• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kbzのブログ一覧

2015年09月08日 イイね!

突然ですが

このブログでは何も書いていないので突然ですね。
MINI ポール・スミスとの生活にピリオドを打つことに決めました。
来週には次のオーナー様に引き渡します。

<script>(function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0]; if (d.getElementById(id)) return; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "//connect.facebook.net/ja_JP/sdk.js#xfbml=1&version=v2.3"; fjs.parentNode.insertBefore(js, fjs);}(document, 'script', 'facebook-jssdk'));</script>

ヤギにもモテモテ。ポール・スミスでおそらく最後の長距離。凄くいい車で、本当に惜しい。車は恋愛に似ている。仕方がない。

Posted by 久保田 祐介 on 2015年9月6日


凄く楽しい車でした。
子供の頃、父の読んでいたカーグラフィックで見た「モンテカルロ・ラリー」仕様のクーパーに一目惚れし、ドクタースランプ・アラレちゃんやシティ・ハンターでも出てて、ミニに乗ることは僕の夢でした。

一つ夢が叶いました。この5年間は忘れません。
次の夢を目指してがんばります。

ということで、次の車が納車されるとともにこのページの背景と題名、アイコンは変更されるでしょう。
まだミニとの生活は少しあるので、楽しみたいと思います。
Posted at 2015/09/08 21:16:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年08月11日 イイね!

避暑地へ行ってきました。

さて、長いお盆休みです、家でゴロゴロしててもしょうがないので、男3人で避暑地へ行くことにしました。

自転車3台載せて、過積載でGo!

茶臼山高原へ遊びに行ってきました。
山頂に近づくにつれて、風が涼しくなりまして、山頂は日差しが強いけど涼しかった。

子供たちの希望で、まずリフトで山頂へ。
リフトが2人乗りなので、子供2人、大人1人だと組み合わせ難しいナ〜って思ったけど、子供たちは一人で乗ると言いまして、とても楽しそうに乗ってって一安心です。

下りは風も心地よくて、凄く良かった。
子供たちも大満足。
茶臼山の山頂には乗り物が沢山あります。

まずは、ゴーカート。
長男が運転して、僕は助手席。写真は次男です。
人生でコレほど恐ろしい助手席はありませんでした。
しかし、思いの他、運転は上手く出来ました。
この後、カヌー体験、ソフトクリームを食べて、〆はスワン。

脚がガクガクになりましたよ。

半日ほど遊んで、そこから帰路へ。

帰るころには駐車場は車でいっぱいでした。
下界へ下りるに従って、風が熱風になってしまいます・・・。
70キロぐらいで流す峠道はミニの得意分野なのですが、とにかく暑い。
高原はいいね。

子供たち、また行こうね。
Posted at 2015/08/11 16:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年08月09日 イイね!

未来の相棒を探しに

夏休みです。
家でゴロゴロしてても不健康なので、未来の相棒を探しに、オートプラネットのサマー・グランド・バザールに行ってきました。

まあ、いわゆる「大試乗会」でして。
中古車展示と新車展示、そして1名 2台に限り試乗ができるというもの。
その試乗車も種類がすごい。

これだけ豊富な試乗車が選べるのです。(予約は必要です)
でも、買えもしない車を乗るのは嫌なので、自分はプジョー2008に乗りたくて、もう一台はその場で決めようとおもいました。
試乗は、予約制で、10時半ごろに並んで、最初の2008の試乗が12時45分から。
2台目は13時25分からと、結構時間があったので中古車でも観て時間を費やすことに。

おそろしい、アルファロメオ157のワゴンが147万円!!

こちらの500は、カリオストロの城を思わせる素敵な色!

シトロエンのC3はなかなか良い。
最近のプジョー・シトロエングループはなかなかいい車作るよ。

で、試乗。
まず、2008ですが、サイズの割に広いのが特徴。
荷室、後席が広く、実用性が魅力。
ETG5と呼ばれるオートクラッチ付きマニュアルミッションが凄く楽しい。
1200ccのエンジンも元気よく回って困らないかな。

で、2台目に選んだのはシトロエン・DS3です。
うーん、狭いし、トランスミッションも同じETG5だし。もういいかな?って思っていたんですけど。
じつは、このDS3にはターボが付いているんです。
味付けが2008とは全然違って、DS3はめちゃくちゃ楽しい!!
ETG5はこっちの車の方が合っている気がします。
予想外の収穫でした!
やばいな〜シトロエン。

シトロエンが一気に欲しい車リスト入りしました。
もう少し、しっかり調べよう。
Posted at 2015/08/09 17:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月29日 イイね!

トヨタ博物館に行ってきました。

本日、有給をいただいて、長男の希望もあり、トヨタ博物館へ行ってきました。
日本で代表的な自動車博物館が、1時間ほどで観られる距離にいるのは幸せです。
しかも、夏休みは小学生は無料なのです。

もう3度目ぐらいですが、展示車が結構入れ替わっています。

以前はなかった、ミニ・マーク1もありました。
自分と同じ車種が展示されてるなんて嬉しいね。

アルファロメオ1300Junior このダサい緑が最高。

オースチン・ヒーレー・スプリントとメルセデスのSL、その向こうには356がありますね。

フェラーリー512BBとEタイプ・ジャガー
昔はこんなに輸入車は置いてなかった気がします。
もちろん日本車も

日産シルビア。

いすゞ・ジェミニ。

いすゞ・ベレット1600GT
この3台が僕のお気に入りです。

これで、メルセデス、ポルシェ、トヨタ、スズキと博物館は見学したことになります。
次回の訪独のときにBMWに行きたいなあ。
国内だとホンダ・コレクションホールに行きたい。栃木県かあ・・・遠いなあ・・・。
Posted at 2015/07/29 15:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月26日 イイね!

オイル交換してきました。

本日は、炎天下の中、オイル交換に行ってきました。
暑い!
とにかく暑い!

1時間半かけて、ガレージJ&Bへ。
僕の車は、機関絶好調です。

お店の前には、素敵なジャガーが置いてありました。
隣の赤に白いストライプの入ったミニは、オールペンで入庫だそうです。
ぼくもオールペンしたい。

この緩やかな曲線。
赤い革の内装。
クロームメッキのバンパー。
今の車には無い色気がありますね!素敵すぎます。
いつかはこんな素敵な車を所有してみたいものです。
Posted at 2015/07/26 12:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation