• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kbzのブログ一覧

2010年09月16日 イイね!

この涼しさでやられました

朝起きたら、どうもボーっとする。
熱っぽいです。頭痛と、力が入らないぐらいなんで、ロキソニン飲んで出社です。

ポールスミスのエアコン通風口のビビリ音が気になる。

クーラーの風しか出ないんですけど、もうグラグラでして、あっちむいたり、こっち向いたり。
まあ、そこが愛嬌ですけど。

本日通勤時に、2CV見ました。

すげえ速かった・・・。
Posted at 2010/09/16 07:37:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月15日 イイね!

本日はA&Fの展示会ですね。

2011年モデルのSLAYER、超カッコイイです。

この写真の30で充分です。

http://vimeo.com/14424781
この動画見てください。
ここを天国と言うのでしょうね・・・。
こんな所だったら1日中走れるなあ。

円高のおかげで、かなりお買い求めやすくなってるとか。

Posted at 2010/09/15 12:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2010年09月15日 イイね!

やっぱりね。

MINIの持病でもある、オイルパンからの油のにじみ・・・。
オレのは不思議と大丈夫っぽいなあと思っていましたが、走りだすとやはり。。
84,000キロですからね。少ない方だと思います。

じわじわと来てますね。
コレの原因は、ガスケット(シール)の素材が、昔の素材であるからだそうです。
ただでさえ、エンジンの下にミッションをくっつけて、振動が多い構造+オイル量も多い。
多少、たれるのはショウガナイですね。
エンジンをオーバーホール時にシーリング材で強引にシールしてしまうという方法があるそうですけど、まあ、そこまでやる必要は無いですね。

で、100円ショップでこんなものを購入してきました。

ここにたれる油量で健康状態を確認しておきます。
Posted at 2010/09/15 08:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月14日 イイね!

じゃあ、おれも

ネタが思いつかなかったので、僕もモールトンネタでw
小径車はかなり勉強してて、欲しかったけど、積載の点で前回はBD-1を購入してしまいました。
たのしいんだけど、BD-1は所有感がなかった&ポジションが出ない。

僕は、ブリヂストンで作っている、BSモールトンが欲しい。
一応、モールトン博士がしっかり設計しています。
生産をBSがやるわけだから、精度は城モノよりは確実に良い。

これね。フレーム売りしてて、カラーオーダーができる。
フォークとホイールがセットだったかな?

お得なフレーム一体式のものもあります。
モールトンの場合、折りたたみというより、分解にちかいので、一体式のほうがいいかもしれん。

これは、完成車。

アルテグラで40万円
ドロップバーで組むとかっこいいなあ。

こんな感じで、HEDのディープリムで組むとスマート!

でも、手、出ないなあ。
Posted at 2010/09/14 10:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小径車 | 日記
2010年09月13日 イイね!

下げた車高

これがビフォー。

アフター。わかりにくい。

でも、確実にハンドルは軽くなった。

そういえば、ちょっと前のtweetにバスマンがでてた。

超さわやかだなw。
もう、世界を代表するMTBメカニックになりましたね!
バスマンとの付き合いは、20年近くになります。
中古でテンションディスクを売ってもらいましたしw
背骨を折って入院してたときにも、シーオッターのお土産にTシャツくれたり。
仕事を辞めてまで、MTBに付き合うって素晴らしいと思う。
がんばってくださいバスマン。
Posted at 2010/09/13 07:37:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation