• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kbzのブログ一覧

2010年01月16日 イイね!

MONGOOSE NX9.7

で、次に買ったのがこれ! MONGOOSE NX9.7です。

名車ですよコレは!
ごくごく初期に入荷したもの(塚本選手用と同時の入荷分)。
見て!フロントに無理やりディスクつけてがんばったよ!

@yo-sukeと。ヤツのBIKEはシンテシーだ!100万越えだぜ!

フォークを交換(テック・イン)全塗装しました。
このNX9.7は凄く乗りやすかった!
しかし、ちょっと剛性が足りないんだな。

最後はヘッドが開いて終了しちゃいました。
以後はテックイン→INTENSEです。
Posted at 2010/01/16 16:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴史 | 日記
2010年01月16日 イイね!

GT LTS DS

ペダリングを求めて、次に選んだのはGTでした。
この当時のGTってフルサスに関しては最先端だったよ。RTSにしろ、LTSにしろ、i-DRIVEにしても。

フレームを変えてすぐにKOWAが曲がった。GTのフレームはがんじょい。
で、SHOWAのフォークを購入。
フェンダーを前に付け出したのはこのころから。

このころ、富士見パノラマがオープンした。
富士見の駐車場で。
リンクにベアリングを入れるキットがあって、それを入れたり、コンシンのストロークUPキットもつけた。
サドルにリアユニットが当たる。

この年の岩岳は雨が多くて大変だった。
滋賀ちゃんが写ってますね(笑)。
このフレーム調子よかったのですが、次なるアイテム、ディスクブレーキに対応してなかったんです。
あと、サイズが大きくて・・・。

Posted at 2010/01/16 16:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 歴史 | 日記
2010年01月16日 イイね!

VIGORE

DHにはまった僕は、フルサスを購入した。
比較的安く買えるということで、京都のカタオカさんのバイクを買った。

コレはもう購入後2年ぐらい経ってますね。
フォークがKOWAのDHSです。
初のWクラウン。

よくチェーンが外れた。
最近の人はチェーンが外れるのをガードの性能だと思ってません?
チェーンガイドはトライ&エラーでセッティングするんですよ。
まさにその最中。練習走行で外れたチェーンを本番に備えてセッティング中。
見た目はTURNERのようですが、リアのピポットの位置が悪く、
めちゃめちゃペダリングが重かった。
もっと漕ぎの軽いバイク!
それが次の目標だった。
Posted at 2010/01/16 16:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴史 | 日記
2010年01月16日 イイね!

TREK OCLV PRO-ISSUE

で、軽さを求めた結果がコレ。
TREKの超軽量カーボンフレーム
バイク自体の写真が無い。

目標は達成された(軽いけど)が、残念ながら、気分はダウンヒルへ。

フォークはマニトウ3です。
パーツは初代XTR。

タイヤがXCマジックだ!
僕はここからどっぷりDHにはまる。
Posted at 2010/01/16 16:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴史 | 日記
2010年01月16日 イイね!

SPECIALIZED STUMPJUMPER FS

泥が詰まるGTを諦めて、スタンダードなクロモリバイクを購入しました。

海上の森で撮影した写真ですね。
このころは、XCのほうを真剣にやっていました。
全日本の岩岳に出たり、パナソニックカップにも参加しました。

テンションディスクとヒューチャーショックが自慢やね。
このバイク、TOYO製なんで、凄くよかった!
特に登りが凄く登った。
しかし、重かった。
もっと軽いバイクを求めていたのだ。
Posted at 2010/01/16 16:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴史 | 日記

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation