• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kbzのブログ一覧

2010年12月12日 イイね!

朝練行ってきました。稜線→開発ルート

朝起きてビビリました。
完璧に寝坊しました。

今回も動画を撮りましたよ。
上手くまとまらなくて7分という長編です。
動画前半、縦で撮ってしまいました。
ごめんなさい。

くまんばち号さん、久々にMTBなんですけど、全く衰えないですね。
来週はMLOPENに参加するため、朝練は中止です。
Posted at 2010/12/12 12:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2010年12月11日 イイね!

朝レンしますよ。

告知遅くなりましたが、明日、朝練しますよ!
くまんばち号さんの帰国祝いです。(本人が来ると勝手に予想)

新ルート開拓にするか?
どうしましょうかね。
僕は時間あります。
Posted at 2010/12/11 16:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月11日 イイね!

ルーカスミラーとタイヤ交換をJ&Bで

今日はJ&Bのクリスマスセールで、タイヤとルーカスミラーを予約しました。
取り付けをしにJ&Bまで出張です。
先日装着したETCの動作確認もかねて高速道路へ。
問題なく動作しました!
でも岡崎から渋滞してたので、音羽から1区間乗っただけで下りましたw。

いつものことですけど、J&Bは予約を入れておけば、まるでF1のピットのようにメカニックが飛んできて作業が始まります。いつも同じ人がやってくれるんですけど、笑顔が素敵です。

ハルキは大興奮です。
作業の間は展示場へ。

以前より在庫が増えています。
何時見ても程度の良い車両がそろってますな。

惹かれたのは、マークⅠとバン。かっこいいねえ。
モークのハードトップもいいですね。

teisuke氏にお勧めですが、コレに乗るひとは”変態”の部類にはいるそうな。
ドアが引き戸で、全席と後席は同時に乗り込めないという代物w。
生産台数は一桁らしいです。

タイヤ4本を交換。ドアミラーからルーカスミラーに変更という作業をわずか1時間でやっていただきました。
まずはミラー。

コレがノーマル。ドアミラーです。
ポールスミスはノーマルのほうがいいと言われますが、我慢できず。

ルーカスミラーワイドです。
セットで9000円ぐらいです。
なにわともあれ。カッコイイが一番だ。
しかし、世の中ドアミラーに進化したのは当然だと思うぐらいの視認性の悪さだ。

右側はまだいい。

左側はワイパーで隠れて殆ど見えん。
目視は必修だな。
MINIはピラーが細いので目視は凄くしやすいんだ。

タイヤはYOKOHAMAのA200 145/70/12です。
バランス、工賃、廃タイヤ代金込みで16,000円。安すぎ。
MINIは本当に消耗品にお金が掛からない。
タイヤを交換したら劇的にハンドルが軽くなった!
メカニックさんが何かをしてくれたのか?タイヤの外径が大きくなった?空気圧?
車高を下げてからハンドルが重かったのですが、車高は見た目で変化ありません。
うーむ。今度聞いてみよう。

でJ&Bの社長さんがお店を片付けしてて、ハルキにこれをあげるね!ってミニカーをプレゼントしてくれました!

安い上にこんなサービスまで。当然ハルキは大喜び。
本当に良いディーラーさんです。
僕はMINIから離れられそうにありません。
Posted at 2010/12/11 16:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年12月10日 イイね!

講習会をやって

昨日は(今日もですが、)講習会をやりました。

B1は盛況でした。
展示会は5時で終わりました。
その後、ロイドさんと落ち合って久しぶりの会話。

回転すしですw。
ロイドさんはアメリカでがんばってる。
僕もがんばろう。
ということで、お買い物した物品を受け取りました。
で、お決まりのエナジードリンクもw。

サルサのジャージは展示品で2000円ww。
ジャージとフリップフロップの色がそろっててナイス。
ヘルメットは気持ち小さめでした。かぶれるけど、キツイ・・・。
まあ、コレクターアイテムなので。
大事に取っておこう。
Posted at 2010/12/10 10:11:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2010年12月09日 イイね!

昨晩はあれで、今日からこれで

昨晩はあれで、今日からこれで昨晩は、Ustreamの宇多田ひかるのライブ配信に魅入ってました。
凄い時代になりましたね。
生中継をNETでみれるなんて。
接続初期は回線が調子悪かったけど、後半はちゃんと聴けました。
10万人超えたとか。
これは、いろいろな事に使えますね。
http://www.ustream.tv/

さて、本日から2日間、牧野フライスさんで講習会の講師をします。
1日3回x30分を2日間。
超ハードだなあ。
Posted at 2010/12/09 06:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation