• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kbzのブログ一覧

2019年09月29日 イイね!

車検→カローラツーリング試乗

わがプジョーですが、早いもので2回目の車検です。
代車は2代目FITです。

10万キロの車体です。
こうして日本車にたまに乗ると、いろいろと気になる。

まず、足回りがプアで、ブレーキの剛性がない。CVTの原付のような走りにがっかりして、次も欧州車だなあとか思うわけです。
暇だったので、新型カローラの試乗に行きました。
日本車じゃん、って思うでしょ?
こいつはね、欧州で「オーリス」と呼ばれている個体で、欧州車なんですよ。

プリウスよりはるかに上品な顔つきです。
フランクフルト空港に置いてあったときから気になっていたのです。
ボディサイズの幅を狭くしたものらしいですが、フェンダーを縮めて、ホイールオフセットを変更しただけらしいので、シャシーは欧州仕様と同じだそうです。

内装も革張りで仕上げがかなり良い。現行のフィールダーの「バン」のようなチープな内装ではない。
CarPlayにも対応しているし、各種安全機能もばっちり。

僕が試乗したのは、ハイブリッドの中間グレードである「HYBRID S」というモデル。タイヤサイズが205/55R16という控えめなサイズなのがいい。
そのお陰か、乗り心地が素晴らしく良い。
座った感じも重心が低く、ゴルフににているね。
ハイブリッドの制御システムもとても自然になっていて、(フィールダー比で)モーターなのかエンジンなのかがわからないぐらいスムーズ。1.8リットルに拡大されたエンジンも静粛性が高くパワフルだった。
正直、驚くぐらい良かった。
TNGAを舐めてましたね。やればできるじゃん、TOYOTAというのが僕の感想。
ツーリングは全長が長いので、マイナーチェンジしたカローラ・スポーツのカタログをお願いしたつもりが、セダンのカタログが入っていた・・・。
そういうところだぞ、TOYOTA・・・・。
価格も高くなっているので、車格が上がったのかなと感じました。
これが増えるとなると、選ばなくなるんだけど、乗っても良いなと思う車でしたね。
Posted at 2019/09/29 14:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年09月15日 イイね!

シトロエン C3 AIRCROSSを試乗

ふと、思い立ってシトロエンの試乗に行ってきました。
本当は新型プラットフォームと新エンジンを採用したDS3に乗りたくて出かけたのです。

こいつね。
しかし、DSはブランドとして、シトロエンと切り離されたため、販売ディーラーが異なるのです。DSディーラーは豊橋には存在しないそうで、残念乗れません。
しかし、C3 AIRCROSSならありますよと言われまして、

でもなあ、いまの208とシャーシ同じだし、ターボ付きとはいえ、同じピュアテックエンジンだしなあ。まあサイズ的にはDS3 CrossBackと同じぐらいだし、価格もこっちのほうが安いしと、まああまり期待せずに軽い気持ちで試乗しました。

まず、第一印象として、「大きい」
諸元表を見ると、全長4160と決して大きくないんですけど、ボリューム感がある。
C3と共通のデザインコンセプトなんだけど、上下方向にうまくスペースを作っている感じ。

内装はC3と同じと思いきや、専用デザインなんですね。
2008は208と全く同じ内装でがっかりしたんですけど、こういう差別化はありがたい。試乗したのは最上級グレードなので装備は豊富でした。
何度も試乗させてもらっているので、自由に走ってきて良いとのことで、近所を10分ぐらい走ってきました。
走り出してまず、「速い!」ターボがつくだけでここまで速いか?いやいやATのギア比が絶妙なのか?
とにかく「速い!」のだ。スムーズに速い。
そして乗り心地は、さすがシトロエン。とってもフラット。
後になって気がついたけど、ATセレクターが208のAllureの5MTのシフトノブと全く同じだった(笑)。
「広い」「速い」「乗り心地がいい」と三拍子揃ってしまった。これはいい車だ。
新プラットフォーム必要だったの?と思うほど良かった。
モデル末期だから完全に完成された感じがありましたね。

最後にショールームに飾られていた、508の内装にうっとりした。
今のプジョー・シトロエンはデザインセンスが素晴らしくよくて、自分のターゲットは新208と2008だったんですけど、ここにきてC3 AIRCROSSも良いということになってしまって、困ったもんです。
ま、まだ本命が発売されないので、今回は車検通しますけどね(笑)
Posted at 2019/09/15 16:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年03月01日 イイね!

新型プジョー208!

ジュネーブショーでプジョー208の次期モデルが発表になるようですね。
すでにWebには、デザインフォトが解禁されています。

まず、外観。
3008から過激なデザインになって、精悍さが増しました。
208にもそのデザインが受け継がれて、PSAはかなり攻撃的なデザインになりましたよね。
僕はこのデザイン好きです。

リアのテールのデザインは3008から来てますよね。
なんとなく、SWIFTに似てるような気もしますが。

僕が一番気になっていたのが内装。
i-Cockpitが採用されるかどうか?が最大の論点だってのですけど、来ましたね!
めちゃくちゃカッコイイです。Bセグメントの内装ではないですよ。
この内装だけで欲しくなってしまいます。
もちろん、Apple Car Playも搭載されることでしょう。

メーターはデジタル。
この写真だけではわからないですが、スピードメーターとレブカウンターが逆回転の例のヤツでしょうか・・・。
そこだけは気に入らないのですけど。

シートもこの画像だけでは、判断できないんですけど、3008のバケットシートに似ていますね。
現行の208のシートはモッサリしててイマイチなんですけど、308や3008のシートは薄くて良い感じだったので期待してしまいます。

全長が4mを超えてしまったようです(GTIだけかな?)けど、うちの小さなガレージには入ります。
気になります。すごく。
早く実車を見てみたいものです。
Posted at 2019/03/01 09:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年02月09日 イイね!

208のタイヤを交換しました。

3008をディーラーに見に行きましたが、価格が高くてしばらくは何も出来ないので、消耗してきたタイヤを交換することにしました。

選んだタイヤはミシュランのエナジーセイバー+。サイズは純正同様195/55R16です。
ネットで購入。翌日には届きました。速い。
最近はインターネットでタイヤだけ交換して持ち込み可のお店も増えているようですね。

さすがに自分一人では取り付けできないので、僕の場合は友人に依頼することにしました。
タイヤ4本入るか心配でしたが、リアシートを倒せば余裕で積載できました。

友人宅にお邪魔しました。
ジャッキアップして馬かって。

タイヤ交換スタート。
インパクトレンチまであるなんて素敵です。

タイヤチェンジャーを持っている人はなかなか居ないとおもうな〜。
一家に1台タイヤチェンジャー。

こちらが購入から4年で40000キロを走破したエナジーセイバー。
けっこう摩耗しています。あとヒビ割れがすごい。
さすがにタイヤのバランスは取れないので、そこはカー用品店に持ち込みでお願いをしました。

タイヤを外す際に、ホイールの裏側を洗ったのですごくきれい。
まるで新車みたい。
タイヤ変えると気分が変わるね。乗り心地も騒音も減りました。

友人にはタイヤ交換のお礼に昼食をごちそうしました。
カドワラの豆乳担々麺です。
ボリューム満点の唐揚げと替え玉もセットで。大満足です。
Posted at 2019/02/09 15:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年02月02日 イイね!

3008に試乗。

ご無沙汰です。208は順調そのものですけど、ちょっと新しいクルマがきになって試乗をしてきました。

乗ってきたのはプジョー3008です。
だってかっこいいんですもの。
選んだのは1.6のガソリンです。ガソリンエンジンだと組み合わされるATは6速になります。

この「i-Cockpit「が超かっこいい。

試乗した結果は・・・。文句なし。
サイズがうちのガレージに入らないので次期2008にこの「i-Cockpit」が採用されることを祈るばかりです。
いい車だったなあ。
Posted at 2019/02/02 16:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation