• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kbzのブログ一覧

2006年11月26日 イイね!

ダウンヒル(雨)

ダウンヒル(雨)日曜日はDHです。
コースにはラダーがたくさん。
前半は、ホームコースの石巻山と同じような感じでまあ楽しいんですが、
後半は平らで、こぎ殺しです。
しかもラダーはぼこぼこしてて、リジットバイク(リアサスなし)の僕はとてもつらい。
エキスパートクラスは10位までが予選通過。
後半のこぎ殺しをどうがんばるかで決まる気がする・・・。
ハイエースで上まで搬送してくれました。
で、なぜか僕がスタートする順番になると雨が・・・・。
しかもかなり豪雨。

バイクに不利な地形&不利な天候+体力なし。

でもがんばる。
予選通過をめざして!

前半のラダーで落差のある地点でギャラリーがすごかった!
ここは難しいの迂回路があるんだけど、僕はもちろんショートカット!
リジットバイクだったからか、大歓声だった。

しかし、問題のこぎ殺しの後半。
本番だからかへとへと・・・。
でも、ここにも大勢のギャラリーがいるし!張り切るしか無いじゃん!
もう、へろへろになりながらゴールしました。

その時点で11位。
予選不通過です。ハイ。

終了。

後で気が付いたんですが、ここ、標高1000Mですって。
どえらかったモン!

Posted at 2006/11/27 08:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2006年11月25日 イイね!

4クロス(最年長)

4クロス(最年長)土曜日はフォークロス(4X)とダウンヒル(DH)の練習走行です。
4Xは特設コースを見てへこむ。
平らです。
こぶはあれど、平地にコースがある。
場合によっては登ってます・・・。
ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!

不利。

運動不足&怪我人のぼくにはムリ。
しかも、エキスパートクラスのメンバーを見てさらに凹む。
カズキ(14歳)ともう一人も14歳。残る一人は17歳。

おれ、おっさん32歳・・・。

もはや業界人のおれ。
いろんな人からヤジが飛ぶ。
「30代の意地をみせろ!」
開き直った。

まず予選。
今回投資したSPDが裏目に出た。
スタート直後にペダルがはずれ、なぜかサドルが曲がってしまって
走行不可能に。あーあ、予選は4位で不利なポジション。

さて、決勝。
32歳おじさんは不利な4レーン。
で、スタート!!
見事なスタートを決めた32歳!
狭くなるコースにタイヤを突っ込もうと思ったけど、14歳の2人組みは濁りの無い純粋な走りで、ぐんぐん前に。
おっさんは退いてしまったよ・・・。
いいなあ、若いって。

ここまで来たら勘のいい人はお解かりですか?
この4Xエキスパートクラス。なんと、参加者4人。平均年齢19.25歳。
最下位でした。
いいところ無し。。
(≡д≡) ガーン

一日通して、富士山がみえました。気分は良かったです。
Posted at 2006/11/27 08:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2006年11月24日 イイね!

行ってまいります。

行ってまいります。明日からふもとっぱらで「KONA CUP」があるので今日は寝ます。
朝3時出発です。


下道で約3時間。ふもとっぱらに着きました。
気温、氷点下4度・・・。
でも見事な日の出が取れました。
ふもとっぱらは富士山が良く見えて、眺め最高です。
Posted at 2006/11/27 08:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2006年11月23日 イイね!

週末対策

週末対策昨日のブログにもあるように、週末のKONACUPにはメルセデスではいけないため、大人2人+MTB2台+1泊分の荷物を載せなくてはならん。
しかも、レースですから、多少の工具と快適グッズ(椅子とかバーナーとかね)も持って行きたい。

(゜-゜*)(。。*)ウンウン

と、言うことでMINIの屋根も有効に使いましょう。
久々にラップランドを引っ張り出して取り付けました。
屋根にボックスx2と椅子やら、ボンプなど、濡れてもいいものをのっけましょう。

あんまりかっこよくないけど、仕方ないですね。
Posted at 2006/11/23 22:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月22日 イイね!

準備準備

準備準備今週末はKONACUPでして、富士山のふもとへといってきます。
今年最後のレースになるので精一杯走りたいよね。
そこで、部品も売れたことですし、SPDペダルを新調することにしました。
新型のDXペダルです。
4年ぶりにSPDを新調します。
今までの古いSPDもまだまだ使えるのですが、ゲージが割れてたりするし、バネもヘタってくるので。。
コレでOKか?

ところで、今回はHOTGEARの店長と一緒に行くのです。
そうなると、彼のE320ツーリングアバンギャルドの出番だと思いますよね!
しかし、彼のメルセデスはエアコンの修理中。
┐( -"-)┌ ヤレヤレ
ということでMINIで行くことに。
荷物を積むのに苦労しそうです。
Posted at 2006/11/22 23:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 日記

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation