• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月29日

車検→カローラツーリング試乗

わがプジョーですが、早いもので2回目の車検です。
代車は2代目FITです。

10万キロの車体です。
こうして日本車にたまに乗ると、いろいろと気になる。

まず、足回りがプアで、ブレーキの剛性がない。CVTの原付のような走りにがっかりして、次も欧州車だなあとか思うわけです。
暇だったので、新型カローラの試乗に行きました。
日本車じゃん、って思うでしょ?
こいつはね、欧州で「オーリス」と呼ばれている個体で、欧州車なんですよ。

プリウスよりはるかに上品な顔つきです。
フランクフルト空港に置いてあったときから気になっていたのです。
ボディサイズの幅を狭くしたものらしいですが、フェンダーを縮めて、ホイールオフセットを変更しただけらしいので、シャシーは欧州仕様と同じだそうです。

内装も革張りで仕上げがかなり良い。現行のフィールダーの「バン」のようなチープな内装ではない。
CarPlayにも対応しているし、各種安全機能もばっちり。

僕が試乗したのは、ハイブリッドの中間グレードである「HYBRID S」というモデル。タイヤサイズが205/55R16という控えめなサイズなのがいい。
そのお陰か、乗り心地が素晴らしく良い。
座った感じも重心が低く、ゴルフににているね。
ハイブリッドの制御システムもとても自然になっていて、(フィールダー比で)モーターなのかエンジンなのかがわからないぐらいスムーズ。1.8リットルに拡大されたエンジンも静粛性が高くパワフルだった。
正直、驚くぐらい良かった。
TNGAを舐めてましたね。やればできるじゃん、TOYOTAというのが僕の感想。
ツーリングは全長が長いので、マイナーチェンジしたカローラ・スポーツのカタログをお願いしたつもりが、セダンのカタログが入っていた・・・。
そういうところだぞ、TOYOTA・・・・。
価格も高くなっているので、車格が上がったのかなと感じました。
これが増えるとなると、選ばなくなるんだけど、乗っても良いなと思う車でしたね。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2019/09/29 14:22:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation