• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kbzのブログ一覧

2021年10月02日 イイね!

Anker Sound core Liberty Neo 2を買ったよ。

久しぶりにPC関連のグッズを買いました。
Bluetoothのイヤホンです。
AMAZONのタイムセールで安く買えました。

ANKER製品に外れが少ないですよね。
以前購入したイヤホンはペアリングがいちいち面倒なのと、バッテリーの駆動時間が短いことが気になっていました。
最新モデルがわずか3,000円ぐらいで購入できました。

ケースにUSB Type-Cがついていて、優先で充電できるのですが、非接触充電にも対応しているそうです。
あと、APPでイコライザー機能があるそうですがそこは何もしていません。

イヤープラグと本体のシリコンはサイズが変更できるようになっています。
真ん中の部分がボタンになっており、音量やスキップを操作することができるのです。
まず、稼働時間が長くなりました。
そしてケースにイヤホンを置くだけで充電が開始されるので楽。
ペアリングもほぼ自動です。
これはいいね。
もちろん、音質も問題ありません。(耳が馬鹿なのでよくわからない)
ノイズ等はほとんど無いです。
Posted at 2021/10/02 17:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-pod | 日記
2020年09月30日 イイね!

iPhoneからデータを吸い出す。

お久しぶりです。
依然として、Covid-19がはびこっているため、海外出張はありません。
今回は、久々のAppleネタ。
実は数ヶ月前にHDDが突然死しまして、iTunes内の音楽ファイル等全てを失ってしまいました。
iPhone XSは無事に稼働していたのですが、バックアップを取るためにMacに接続すると、音楽ファイルが消えてしまう可能性があるため、それができないでいました。
著作権などの問題があるため、iPhoneなどの端末側から音楽ファイル等を取り出すことは基本的にできないことになっているのです。
しかし、CDやDVD音源から苦労して入れた音楽ファイルをみすみす失うのは嫌だったので、あるアイテムを購入してみました。

サンワダイレクトなどで販売されているQubiiというアイテムです。
細かい使い方はこちらのサイトへ。
https://jp.maktar.com/qubii
充電中にApple製品の中にあるデータをバックアップするという内容の製品です。
これのすごいことは、マイクロSDカードをPC、及びMacで読み取ると、普通のファイルとして扱えるのです。
使い方は簡単。まず、APPを入手する。

初期設定をする。

まいくろSDカードをQubiiに接続する。

ケーブルで接続。電源を供給するとバックアップ開始。

バックアップするものを選定できます。
今回は全てのファイルをバックアップしてみました。
1時間ほどでバックアップ完了。
マイクロSDカードを抜き取り、カードリーダーでMacで読み込むと

このように全てのファイルがフォルダの中に分類されてコピーされました。
この音楽ファイルを新しいNASへコピー。
Macのミュージックを開く→ライブラリに登録を選んでほしい音楽ファイルを選ぶ。
それで完了です。

自分が回収したかった、LIVE音源(ムービー)も見事に回収できました。
そして、iPhoneをMacに接続して、バックアップ。
同期も無事完了。

完璧です。
このアイテムさえあれば、iPhoneやiPadの中に取り残されたファイルを回収することができます。
久々にすごく感動したので記録として残しておく。
悪用することもできるので、ひょっとしたらそのうち売らなくなってしまったり、使えなくなってしまうかもしれませんね。
容量が不足している人などには便利アイテムとして使えると思います。
Posted at 2020/09/30 19:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-pod | 日記
2018年06月21日 イイね!

ANKER製品を追加購入

前回のブログにも書いたのですが、ANKERの製品がかなり気に入っています。
2つのアイテムを追加で購入しました。

まずは、Bluetoothスピーカー。
母屋の台所のラジカセ(?!)が古くなっており、それの代替えとして購入しました。
たった3000円程度の投資で素晴らしい音を提供してくれます。そして小さい!
このスピーカーは単体でもFMラジオを受信できます。
ただ、radikoアプリを経由したほうが、音質は明らかに良いです。母もiPhoneに変更したことですのでアプリを入れてBluetooth接続で使うようにしました。これはいい。

もう一つは定番のモバイルバッテリー。
何年か前に、左下にある巨大なモバイルバッテリーを使っていましたが、常に持っているのは重すぎる。
ただ、4〜5回iPhoneを充電できるので重宝しています。
追加で購入したのは、もう少し小さいものです。
2〜3泊程度の出張ではコレで十分だと思いまして。
これで準備万端です。
と、いうことで明日から3日間韓国出張です。早速このモバイルバッテリーを持って行ってきます。
Posted at 2018/06/21 06:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-pod | 日記
2018年06月09日 イイね!

Bluetoothのイヤホンを買ってみた。

ご無沙汰です。
ここのところ海外出張もなく。平穏な日々を過ごしています。
しかし、6月から9月に掛けては再び飛び回る予定なのでそれに備えなくてはいけません。
特に飛行機の中で如何に快適に過ごすか。移動時間は音楽を聞くに限る。
いつもヘッドホンを持ち歩いているのですが、なんせ嵩張る。最後には断線してしまったので有線イヤホンを使っていたのですが、iPhoneを使っている間は充電ができなかったりして、不便だった。
挙句の果てにイヤホンを無くしてしまったので、思い切ってBluetoothにすることに。
Airpodを勧められたのですが、さすがに1万円以上出すのには抵抗が・・・。あと、あれは耳に取り付けいる状態が不自然な気がするんです。
あと、Bluetoothは動画を再生すると「音声が遅れる」症状が度々出るので心配でした。
まず、最初はコストの安いもので試そう。

そこで選んだのはコレ!
信頼のAnkerから発売されている「SoundBuds Slim +」
Ankerはモバイル製品でなかなかの良品を提供してくれるブランドで、僕はケーブル類、モバイルバッテリーを愛用している。
そんなAnkerから発売されたBluetoothイヤホン。わずか3990円と超お手軽。

こんな立派なポーチも付いていて、持ち運びで無くす事はなさそうだ。

あと、収納する際は、背面のマグネットでまとめる事ができる。
リモコン兼マイクのボディにはマイクロUSBのソケットがありここで充電できる。
約7時間の稼働ができるらしい。
Bluetoothの接続は簡単。一度認識してしまえば、次からは電源を入れると同時に接続される。
耳へのフィット感もまずます。
そして、心配された音声の遅れですが・・・。
まったく無い!
この製品はaptXという規格に対応していて、この規格であれば、遅れは無いとあるサイトに記載があったが、まさにその通りだった。
これは良いものだ!
ということで出張が楽しみになってきたんですが、7時間だと次に行く所では厳しいなと。
またモバイルバッテリーを買い足すかなあ。
ちなみに無くしたと思っていたイヤホンはジャケットのポケットから発見されました。
Posted at 2018/06/09 10:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-pod | 日記
2015年05月16日 イイね!

Apple Watchを買いました。

Apple大好きな僕は、ずっと気になってまして、実は予約開始の4月10日に注文をしました。
5月14日に届きました。

開封の儀が乱暴で気が気じゃない。
かなりしっかりとした包装がされていました。そこはさすがAppleですね。

スペースグレーは人気色のようで、入荷が遅かった理由でもあるそうです。
ケースは大きい42mmにしましたが、それほど大きくないです。38mmは女性用でしょうね。
ベルトは2種類入っていて、手の小さい僕は短い方に。ベルトの脱着は優秀でして、サードパーティ製のベルトが沢山でるでしょうね。(トヨタの鍵はそのうち)

僕が期待しているのはサイクルコンピューターとしての機能です。
それ以外にも、ハンズフリーで通話ができたり、地図が見れたりします。
電池はやはり1日保つかどうかっていうレベル。
あと、常にiPhoneを携帯していないと、威力は発揮できません。

2日間使った感触では、これは時計ではありません。
時計の機能は唯一つの機能で、本当の機能はiPhoneなのです。
会社でもプライベートでも注目度は高かったです。
ま、確かに自分以外に付けてる人見ないしね。
Posted at 2015/05/16 19:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-pod | 日記

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation