• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kbzのブログ一覧

2010年01月05日 イイね!

シークレットトレイルへ

今日は、NONGOOとHAYASHIの3人で奥三河のシークレットトレイルへ。
といっても、まだ誰も走った事の無い未知のトレイルです。

小雪のパラ付く中、スタート。

昨晩、雪が降ったようで、積雪があります。
実は、この周辺は、何年か後には、ダムに沈んでしまうんです。
ですんで、民家は空家ばかり。
国道を登り、途中からジープロードへ。

雪は激しさを増し、積もってきた。橋の上は氷が凄い。

シングルトラックを登り、絶景ポイントで休憩。
コーヒーを飲んで、チョコレートでエネルギー補給。

飲酒運転?
ここから、下り!のはずだったんだけど、やはり走っていないトレイルってのは、走れないもんですね。
枝や倒木が沢山あって乗車率が非常に低いトレイルとなってしまいました。

道は沢山あるので、整備さえすれば、快適に走れるんですが、自宅からの距離が遠すぎます。
もっと近ければ、頻繁に通うことができるのに・・・。
下山後もうひとつのトレイルへ。
そちらは、まずまず走れましたが、根っこが非常に暴力的なトレイルでした(笑)。
そのうえ、はっきりとした出口が無くて厳しかった。
いつも走ってるトレイルがよっぽど恵まれていることを実感しました。

今日のバイクはETSXです。
軽い!楽チンでした。
タイヤの空気圧は2.3気圧でしたが、もっと低くてもいいかな。
Posted at 2010/01/05 15:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB ETSX | 日記
2010年01月04日 イイね!

整備しました。

昨日の新春MTBレースでSUCCUBUSがかなり汚れたので、掃除しました。
100円ショップで洗剤とブラシを購入して念入りに洗いました。

ヨシト半ケツ出てます(笑)。

で、悩むぐらいならということで

入れちまいました。NOTUBE。
バルブはノーマルのシマノなので、バルブから入れることかなわず。
仕方なく、エアを抜き、ビードを外してから注入しました。
エアが入るか不安だったけど、ミシュランはフロアポンプで入りました!

カンモーでもらったNOTUBE。ケースが違った(笑)。
しかも、1本は開封済み(爆笑)。

さて、あした晴れてさえくれれば、シークレットトレイルへ繰り出します。

久々にETSXで出動予定です。
i-phoneのカメラ、画像ボケまくってますな。ゴメン。
Posted at 2010/01/04 16:09:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTB QUAMEN | 日記
2010年01月04日 イイね!

昨日の景品ですが


コレ。
どうやら、タイヤをチューブレスに出来るシーラントらしい。
askanekoが言うには、チューブレスに入れておくとパンクが防げるそうで。
でも入れようかやめようか迷ってます。

説明を見ると、効果はありそうだけど。
http://www.actionsports.co.jp/product_notubes2.php
ちょうど2本分あるので入れてみようかな。
バルブコアが取れないけどいいのかな?
ありゃ?ミシュランには未対応って書いてあるし・・・。
Posted at 2010/01/04 06:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2010年01月03日 イイね!

この人のことでした

この人のことでしたどーでもいいけど、
今日、SUG達と、あれ誰や?と話題になった人です。
上野樹里でした。
女は化粧で化けるなあ~。
誰か全然解らんかったよ。
あと、これね。

あーマジでどうでもいいけど、すっきりした。
Posted at 2010/01/03 20:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | うだうだ | 日記
2010年01月03日 イイね!

初乗り!新春MTBレース

本日は宣言どおり、カントリーモーニング主催の”新春MTBレース”に参加してきました!

毎年の恒例です。昨年は怪我のため、参加できませんでしたが、今年は無事参加することができました。

三河のMTBの歴史には欠かせない人、白谷さんが今年も楽しませてくれます。
もはや、生きた化石、いや、伝説です!
毎回ありがとう。

第一種目はコレ!
ヒルクライム。
なんてこと無い堤防を登るだけなんだけど、結構難しい。
ギア比も難しいが、一番重要なのはトラクション。
じわじわとゆっくりこぐのがポイントかな。

Nongoo VS askaneko
今回はクリアした人間が多かったです。
朝レンで激坂を登ってるからかな?

このあと、XCを走りました。エキスパートは7周と長かったのですが、楽しく走れました。
最後まで走れたのは、朝レンのおかげかな。
でも、QUAMENはXCをやるには、突き上げが厳しくて・・・。

お昼は、これまた、カンモーのレジェンド、イトーちゃんのお雑煮です。
これが暖かくて美味い!

お昼を食べたら、トライアル。
ALFの作った一本橋をわたる。しかし、僕はここで大きなミステイク!
せっかくのXCのがんばりを台無しにしてしまった。

最後はスラローム。


バイク選びが間違ってるSUG。
これも単純なんだけど、結構差が付く競技です。
僕とNONGOOで2秒近く差が付いた。

結局、NONGOOの4連覇。
今までに無く、混戦でしたね。
僕は順位はそこそこ。参加できただけでありがたいね。
XCでNONGOOにラップされなかっただけでも収穫です!

本日はQUAMENのSUCCUBUSで参加してきました。

みなさんの評価はおおむね好評でした!
ヒビの入った塗装も含めて(笑)。

で、本日の戦利品。
じゃんけん大会で勝ったので、沢山頂きました。

白谷さん。毎年楽しいイベントをどうもありがとう!
みなさんも、総合力が試される、新春MTBレース。
来年は参加してみてください。




Posted at 2010/01/03 15:58:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTB QUAMEN | 日記

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation