• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kbzのブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

これこれ。

これこれ。小径車をカスタムするんだけど、基本的には、MTBやロードのパーツを使います。
BD-1はMTB系、モールトンはロード系のパーツをメインで使います。
MTB系のパーツであれば、OLDシマノか、削りだしモン!
過去にはグラフトン、JAWSなど、魅力的な部品が沢山あったのですが、
削りだしモンは数が減ってきていて、少々寂しいです。
そんな中、PAULは今でもその輝きを失っていません。

一番魅力的なのは、このサイドプルブレーキ。
シマノがXTでVブレーキを出す以前からの、ロングアーチのブレーキです。
こいつなら、小径車のホイールをインチアップしても、ブレーキシューの位置を大きく動かせるというメリットもあります。

SUGよ。使ってなかったら譲ってくれ!
(一応、旧XTRはストック済みですが。)
Posted at 2008/06/30 07:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2008年06月29日 イイね!

ネタなし

凄い雨でした。
今日は車で蒲郡まで行ったんだけど、行きは凄い雨で前が見えなかったよ。
天気も悪いし、週末に張りが無いです。
Posted at 2008/06/29 19:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | うだうだ | モブログ
2008年06月27日 イイね!

小径車カスタム

小径車カスタム正直、MTBのカスタムより凄いかもしれません。
Birdy(BD-1の本国仕様)にカンパのコーラスをつけてます。
ヘッドはもちろんKING。
ツワモノは、マグラのリムブレーキをつけていたりします。
ここのショップは、フロントをW化できるようですね。
ちょっと興味あり。。

BD-1以外にも、モールトンも凄いです。
関連情報URL : http://www.2plus4.net/
Posted at 2008/06/27 07:45:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小径車 | 日記
2008年06月26日 イイね!

買いました。

買いました。16巻がでてから、なかなか17巻がでなかったので心配してましたが、
昨日無事購入しました。
既にサイド6ですから、次はソロモンですね!
18巻はいつ販売されるんでしょうか。
楽しみです。。
Posted at 2008/06/26 16:15:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 漫画 | 日記
2008年06月25日 イイね!

少ないのが

少ないのが小径のホイールセットです。
A-Crassだけが、完組ホイールセットを売っています。
しかし、昨日も言ったようにカプレオにすると、フリーに直接ねじ斬ってある特殊なハブなので、フロントのギア比に考慮が必要です。
しかし、ギア比ってのは乗って走ってみないと解らないので困りものです。
ちなみに、このホイールセットは35000円です。
MTBのことを考えると安い?
Posted at 2008/06/25 07:44:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTB | 日記

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation