• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kbzのブログ一覧

2006年01月27日 イイね!

焼肉です。

新年会+歓迎会で焼肉です。
牛一頭ぐらいたべました。
Posted at 2006/01/29 09:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2006年01月26日 イイね!

やべー

ネタが無い。
そうだ、明日は職場の歓迎会です。
焼肉です。
明日報告します。
Posted at 2006/01/26 22:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | うだうだ | 日記
2006年01月25日 イイね!

ちょっとした洗車

ちょっとした洗車最近は仕事を始めたせいで、なかなか時間が取れないので、洗車ができません。
少しの時間でも車を綺麗にしておきたい。
思いつきでMTB用のクリーナを使ってみた。
最近流行のシリコン系のクリーナ。
これがなかなか優れもの。
静電気を防ぎ、ほこりが付きにくい。
しかも、金属、プラスチック、ゴム、皮と、何でも使えるのがミソ。
自動車用でも、「プレクサス」というブランドで似たようなのを売ってます。

僕が使ったのは、フィニッシュラインの「プロディテイラー」
3種のワックス+シリコンでワックス効果+クリーナ効果だそうです。
ピカピカ、ツルツル。水要らず。
タイヤにも使えちゃうよ。
Posted at 2006/01/25 21:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2006年01月24日 イイね!

欲しいもの、その2

欲しいもの、その2最近購入したREBA以外のフォークはかなり年季が入っているので、ここ一番、フリーライドフォークが欲しいです。
マルゾッキの2006モデルは充実してますな。
マルゾッキは内部の構造はNo.1ですから。
ただ、少し重めですけど。
しかし、剛性と重量のバランスは捨てがたいですから。
それと、僕が注目しているのは、ETAという機能。
ストロークを30mmだけ残し、リバウンドをロックするもの。
フォークが短くなり、登りに最適なポジションが取れるというもの。
120mmストロークのフォークでもETAを使えば、30mmストロークのフォーク全長になってしまうのだ!
すばらしい!
Posted at 2006/01/24 22:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2006年01月23日 イイね!

いろいろっす。

いろいろっす。会社からIBMのノートPCが配給されました。
さすがに、キータッチがいいです。ぼくのdynabookはキータッチふにゃふにゃです。
しかし、最近のIBMはハナクソとタッチパッド両方ついているんですね。

そうそう、ダウンヒルパーティin新城の記事が出てました。
http://www.takamatsukenji.com/
高松ケンジ選手のHPとTKC社長のテイスケ氏のサイト
です。
読んでや。
Posted at 2006/01/23 22:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation