• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月14日

クロモリリジット

クロモリリジット クロモリのリジットフレームがやはり里山には向いている。
その中で、恐らくベストなのが、このブリザードじゃないかな。
生涯保障だし。
やはり、ロッキーマウンテンは見た目がGOOD!
他にも探してみようと思うが、これを上回るバイクはなかなか無い。
COVEもかっこいいのだけど、今の走りには向いていない気もする。

ロッキー、salsa辺りが間違いの無いバイクなのか・・・?
ブログ一覧 | MTB | 日記
Posted at 2008/01/14 07:52:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

この記事へのコメント

2008年1月14日 20:04
ブリザード良いよ。
フォークは100~120あたりでジオメトリーが決まる感じで里山トレイルには最高のバイクだと思います。
名前を気にしなければハンマーでも全然問題ないよね。
ただ08から29インチしかラインナップがなくなってしまったのが残念です。
他メーカーならUAの33rpmかクロマグのサムライが良いと思う。
もう少し過激な使い方できるし、重量も比較的軽いしね。
コメントへの返答
2008年1月15日 8:01
クロマグは気になってます。
値段はナンボ?
意外と選択肢ないなあって。
ハンマーが29インチになったのは残念だよね。
2008年1月14日 22:23
ブリザードはサイズ選択が難しいのよ。17インチが欲しいね。
それだけやねん、問題は。
33rpmはよいよー。次は45rpmのMサイズにします。
そういえば、08オールカタログでNS BIKESのSocietyってフレームが33rpmそっくりです。
コメントへの返答
2008年1月15日 8:04
33rpmは良いのは解るんだけど、流通しすぎですよ~。
トヨタ車みたいです。。
NSは僕も気がついていまして、興味あります。
でも、タンゲ・プレステージは今となっては硬いようです。
山根くんがCHARGEを買ったみたいです。硬いって言ってました。
しかも、前三角のみのようです。。
やっぱ自分で作るしかないかな~。

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation