• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kbzのブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

帰ってきました。

実は、年末に愛車のポールスミスで事故を起こしてしまいました。
幸い、けが人もなく、車も修理できる程度の破損でしたので、年末から代車生活をしていました。
この度、無事に帰ってきました。
事故自体は、完全に僕の不注意。
小さい車なので、そんなすぐ後ろの事を気にしていなかったと言う感じです。
二度と見たくないのですが、反省のために・・・。

こんな感じに損傷しました。よりによって、一番キュートなお尻を・・・。
左側は地味に困る場所です。なぜなら燃料タンクがあるからです。

お尻はこのようにしっかり板金してきてくれました。
色もばっちり。

しばらく乗れたので大丈夫だと思っていた燃料タンクも動いていて、損耗があったので新品になりました。
ポールスミスのタンク、まだあったんですね・・・。

久々に乗ったミニはとにかく小さくて低いという感想。
走りはかっちり。軽自動車には負けません。


やっぱりミニ、いいわあ。
ごめんよポール君。大事に乗るからね。

で、帰宅して友人から頂いたミニグッズを取り付けることに。

まず、チャレンジしたのはコイル。

僕の場合、趣味のために積載が多く、今付けているコイルはどうも柔らかい。
硬くなって欲しくて期待してたんだけど、どうやら燃料タンクを外さないと、コイルは外れなかった。
ハイローキットを限界まで縮めたんだけど、効果がなかった。
仕方なく断念です。

で、次はコブラシート。

これは、ポン付けできました。
カッコいい!!黒で統一された室内が引き締まったよ。
ヒップポイントがかなり下がった。ただでさえ低い車高が際立つようになりました。
あかん・・・。ハンドルを交換したくなった。
Posted at 2014/01/25 20:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月05日 イイね!

ドック入り

こんばんわ。
連休も最終日。年末の後始末ということで、本日、車をJ&Bへ預けてきました。
そして頂いた代車がコレ!

なんて便利な代車をっっ!!
僕が自転車に乗ってるのを知っているので、こんなに便利な代車を用意してくれました。

やばいですね。荷台広すぎます。
MTBなら4〜5台は入りますね。
実は大学生のころ、軽の箱でMTBレースを転戦していましたから、とっても懐かしいです。
しかし、そのときと大きく違うのは、NA+3ATなんです・・・。
あの時はターボ+5MTだったので、恐ろしく速い車だったんですけど、こいつはドンガメもいいところです。
でも、まあ10日間ぐらいの我慢ですから。
ありがたや。

これから暫くよろしくねということで、洗車してしまいました。
やっぱ車は綺麗なのがいいよね。

J&Bの帰りに横綱ラーメンに寄りました。
お子様らーめんは190円でおもちゃ付くので、次男は大好きです。お父さんも助かります。

横綱でこんな素敵なマルニを見かけました。
憧れます。
こんな車に乗りたい〜。いやいや、ポール君が帰ってくるまで待つのだ。
Posted at 2014/01/05 20:08:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月28日 イイね!

年末ですので

洗車してWAX掛けしてみた。

綺麗になりました。
しかし、屋根の塗装は日々色が薄くなってきました。
年月はごまかせないですね。
せっかく洗ったのですが、雪が降ってきました。
まあ、道路が濡れなければ汚れないのでいいか。
Posted at 2013/12/28 15:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月22日 イイね!

オイル交換に行ってきました。

MTBのイベントのついでにオイル交換に。

朝、下道で頑張ろうと思いましたが、くじけました。
岡崎から高速で。ハイウェイオアシスで1枚。

で、イベントを楽しんだ後にJ&Bへ。

自転車を積載したままオイル交換をしてもらいましたw。
わがまま言ってすみません。

何度見ても、愛嬌のある顔。
毎回言いますが、オイル交換をした後は、見違えるようにエンジンがスムーズになりますね。
Posted at 2013/12/22 20:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月18日 イイね!

アクセラを見てきた。

チラシを見て、おおカッコいいと思い実車見たさとカタログ欲しさでマツダのディーラーへ。

ありました。実車。
かなり良い。
特に内装のクオリティに驚いた。
ただ、残念なところも。

1.営業マンの態度。
  売る気がないのか、かなり無愛想。(まあ、こっちも買う気はないが・・・)
  買うならもう予約しないと消費税増税とエコカー減税に間に合わないですよ。だって。
  まあ、そうだけど、そういう提案じゃなくて、車の売りを言って欲しかった。
  マツダのブランド力って絶対に車自体に有ると思うのに、残念だ。
  その辺がまだ3流。
  ハードはいいが、ソフトはトヨタのほうが数段上だ。
2.グレード設定
  まず、気になるディーゼルが1車種しか無い。
  しかも、要らない高級装備が最初からデフォルトで、とても高級車になってしまっている。
  この値段を出すなら1シリーズに手が届いてしまう。
  せめて高級装備はオプションにして欲しい。
  あと、MTは1.5とディーゼルのみ。2.0では選べない。
  皮の内装はディーゼルと2.0のみ。
  MTと皮シートの組み合わせはディーゼルしか存在しないのだ。
  装備はオプションにするべきだ。

と、苦情を並べてみたが、おそらく先ほどの消費税とエコカー減税と東京モーターショーに間に合わせる為に、大急ぎでグレードをそろえたと思っておこう。

苦情を書くということは、期待の裏返しでもある。
個人的には、最も魅力的な日本車だと思います。1シリーズを比較に出したけど、僕は現行の1シリーズよりはアクセラの方がデザインが良いと思います。

今後のマイナーチェンジ、グレード追加と営業マンの教育に期待です。
Posted at 2013/11/18 16:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation