• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kbzのブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

阿寺MTBコース

たのしかったー。

富士見を走ったあとだと「短い!」って思うけど、コースは程よくテクニカルで楽しい。
5インチ程度のフリーライドバイクでも楽しく走れます。
結構走った!
お昼は自転車道さんのパスタを堪能。

お昼からもガッツリ、押して、下って。
ライド中の写真は、明日、だれかがUPしてくれてることを期待します。

ああ、長かったGWも今日で終了です。
明日から、お仕事。
自転車通勤しますか!
Posted at 2010/05/09 18:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB SLAYER | 日記
2010年05月06日 イイね!

富士見パノラマへ行ってきたぞ!

昨日ですが、富士見パノラマへ行ってきました。
コースを走るのは4年ぶり?
やはり、富士見はコースでした。トレイルではない・・・。
SLAYERですが、パンク2回

幅の広いハンドルバーが欲しい。

ホットギアの店長さんにこんなカメラを借りたんで動画を撮影しました。
youtubeにUpします。
撮影は@yo-sukeがやってくれました。
フジワラさん↓

おれ↓


結構まともに撮れます。

youtubeのUpにはとっても時間が掛かるので、すこしづつしかUPできないです。
http://www.youtube.com/user/engkbz
ここで見れます。

帰りは、オール下道で帰って来ました。
下道LOVEです。

あー、腕が痛い。
Posted at 2010/05/06 10:14:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTB SLAYER | 日記
2010年04月24日 イイね!

朝練→スワップ

土曜日の朝練に行ってきました。
メンバーは少なくて、NONGOO、福山さん、俺の3名。
俺以外は剛脚の持ち主で辛かった。
しかも、昨晩は、2次会のビリヤードを深夜2時近くまでやってたため、睡眠時間3時間です。

のろのろと登り、第一休憩ポイント。
ここから、廃寺へ向かいます。
ここ2連覇中の一番坂。
なんと!3連覇。三回登れば本物だな!
NONGOOは一番坂でチェーン切れ。

持ってて良かったチェーンきり。
必需品ですよ。皆さん!

そして廃寺で休憩。
いい天気。

ここから尾根沿いに走って、開発のロングを走ってきました。
今週は雨が多かったので路面が傷んでましたね。

さて、NONGOOのサンツアーEPICONインプレですが。
満点に近い評価を頂きました!
やはり初期のスムースさは、FOX並み!軽さは抜群。剛性も問題なしです。

今日は9時半ごろに帰宅。
汚れたSLAYERを洗車。


で、次回はETSXで走りたいと思ったので、フォークをスワップしました。(注意:写真はスワップ前)

そこで気が付いたのですが、EPICONは僕の所有しているフォークの中で最も軽いということが解りました!
ヤバイっす。もう一本いっちゃおうかしら・・・。
Posted at 2010/04/24 11:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB SLAYER | 日記
2010年04月18日 イイね!

朝練&サスペンションテスト


サンツアーのテストを兼ねて、今日は三ツ口→廃寺→嵩山→旅館→裏開発というルートで走ってきました。
いやあ、改めてイイですな。
リバウンド側のダンパーを強くしまして、感覚的にも良くなりました。


そうそう、一番坂もしっかりクリアしました。
もう、確実に登れるようになったぞ!
SLAYERで登れるようになりました。
SLAYERをもう少し軽量化したいですね。

旅館側の森が伐採されてました。


Posted at 2010/04/18 11:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTB SLAYER | 日記
2010年04月16日 イイね!

今日は会社を休んで

免許の更新に行って来ました。
いままでゴールドカードだったんですが、ちょっとした違反をしたため、今回はゴールドならず。
一般免許です。
講習2時間、長かった・・・。

さて、講習を終えてから、自転車道でお昼御飯を食べまして、そこでニューアイテムをゲットしました。

スペシャライズドのロックグリップ。
ロックグリップにしては、細いんだな。
三河での装着率は高いです。
日曜日が楽しみ。

そいで、ちょっと時間があったので、ガレージ新和にちびっこhayashiと遊びに行きました。
やっぱ新和のMINIは程度がいいねえ!

で、車内にMTBが載るかなどを、勝手に検討してました。
見れば、見るほどイイ!
やっぱ高年式の(とはいっても、10年以上前)1.3インジェクション+4MTが良いなあ!
写真の、グレーは2万キロしか走ってない極上車でしたが、価格も高くて手が出ないわ。
さすが、新和さんの説明は解り易くて、より欲しくなっちゃったね。

80万ぐらいで程度がいいのを探したいねえ。。


そいえば、ロッキーのSLAYERが新型になった。
かっこ悪いと評判ですが、いやいや。ALTITUDEのあの走りを思うと、
これはこれでアリなんでわ・・・。
たぶん、すっげえ走ると思います。
ROCKY MOUNTAINは、カラーリングでごまかされちゃうけど、
実は走りのメーカーですから!

何年かしたら、この色カッコイイ!って成るメーカーですよ。
Posted at 2010/04/16 18:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTB SLAYER | 日記

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation