• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kbzのブログ一覧

2024年01月29日 イイね!

12,000キロでオイル交換とローテーション

ジムニーももうじき納車から1年。 走行距離も12,000キロです。主治医のオートショップカネコでオイル交換+エレメント交換を実施しました。 オイルは純正より、「ちょっと良いオイル」に。 エレメントは純正です。 ついでにタイヤを前後でローテーションしてもらいました。 フロントのショルダーの摩耗が ...
続きを読む
Posted at 2024/01/29 18:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年01月26日 イイね!

雑ですが、デットニングをしてみた話

前回、制振材を貼り付けたのですが、これがなかなか効果がありまして、じゃあもう少し手入れてみようということで、デッドニングシートを発注しました。 同様に内装を剥がし、Amazonで購入したデッドニングシートをペタペタ貼る。 小さなタイル状にきりとり、貼っていくほうがうまくいきます。 隙間はアルミテ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/26 19:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年01月21日 イイね!

静粛性を上げてみる?制振材を貼ってみた話。

怪我をして、大好きな自転車に乗れないことはまだ続いていまして、そうなると欲望がジムニーに向くわけです。 雨の日に走ると、後輪の水しぶきの音がとても響きます。 まあ、最廉価版グレードなんだから仕方が無いでしょうと思っていましたが、多くの方が音響目的でデッドニングをしている記事を見つけ、あ、デッドニン ...
続きを読む
Posted at 2024/01/21 18:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月18日 イイね!

快適なドライビングを求めて、アームレストをつけてみた話

実は右手を負傷していまして、趣味の自転車に乗れません。 ですので、ジムニーに乗ることが増えています。 先日、知人のジムニーを見せてもらいました。 人のジムニーを見るのは面白いです。 僕のが一番かっこいいんですけどねw。 でも、そのジムニーに装着されていたものがすごく気になり出してしまいました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/18 19:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年01月07日 イイね!

マフラーの次はエアクリーナーでしょ。

ということで、エアクリーナーを交換した話です。 正直、あまり効果は期待していません。 給排気系は雰囲気です。 交換したのはHKSの純正交換タイプ。 安価だし、ブランドも有名だし。 AMAZONで購入しました。 まずは純正のフィルターを外す。 ボックスの下側2個のクリップとホースバンドを緩めたほ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/07 07:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
2122232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation