• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kbzのブログ一覧

2010年09月19日 イイね!

ala carteで朝練行ってきました。

おは。
本日は組んだばかりのsalsaで朝練行ってきました。
集合時間になっても誰も来ないので、朝練始まって以来初の1人か!?
と思い、慌てたけど、jhysが来てくれました。
そう。2人です。

本日のルートは、廃寺→中央広場(初命名)→開発というルート。
廃寺

ここの案内看板を初めて読んだんですが、平安時代のお寺なんですね。
知らなかった(ゴメンなさい。)。

この峰伝いのルートはだいぶ走っていない。台風による倒木が激しいからね。
こんな感じで、乗車率も低い。
それより、なにより厳しかったのが、蜘蛛です。
先週雨が降ったので、蜘蛛の住宅事情ってのがスゲエことに。

こんなのがイッパイいるわけですよ。
そりゃあ、女史はMTBやらねえわ。
ヘルメットも綿菓子みたいになってしまいました。

さて、Salsa alacarte ですが、調べたらSサイズですね。15インチ相当。
乗った感じですが、これは優秀なバイクですよ。

フォーク130mm入れてるんで、シートアングルが寝ちまってますな。
ギアが1速軽くなったような乗り味。そして、疲れない。
ホントに疲れなかった。
で、トラクションがすばらしいです。いつものETSXより登る感あります。
下りも安定感あります。凄く乗りやすい。

サルサの特徴は、パイプに工夫をしないことです。つぶしたり、曲げたりしてない。
それが素直な乗り味になるのかな?

まあ、そういうことだ。このコンセプトは守られてるw。
これの17インチの中古出ますよ。程度上です。興味のある人は連絡ください。

さて、新兵器はほかにもあって

LEZYNEのポンプ。今回出番なし。(出番のないことはいいことだ)
こいつ、ショップで実際に空気を入れてみた。体験購入。
ちなみに、今まで使ってたやつは、お店のドラム缶へ廃棄してやったw。

あと、ボトルゲージ。信頼のミノウラ、そして大人の黒。

本日は長くなったなあ。2人しか居なかったのにw。
24耐の参加費は、今月申し込みするんで、そろそろ支払い、おねがいしますね!
24耐の参加車両に悩みが・・・。



Posted at 2010/09/19 11:38:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTB salsa | 日記

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation