• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kbzのブログ一覧

2005年12月25日 イイね!

今日の試乗

今日の試乗スズキのスイフト・スポーツ。
試乗車は残念ながらフツー4ATでした。
まずはSUGが運転。
彼はいきなりフル・スロットル。速くてビビル。
足回りは固めだが、ダンピングが効いている感じ。
デュアル・エグゾーストから出る排気音はなかなかやる気。
気になったのは、着座位置が高いこと。
MINIと比べればって話しだけどね。
次は私。
ATにしてはレスポンスが良い。不快な音が無い。
うーん。なかなか。
峠を走ってみたいね。ハンドリングを試したい。
内装は外観に比べると、遊び心が無いなあ。
荷室は広いけど、リアシートのたたみ方がまずい、フロントシートがさげれないよ。あれでは・・・。

結論:国産としては良くできました!!
スズキの企業努力に拍手です。
この世に外車が無ければ欲しいです。
5ドアだし、便利そう。
スマート・エントリー
オンボードコンピュータ
オートエアコン
イモビライザー
16インチアルミホイール
デュアル・エグゾースト
VVT・125phツインカムエンジン
モンローダンパー
これだけついて、あの走りで160万円は超お得。
価格で弱点を補っちゃうね。
人に進めれちゃう車です。国内でこのジャンルでは間違いなくトップです。(12月25日現在)
Posted at 2005/12/25 21:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2005年12月25日 イイね!

大原調整池周回コース

大原調整池周回コース今日のメンバーは4人。
SUG、ジャッキー、あんまん、そして僕。
大原調整池周辺の林道を走りました。
今日は気分を変えて、フリーライドということでCOVE HANDJOBを駆り出してみました。
Vブレーキと旧型マニトウで少々頼りないですが、フレームは新しいです。
タイヤもYETIタイヤとかなりビンテージ。
まずは池の周りを1周。まだ日陰には雪が残っています。
今日は割と暖かい。
そして林道へ。林道の登りで少々驚く。
M4よりも登るのだ。これは以前から感じていた。クロモリだからか??
私、整備不良でフロントがインナーに落ちなかったのだけど、センターだけで登りきってしまった!快挙!!
下りは、寝気味のヘッドアングル+2.125YETIタイヤのおかげで快適。ただし、所々の残雪には少々驚いた。ジャッキーとあんまんは残雪の餌食になってました。
暖かかったせいもあるが、今日は気分よく走れた。
今日はカレーではなく、竜田揚げ定食を食べました。

画像;COVEとSUGのFAT。COVEをグレードUPする計画が・・・。
Posted at 2005/12/25 21:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 日記

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation