• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kbzのブログ一覧

2013年10月05日 イイね!

慰安会、蟹食い過ぎました。

昨日、慰安会でした。
イタリアンを食べに行くと勝手に解釈してました。

御津マリーナです。
到着してみたら、蟹だったわけです。

やべえぞ〜、これ。

タラバとズワイが取り放題だ。

これは、一皿目。上品ですな、まだ。
バイキングなので、何度も行けてしまう訳だ。

黙々と食べる。
タラバガニの棘に悪戦苦闘する。
ザクの左肩がなぜああなってるのかを理解した。すげえ痛い。

イメージ↑
蟹をたらふく食べていると、メインのパスタが出てくる。

僕が食べたのは、生ハムバジルのペペロンチーノ。
今思うと、これはペペロンチーノだったのか?と思うぐらい印象が薄い。
それだけ蟹を食った。

僕は甘党です。
パスタも食ったし、甘いの行っとくかね。

これ、一皿目。
このプリンとチーズケーキが絶品だったので数回オカワリした。
そうこうしていると、こんな物が出てきた。

オマール海老やん。
これは聞いてなかった。
個人的には、デザートも食べたし、カプチーノでも飲んで終了の気分だったのですが、ここにきてオマール1尾はかなりキツい。
しかも、味がクレイジーソルト。
もお、だめ。
そして、最後は今月で引退される大先輩への花束贈呈。
勤続50年ってすごいわ。

もう、食べれません。3ヶ月ぐらい蟹とエビは要らない気分でした。
デザートはまた食べたいです。

Posted at 2013/10/05 07:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2013年07月07日 イイね!

帰国しました。

ねむいっすー。
行きに散々トラブルに合う僕の出張。帰りも怖いです。

シュトットガルト空港は難なく出発できた。
フランクフルト空港で待ち時間が3時間近くあった。
シュトットガルトで欲しいカバンがあったのですが、フランクフルトにも有るだろうと思ったら、無かった・・・・。

MARTINIのポルシェがこんなところに。

お昼は空港内のマクドナルドでビックマック。
だって、買うのが楽なもので。

めっちゃ混んでるなあと思ったら、どうやら、ダブルブッキングがあって、チケットが足りないとか。
韓国経由で変えれば600ユーロくれるんだって。
すっげえ揺らぎました。
ただ、帰国が夕方4時になるときいて辞めました。

荷物受け取りは完全にトラウマです。
出てこないんじゃないかって。
まあ、無事に出てきました。

韓国経由にチケットを交換出来なかった理由はこれ。
家族が迎えにきてくれました。
うれしいね。

さて、時差ぼけを起こさない為に、寝ずにがんばります。
Posted at 2013/07/07 20:19:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2013年07月05日 イイね!

ドイツに来ています(8日目)

さてさて、後半戦。
午前中にお客さんに訪問をし、その後はなんと600㌔を車で移動するというハードな行程。
ゾルダウからシュトットガルトへひたすら南下するというもの。

こうしてみると、ドイツを縦断しているなあ。
もちろん早くホテルへ行きたいから、ひたすら進むのです。
お昼はサービスエリアで。

白身魚のフライです。
これ軽くて美味しかった〜。

そのサービスエリアで見かけたイプシロン。
これはいいねえ。
ドイツへ行くと毎回車が欲しくなるね。
走る事、約6時間で宿のあるシュトットガルトへ。

今夜はラドラーで乾杯。

イタリアンを頂きました。
アーリオオーリオ、美味しい。
なんか毎回美味しいものばかり頂いて、本当にありがとうございます。

さて、あと2日です。
Posted at 2013/07/05 04:36:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2013年07月01日 イイね!

ドイツへ来ています(5日目)

さて、本日から仕事再開。
本日はユーザーさん訪問と旧東ドイツ圏への移動。

ドイツはアウトバーンがあるため、移動は車が便利。
道が広く、スピードも出せるため日本とは異なり、移動が比較的快適。

古いベンツに遭遇。いいねえ、味が有って。
まずはシュトットガルトからフランクフルトへ移動。

本日のお昼は、ユーザー様の社員食堂で。
チキンカツレツです。チーズサンドでこれまじうまい。
お仕事を終えて、次の目的地はライプチヒ。

こっちでは、ヒッチキャリアを良く見かけます。
いいなー。ぼくもヒッチキャリアにしたいなあ。

ドイツってひたすら景色が変わらないんです。
しかし、この土の山みたいなの、なんだろう?

凄い数の風力発電。
土地、余ってるなあ〜。

4時間ぐらいかけて、ホテルへ到着。
これから毎日ホテルが変わってめんどくさいけどしょうがないですね。

本日の移動です。
さて、明日も訪問+移動。
こんな感じで今週も頑張ります。
Posted at 2013/07/01 23:58:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2013年06月30日 イイね!

ドイツへ来ています(4日目:休息日)

日曜日です。
今日も連れ出して頂きました。
南の城でも見に行こうと思いましたが、天気が悪いそうで、近場の観光名所であるRothenburg(ローゼンブルグ)へ。
近場といってもアウトバーンで2時間は走るかな。

朝はこんな感じ。
ここはですね、中世からの自治区であり、壁に囲まれたふるい街です。
建物が凄く素敵です。
ドイツ国内では、一般的な商店は日曜日休みが義務づけられており、このような観光地と食事をするところしかお店がやっていません。

このような門が街の中に沢山あるのです。
あとお土産屋がいっぱいあります。

年中クリスマスグッズを置いているお店(有名らしい)がありました。
すんません、あんまり興味がなくてw。

あとこの辺りでは、GLOCKEという変わったボトルのワインが有名だとか。
スンません。ワイン飲めない・・・。

街をぐるっと囲む壁にも登りましたよ〜。

こんな感じなんですよ。
結構狭いのですけど、外人さんとすれ違うのが困りますねw。

景色がいいですね!
お昼はドイツ料理を頂きました。
フライシュケーゼ(別名レバーケーゼ)

まあ、イメージとしては、ソーセージの中身を摺り合わせて焼いたもの。
見た目よりも軽くで初めて完走できたドイツ料理w。

朝の広場にこんなに大勢の人が!!
なかなか良い景色を堪能させて頂きました。

さて、休日は今日まで。あすからは怒濤の大移動。
明日は多分、フランクフルト➡ライプチヒです。500㌔ぐらい移動かな?
Posted at 2013/06/30 23:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation