• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月11日

アイドリングストップキャンセラー。

私のJB64はいわゆる三型でして、アイドリングストップが標準装備されています。
※スズキセンシングが付いていないレア個体ではありますが。
これが、結構煩わしい。
ちょっとした停止でもエンジンが切れてしまい、クラッチを踏むとまたセルが回る。
ジムニーのセルはオルタネーターを使用したものだと聞いているが、頻繁にエンジンをON、OFFするのは抵抗がある。

キャンセルスイッチはあるが、イグニッションをOFFにするとリセットされてしまうので、毎回押すのも面倒くさい。
正直、アイドリングストップなんて、要らないんだけどなと思っていたところ、同僚から紹介してもらった、キャンセラーが優秀だった。

ジムニーのアイドリングストップ機能は、ボンネットを明けたときにキャンセルされるのです。これは整備都合上の機能だと思われます。
すなわち、ボンネットオープナーのところにスイッチがあり、そこを誤魔化せば簡単にアイドリングストップをキャンセルできるということです。

ヤフオクで1000円ぐらいで購入できます。
カップラーの先で導線がループしていますよね。これでボンネットが閉まっているように思い込ませるというわけです。

作業はわずか5分。
ちょっとカップラーを抜くのに手間取りましたが、落ち着いて作業すれば大丈夫。
メーターのアイドリングストップランプ等が全く反応無いので走るまでわかりませんでしたが、確実にアイドリングストップがキャンセルされていました。
これはいい。
これで変なストレスから開放されました。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2023/11/11 11:50:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フレアワゴンのアイドリングストップ
たかじん76さん

アイドリングストップストップ。
竹の谷@森田さん

アイドリングストップキャンセラー作 ...
syanさん

☆百害あって一利なし?☆HONDA ...
ぶらさんぽさん

プロボックス アイドリングストップ ...
トシGジさん

フォレスターのアイドリングストップ ...
LIBERTYさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation