• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kbzのブログ一覧

2015年04月15日 イイね!

雨漏り対策(その後)

さてさて、雨漏りの対策にシリコングリスを塗りたくったという件は先に書きました。
その結果ご報告です。

この部分ですね。
ローバーミニの弱点というか、まあしょうがない部分です。
このゴムとガラスの継ぎ目から水がじわじわっと染みだしてくるのです。
ここ3日間、雨天が続いているのですが、

結果!
あまり染み出てこない!
点数でいったら80点です。
床まで垂れてた水量が、今では数滴です。
ダッシュボード周辺も乾燥状態を保っています。
これでしばらくは安心です。
いやー、良かった。
Posted at 2015/04/15 07:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月13日 イイね!

雨漏り対策

昨年末に天井を張り替えたせいでしょうか?
フロントウインドウの例の雨漏りが酷くなってきました。
ここはミニの持病といってよい箇所なのですが、今回は量は尋常ではなく、ヒューズボックスまで水滴が垂れていて、まさにショート危機一髪レベルにまでなってきました。
コレではマズイと思い、ふとガレージの工具入れに目をやると

こんなものが。
随分前に試供品としてもらったシリコングリスです。
シリコングリスは白いゲル状のグリスで、樹脂の保護にも使える便利なグリスです。
自転車で主に使用していたのですが、これ、いいのではないかと、室内のフロントガラスのゴムパッキンの隙間に塗布してみた。
そしたら、見事に塗布した部分は水がにじみ出てて来ないでわないか!

これで治れば儲けものなので、外側のパッキンの隙間にも塗布してみた。
これで様子を見よう。
明日も雨か?効果が確認できてちょうどいいね。
結果は後日報告します。
Posted at 2015/04/13 20:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月02日 イイね!

スモールランプが切れました。

車検から帰ってきて、そんなに時間が経過してはいないのですが

このようにスモールランプが切れました。
まあ、そんなもんです。
当然、スモールランプを探しまずはネット購入をしたのですが、在庫が無いそうで。
(在庫が無いなら掲載しないで欲しい)
結局近所のカー用品店まで走りました。

カー用品店でも選択肢が殆ど無い状態です。
今ではLEDが当たり前なんでしょうが、LEDだと旧車の雰囲気がでないのでランプ式にします。

手術しました。
特に難しいことなんてありません。これでも技術者の端くれですから。
ただ、以前も書きましたように英国車には「ポジ・ドライブ」のネジが使用されていますからドライバーは専用のものを用意しましょう。
グリルは取る必要ありません。

これにて完了です。
総額410円です。安いもんです。
Posted at 2015/04/02 20:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月21日 イイね!

車検を通しました。

MINIを車検に出していましたので、引き取りに行きました。

長男のヨシトと一緒に名鉄です。
人が多く、座れないと嫌だったので、電車と一緒に撮影できなかったw。
急行で新安城まで行き、そこから普通列車で1駅。

普通列車は空いているので、運転席の後ろへ。ヨシトは大喜びです。

目的地の牛田駅で。
名鉄はやっぱり赤だよね。
そこから徒歩5分ほどでガレージJ&Bに到着です。

ミニ・バンがありました。
ここからレストアするといったい幾らになってしまうのでしょうか・・・。

さて、私のミニですが、無事車検通りました。
今回は大きな補修は無し。
フューエルフィルター交換
各部のグリスアップ
クリーナー類の清掃
などを行っただけです。

総額で13万円でした。
今までで最も安い?

足回りのグリスアップは効果があって、異音がなくなっていました。
これで明日から困らないよ。
Posted at 2015/03/21 13:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月08日 イイね!

車検の旅

来週から出張でドイツへ行きます。
2年前もそうでしたね。
車検の時期と被っているため、先に車を預けて帰国後に引き取る作戦で。
朝一番で長男と2人でガレージJ&Bを目指しました。

10時にはJ&Bに到着。
リアにキシミ音を抱える、我がミニ。
リアショックアブソーバーに不安を感じている旨を伝えて、車検よろしく。
最近、外の車に気が行ってることは、ここでは言い難いナ。

運が良いことに、ガレージJ&Bは名鉄牛田駅まで、歩いて5分ほどと良い立地です。
牛田駅には普通列車しか止まりません。

普通列車はガラガラでした。
途中、特急に乗り換え、40分ほどで豊橋駅に。

出張の時に乗る路面電車も子どもと休日に乗るのとは、感じが違う。
楽しいね。
帰宅後、次男が自転車に乗りたいというので、昼食後、近所で行われているMTBゴールドカップを目当てにポタリング。

いい感じに田舎なので、走らせるの安心です。

観戦などそっちのけで、ただ川でひたすら石を投げてましたよww。

30分ほど、石を投げて、そそくさと退散。

帰り際にミニストップのアイスをねだられ、負けた。
なんか知らんが、やたらお金を使った週末。
まあ、来週から海外出張なので遊んであげられれないし、まあ、いいかな。
Posted at 2015/03/08 20:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation