• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kbzのブログ一覧

2011年08月27日 イイね!

リニア鉄道館に行ってきたよ!

思いつきで名古屋の「リニア鉄道館」へ行ってきました。
高速道路が所々渋滞しているので、岡崎まで1号線、その後、高速道路を使って現地入り。
凄く並んだ。
長男は、並ぶのが苦手なので凄く大変でした。
並んだのは15分ほどだと思うけど・・・。

中に入るとこんな感じでかなりの迫力。
しかし、この段階ではヨシトの機嫌は戻らず、このフロアは殆ど見れなかったw。

そのさらに奥へいくと、メインのフロアに。
みなさんシミュレーターの抽選目当てなんでしょうね。空いています。
ハルキは超ご機嫌。

100系の前でパチリ。100系カッコイイ。

脇にはこのような模型がいっぱいあってさ、子供達夢中。
一応、地震対策とか、安全対策的な事が書いてあった。しかし、そんな余裕はなかった。

ドクターイエローと100系の2階建て車両。
萌える。
ヨシトの調子も出てきたので、運転席体験をさせてもらった。

座席に座って待つ。僕はほぼ毎週新幹線に乗ってるけど、家族は殆ど乗ったこと無いからね。
4組待っただけです。前の組はモノすげえ鉄道マニアだった。

ハルキは女の子みたいww。

ヨシトも機嫌が治ってきたので服を着る事ができました。

カメラマンのお姉さんが、僕のD5100で撮影してくれました。

次の目的は100系の2階建て車両。
僕が唯一乗ったことのない新幹線だ。

階段の踊場で。
今思うと、新幹線に食堂車両って必要かなあ?遅かったってことかな?

でも、いいねえ。
日本だと、距離が短すぎるんだよね。なんだか、出張だとゆっくり食事って気分にならないな。

あとはあんまり見れなかった。
子供達限界。
上から見るとこんな感じ。

あと、ここは要注意。
子供達が帰らなくなる可能性大。
このあと、ヨシトがどうしても「あおなみ線」に乗りたいって言うから2区間だけ乗りました。

あおなみ線から。
子供が小さい方は午後からの入場をお勧めします。朝一番は凄く混んでた。
帰りなんて、殆ど居なかったよ。
次行く時は午後からにしよう。
帰りはまたも高速が渋滞してたので、豊田東ICから下道で帰りました。
お疲れ様ー。

Posted at 2011/08/27 16:48:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年08月16日 イイね!

連休の最終日はクルーズにしてみよう。

兄がラグーナで船に乗ろうって。
ということでラグーナに。

ラグーナまで灼熱の中歩いて行こう。

料金はこんな感じ。子供達が耐えられないといけないから20分コース。

時間まで待つ。

ちゃんと救命着を着せてくれるんだ。

かき氷とドリンクのサービス付き。

で、今日乗るのはコレ!
おお、なかなか立派なクルーザーじゃないですか!

乗り込み、離岸!ハルキはかき氷に夢中。

よしと、とっても楽しそう。

ラグーナがどんどん遠くなるよ。

中も自由に入れるんだ。

2階の操縦席も。

ハルキはまだかき氷食ってるww

未だ食ってる。

わずか20分だけど、子供達がすごくたのしんでくれたね。
次はあれにしよう。

お兄ちゃん!ありがとう!!
Posted at 2011/08/16 14:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年08月15日 イイね!

自分の時間を頂いて

富士見パノラマへ行ってきました。
告知なく行ったので、向こうで知人達に驚かれましたw

夜な夜な下道で走るんですけど、気持ちいいです。

朝焼けが気持ちいいね。

で、こないだ頂いたMINIのチェアセット。専用のトートバックに入れて、ミニの小さなトランクに収まる。

これは調子いいね。

富士見で起きた事件についてはこっちのブログでも見てくだされ。
http://asaren-kbz.blogspot.com/2011/08/blog-post_15.html
Posted at 2011/08/15 08:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月13日 イイね!

トヨタ博物館とリニモ

家族サービス2日目。
長久手町のトヨタ博物館へ。

高速道路が渋滞してたので、下道で約2時間。下道なら空いてますね。

ここの車、ほとんど入れ替えがないので、ちょっと飽きましたね。
ただ、働く車のイベントをやってたので、コレが目当て。

消防自動車とはるき。

フォークリフトとよしと。

カメラなんかもあって素敵。

ヨタ8とはるき。
やっぱり小さい車はカッコイイ。

その後、よしとがリニモに乗りたいというので、駅まで歩いて行きました。
暑い!

僕は上海のリニアモーターカーも乗ってるので、これで2回目w。

地味に速かった!

子供達は一番楽しかったのはリニモだったそうです。

しかし、暑かった・・・。
Posted at 2011/08/13 16:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年08月11日 イイね!

SLと飛行機を見てきたよ。

今日からお休みです。
家族で蒸気機関車と飛行機をみてきましたw
まずは大井川鉄道へ。

川根温泉の道の駅でアイスを食べて待つ。
今日暑い。

そこから徒歩5分。
川根温泉笹間渡駅へ向かうのだ。
ここは特等席。

ホームには我が家族しかいません。

来た!蒸気機関車!!
大迫力!!
いつもは、このあと千頭駅へ行くのですけど、今回はやめて富士山静岡空港へ行ってみた。

「見学の人は第5駐車場へ」って言われたんですけど、どこの駐車場もスカスカだからどこ停めてもいいんじゃないすかね?

凄い青空。
暑かったねえ~。

飛行機は2機しかいなかったw

明日は何しようね?
Posted at 2011/08/11 18:12:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123 45 6
78910 1112 13
14 15 1617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation