんなに高速道路を多様するこはないでしょうから。
1時間ほどで取り付け完了です。
これで行動範囲が広がります。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2018/08/28 20:02:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有酸素運動の罠
ふじっこパパさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

片田舎で・・・ラーメン?イタリアン?
のび~さん

ちょっくら西へ✈️最終日
☆こんきちさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

キリ番です。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation