• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kbzのブログ一覧

2012年06月15日 イイね!

トラックパッド

すこしずつですが、Macを理解してきました。
その中でもこれは優れているなあとおもったのが、トラックパッド。



これは凄い。めちゃくちゃ便利です。

マルチタッチという機能ですね。この説明が動画なんだよねー。

http://www.apple.com/jp/macbookair/features.html#multitouch
Posted at 2012/06/15 20:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-pod | 日記
2012年06月14日 イイね!

PCを買い替えました。

これです!

新型MacBook Airの11インチモデルです。

薄い!

人生初Macです。
Posted at 2012/06/14 20:58:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-pod | 日記
2012年03月17日 イイね!

iPad交換への道のり

前回のスレで、iPad2が「不慮の事故」で割れてしまったのは報告済み。
こいつを修理しないといけない。
AppleStoreへ持ち込むのがベストだろうと、HPで色々と調べてみた。
どうやら、一番の近道は「Genius Bar」という修理の予約をするのが一番のらしい。
http://www.apple.com/jp/support/ipad/contact/

サイトにiPad2のシリアルを打ち込むと、Genius Barの予約ができるようになっているが、自分が都合のつく16日は、全て埋まっているのか、予約ができないではないか!!

仕方がないので、フリーダイヤルに電話。
そうしたら、Appleの正規特約店を進められたので、仕事が終わってから、とりあえずそこへ向かうことにした。

さて、16日、当日の朝、ニュースを見て気がついたんですけど、16日は「iPad3」の発売日だったんですね。
それで、Genius Barが予約できなかったのかも。しかも、銀座のユニクロもオープンらしく、銀座へ行くのは大混乱みたいだ。

さて、業務が終了後、その例の正規特約店という修理を受け付けるところへ行ってみた。

丸の内のOAZO内にあるらしい。
昨晩、日立のヨーカドーを見たあとなので、違いにびっくり。

店名も出てるけど、まあいいや。
見た目は、何となくAppleっぽいけど、全く違う会社。
かくかくしかじか、経緯を説明し、修理の話になると、なんと4万円も掛かる。
しかも、当日の交換はできず、iPadを預けて、入荷後に送付するので、送料も掛かるそうだ。
こりゃあ、あり得ん。
ここでの修理はないなと思って、混乱が予測される銀座へ繰り出すことに。


来ました。AppleStore銀座。
新型iPadの発売で、混乱しているかと思いきや、混んではいるものの行列はなかった。
入口入ってすぐに立っていた金髪の女の子(日本人で、多分この日No.1)に事情を話したら、その場でiPadを使ってGenius Barの予約をしてくれました。
待ち時間は約45分。
どおやら、この日は新型のiPadの発売日であったので、インターネットでのGenius Barの予約は受け付けていなかったらしいです。
45分も時間があるので、お土産を。

ここのバアムクーヘンは絶品らしいが、高い!!
あり得ん高さだった・・・。

ユニクロの銀座店も。凄い人だった。12階建てってデカすぎて建物が写真に納まらない。
店の中は入れないよ。

さすがは、大都会東京。こんなおしゃれな子が居る。三河では見れない光景。

さてさて、AppleStoreへ戻り、指定の時間より10分ほど早く、4階のGenius Barへ。

AppleStoreのスタッフは、すぐに声を掛けてくれるし、必ず対応をしてくれます。大型電気店のように放置されないのが気分いいし、安心です。初めて来ても困らない。
5分も待たずに、自分の順番が回って来ました。

僕の無惨なiPad。
バックアップはiCloudにも、PCにも残してあるので作業は簡単。
だって、新品にするだけだからね。

あっと言う間に、新品になりました。
後は自分で、バックアップから復元するだけです。

問題の、価格ですが有償交換になりました。20000円ぐらいでした。
なんだったんでしょう、あの正規特約店は?
Apple製品を治すには、絶対にAppleStoreへ持ち込むのが吉ですね!
Posted at 2012/03/17 08:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-pod | 日記
2012年03月12日 イイね!

事故が発生しました。

お気に入りだったiPad2が、事故により全面のガラスを破損してしまいました。

自分の不注意もあったんですけど、使い慣れてきた頃にコレです(涙)。
実は、子供たちがiPadとiPhoneが大好きで、毎晩楽しみにしているのです。
この日は、長男にiPadを渡して、長男は、机の上で見ようとしたんです。
そしたら、マグネットで固定されてるスマートカバーが外れで、机のカドにヒットしちゃいました・・・。

とりあえず治すしかないので、治します。

また報告しますね。
なんだか、最近ツキがないなあ。
Posted at 2012/03/12 11:54:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | i-pod | 日記
2011年11月09日 イイね!

久々にApple関連。

出張用の設備が充実してきた。
なんで、これを一つにできないのか不思議ですけど。

Bluetoothキーボード
無線LANアクセスポイント
延長コード
LANケーブル。

これらに、iPhone、iPadと充電器で出張しちゃいます。
PCは要らないです。

だいぶ楽になった。


iPhoneのケースを変えてみた。
Paul Smithっぽいでしょ?

でも、ツルツルなんで落としやすい・・・。
Posted at 2011/11/09 12:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-pod | 日記

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation