• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月14日

ブラジル&欧州出張(9日目:休息日) Lyonの休日。

どこまで書いたか?
そうだ空港だったね。

空港からホテルまではシャトルバスで簡単に行くことができました。
部屋は結構豪華です。
晩ごはんは、もうめんどくさいのでホテルのレストランで済ますことにしました。

ドイツに来たのでとりあえず、ビールを飲んでみる。

シュニッツェルを頼んだけど、すごい量。そして高い!
これで28€ってぼったくり空港価格ですね・・・。

明けて、日曜日です。休日を使って目的地へと移動します。
次の目的地は、フランスのリヨンです。

ドイツの朝食からスタート。安定のドイツ飯ですが、朝食も19€と、よく考えるとかなり高い・・・。
今日は日曜日ですからのんびり行きたいところですが、フランクフルト空港はカオスなところなので、早めに移動をすることに。それが吉と出ました。

シャトルバス乗り場で待っているのですが、すごい人が集まりだした。
乗れるのかな?と思うぐらい。

わずか数分なので乗れれば、まあ何でも良いのですけど、もうこれ以上乗れないという込ぐわい。
実際空港も混んでいて、手荷物検査を完了するのに1時間半ぐらいかかりました。

入ってしまえばこっちのものと思っていたのですが、ここで大失態。
プライオリティパスが使えるラウンジは制限区域外、すなわち、保安検査の手前らしい。
もうタダ飯食べれない。時間もあるのでそこら辺で済ますことに。

カプチーノとショコラクロワッサンで6.3€ってマジ?
めちゃくちゃ高かった・・・。
フランスでの食事に期待しよう・・・。

フランスへの飛行機は遅れに遅れまして(と言っても30分ぐらいですが)、なかなか飛ばない。30分ぐらいバスの中で待たされました。
しかも風が強く、飛行機がよく揺れました。隣の席のオバサンがめちゃくちゃ怖がってて、「大丈夫、問題ないよ」と英語で伝えるも、通じず、こんなところもフランスなのです。

フランクフルトからリヨンは50分ぐらい。結構近いです。
実はフランスは過去に1回しか来たことがなくて、空港がよくわからない。
ドキドキしながらの移動でした。まあ、なんとかなります。

フランスの同僚に拾ってもらい、ホテルへチェックイン。ibisは相変わらず宿泊するだけのホテルです・・・。
時間は14時半ですので、まだだいぶ時間があるので、リヨンの旧市街を歩こうということに。

中央の広場に車を止めまして、そこからあるく。広場にはルイ14世の銅像が。
この日はめちゃくちゃ天気がよく、暖かい。ブラジルより暖かい。

あの丘の上にある教会まで歩こう。
あの教会はフルヴィエール・ノートルダム大聖堂です。ケーブルカーでも行けるのですけどね。運動不足なので登ることにしました。
とにかく町並みが綺麗。特にリヨンはキレイだそうです。

丘の途中には石でできた円形の劇場がありました。
すごく大きくてびっくり。

すべての建物のスケールが大きくて写真では伝える事ができない。
ここではフェスが行われたりするそうです。

大聖堂です。これも伝わらない。
後で知ったのですけど、ここは世界遺産に登録されているそうです。
古そうにみえますが、カトリックなのでそれほど古くなくて、1872年頃に建造されたそうです。

丁度タイミングよく、ミサをやっていたようで、聖母マリア様が出てきました。
正装なはずなんでしょうけど、短パンなのがちょっと笑えます。
この街は兎にも角にもマリア様でして、お土産屋も多かったです。

教会の中もマリア様一色。
ステンドグラスもとても美しい。日曜日なので観光客が多かった。

そこから下山して、旧市街を歩く。

町並みも美しい。
下り坂で階段でショートカットしたため、膝がガクガクになってしまったので、カフェで休憩です。

ぼくはビール飲めないので、コーヒーで。やすい〜ww。
19時までカフェで時間を潰し、レストランへ移動。ローカルのおすすめのレストランで簡単なコース料理を食べました。

スターターはパテ。
これだけで満腹になってしまうぐらいのサイズ。

メインはお魚にしました。ブラジルでは肉ばかり食べてましたので・・・。
お魚はあっさりしていて胃にもたれない。

シメのデザートはRam Babaと呼ばれる伝統的なスイーツだそうで。
ケーキにラム酒をぶっかけたものです。これが美味しかった。
さすが美食家のフランスですね。これにコーヒーを付けて39€。
昨日の28€に比べればかなり満足の味でした。

そして、ライトアップされた大聖堂を観ながら駐車場まで戻り、現在はホテルの部屋でブログを書いています。
リヨンの街は美しい。やっと休暇らしいものが取れました(半日ですが・・・)。
さて、明日からは仕事再開。ヨーロッパのハードな1週間が始まります。
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2019/10/14 06:26:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

首都高。
8JCCZFさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2019年10月14日 8:10
青い空、写真でもとても綺麗なので、
実際には建物と青い空の風景、素敵でしょうね。
フランスの庶民の料理、待ってます。
コメントへの返答
2019年10月14日 13:24
おはようございます。
フランス滞在は月曜日まで、あと1日だけあるので、もう2食は食べられるかな。
今回の欧州はかなり落ち着きのない移動だらけの出張になりそうです。
食レポ、がんばりますw

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation