• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kbzのブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

明日は寒いそうです

天気予報によるとど寒いそうです。
皆さん、それなりの準備で来てね。
Posted at 2009/12/30 18:32:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2009年12月30日 イイね!

組めました!

いやあ、ギリギリ間に合いました。
シムを待ってました。安いものなんで、自転車道さんと、HOTGEARでW発注かけてたんですが、ギアのほうが早かった。自転車道さんのも買いますんで、ご安心を。
さて、待望の全体像。

こんな感じ。
色目を抑えて、黒とゴールドで統一して、大人の雰囲気を出しました(笑)。
超カッコイイ!

シートポストシムに対応しているのはφ27.2なので、ポストの使いまわしが可。
ですので、KIND SHOCKのテレスコピックサスピラーでトレイルライダーをアピール。
実は、KOREの400mmのピラーを注文しているので、まだ未完成。

問題のブレーキホース。
ダウンチューブを這っていくのが正解。正しいケーブルルートを通ると凄くシンプルになるはず。
油圧ホースの長さが足りないので、今回はトップチューブを経由することに。

トップを経由したホースをホイールに絡ませないように特殊なバンドで固定しました。
特殊なバンドとは・・・。

コレです。LIZARD SKINSのチェーンステープロテクター。
SUCCUBUSはチェーンステー部分が短い(?)ので端っこが余るので、ホースのバンドとして使用しました。
もうひとつ。小さな問題を。

この切削のエンド、超かっこいいのですが、クイックの形状を選びます。
今のシマノ純正のアルミのクイックは、切削形状に干渉してしまい、クイックが閉めれない・・。
ですので、旧鉄タイプのクイックで問題無しです。

これで、明日の出撃準備が整いました!
でも、タイヤがオールマウンテンでは厳しいので、XTにチェンジ!

これで準備完了!

明日は林道メインで、旧姫街道にでもおりましょうかね?
まあ、ルートは臨機応変で。
Posted at 2009/12/30 15:53:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTB QUAMEN | 日記

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation