• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kbzのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

ヨーロッパに来ています。2日目:フランス編

さて、初日は1日中移動をしていました。
2日目もほぼ移動ではありますが、お客様を訪問しました。
ホテルのあるシャルルドゴールから車でパリを抜けるのはとても大変ですので、今回の移動は
すべて電車をつかいました。

ということで、朝6時半スタート。
まだ、お外真っ暗。

シャルルドゴール空港駅で、朝食を。
ショコラクロワッサン。美味しかった。

人生初のTGV。
シャルルドゴール空港からリヨンまでTGVで3時間ほど移動。
フランスの鉄道って、乗る直前までホームの番号が判りません。
何度も掲示板で確認したいといけないんだ。
テロ対策なんですかねえ・・・。

車窓に広がるのは一面の小麦畑。

リヨンで各駅停車に乗り換える。
リヨン→マコンまではこの電車。
昔の特急みたいで、まるで1等車のような座席でした。
写真撮り忘れた。

マコンはワイン好きならご存知かと。ブルゴーニュですね。
川が綺麗。ソーヌ川です。

お客さんに入る前にレストランで食事を。
ここのレストランは、セルフサービス。

こんな感じ。
チキンを食べました。こちらの料理ですが、ぼくは味付けが好みです。
味が薄味でした。
そして、ユーザーさんで有意義な時間を過ごし、その後来た道を戻ります。
ここからが波乱万丈!

まず、この各駅停車が遅れる。
乗り継ぎが30分あったのに、それがなんとリヨンに25分遅れでTGVまで乗り継ぎ5分!!
先述したように直前までホームが解らないとはいえ、これは時間がない!
フランス駐在の社員の方と、ダッシュで掲示板を確認。
人生でこんなに走ったことは久しぶりってぐらい走って走って

間に合った!

っていうか、このTGVも結局30分以上も発車が遅れました。
まあ、日本の鉄道が異常だよね。

こっちの人達って、電車乗るの遅すぎ。早く乗れ。


シャルルドゴール空港に到着したのは9時過ぎ。
ああ、ハードでした。
晩御飯は中華料理。ここは評判の中華。

ワンタンスープしか写真撮るの忘れてしまいましたがw。
ここの中華は絶品です。

ホテルに戻るともう10時半。
お疲れ様。
バタンキュウでしたが、0時ごろにこむら返りで起きてしまった・・・。
走ったからかなあ。
フランスを殆ど理解していないような気もしますがw。

さあ、3日目はベルギーに向かいます。
Posted at 2013/11/29 13:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627 28 29 30

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation