• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kbzのブログ一覧

2018年08月05日 イイね!

納車しました。(FIAT PANDA)

契約してからだいぶ時間が経過してしまいましたが、いろいろと都合がつかず、本日やっと納車することができました。
購入したのは名古屋のホワイト・ハウスが経営するフィアット・アルファロメオ昭和ですので、名古屋まで電車で行って引取にいきました。
(ごめんなさい。フィアット・アバルト昭和が正しいようです)

しかし、ここは、アルファロメオの展示車はありませんでした。
ほとんど、フィアットとアバルトです。
購入したのは新古車です。新車ではありません。

購入したのは500ではなくて、PANDAなのです。
僕が乗るわけではありませんよ。タミコが乗るんです。どうしてもこの車が良いんですと。
確かに、僕も好きな車です。
新車同等の状態でかなりお安くなるので、登録車は本当におすすめだ。(プジョーも登録車)

現在のパンダは2グレード。イージーと4x4
購入したのは「イージー」と呼ばれるベーシックなモデル。
本当にベーシックで今どきの車にしては珍しく、余計なものは一切付いていません。

車体サイズの割に立派な足回りが付いているのは、さすがヨーロッパ車。
アルミホイールも標準です。

イージーの車名の由来は、デュアロジックと呼ばれるシングルクラッチのトランスミッションだ。
オートマではないのでPレンジがなく、クラッチが自動のマニュアルです。
ステレオもラジオとCDのみなので、FMトランスミッターでiPhoneをリンクしました。
名古屋から高速道路で帰って来ましたが、必要十分のエンジンパワーでした。
ツインエアの2気筒ターボエンジンです。オートバイのようなエンジン音が可愛いです。

面白かったのが、このドアノブ。
この状態はアンロック。

この状態でロック。ドアのトリムに「PANDA」のロゴが彫り込んであってイタリアのセンスが光る。
その他の部分では、安っぽいのですけど。
それがまた、イタリアの下駄グルマって感じがしていい。
何よりサイズが小さいのがいい。
ドイツ(MINI)→イギリス(ローバー)→フランス(プジョー※まだ乗ってます)→イタリア(FIAT)
と4カ国制覇です。
PANDAとの自動車ライフも楽しみです。
Posted at 2018/08/05 15:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation