• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kbzのブログ一覧

2013年03月14日 イイね!

ドイツへ来ています(2日目)

初日は徹夜からスタートという強烈な洗礼を受けました。
時差のおかげで6時間の睡眠がとれ、ほぼ時差ボケ無しです。
さて、本日はユーザー訪問と、次の目的地へ移動が主な目的です。

極めてドイツ的な朝食からスタートです。
僕、ドイツの朝食、好きだなあ〜。

移動はドイツに赴任している、同僚のメルセデスで。
Cクラスのワゴンなんですけど、こいつクリーンディーゼルです。
凄く良いクルマです。
これで、アウトバーンをひたすら走るわけです。

ドイツの交通機関を麻痺させた大雪はドイツ全土に渡るようで、見渡す限りの大雪原です。
アウトバーンの速度制限が無い区間は、190㌔ぐらいで走る。
途中アウトバーンも通行止めになっていて一般道も走りました。

一般道は、集落をつなぐ区間は、制限速度100㌔(!!)道幅が狭くても100㌔です。
出せるもんなら出してみろぐらい。
で、集落の中は50㌔(これも有り得んが・・・)

途中で給油や休憩を挟みながら。
こっちはディーゼルのハイオクがあるのね。

お昼はスタンドで。
公衆トイレはすべてチップが要るのですね・・・。知らなかった。

ユーザーに到着。約5時間の移動。
ここでお仕事をして、そこから更に移動。どれだけ移動したかと言うと。

約1000㌔です。
ぱねえ。
運転ご苦労様です。
こっちではこれぐらいの移動当たり前だとか・・・。
夜はドイツ飯。
わらじカツみたいなものなんですけど、デカい。食べきれませんでした。

今回のホテルは古風、天井が高い。
でも、WifiがFreeなので凄く便利です。ありがたやー。
Posted at 2013/03/14 16:25:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2013年03月14日 イイね!

ドイツへ来ています。(初日)

仕事でドイツへ来ています。
いいな〜って思ったでしょう。
初日はトラブルからスタートで、前半戦はかなりキツいので、純粋に良くはないw。

セントレアに到着したのは8時ちょい過ぎ。受付は8時半からだった・・・。
しかも遅れが発生してて、11時半まで待つ事に。思えばこの辺からトラブルのスタート。

仕方が無く、朝飯&暇つぶし。
セントレアのスタバはいつもコメント付きで萌える。

時間が余っていたのでExchangeも。
Travelex だとクレジットカードで換金できます。ただしJCBのみ。
これ、まめ知識。

飛行機はエアバスのA340と小さい。
小さいとエンターテイメントシステムがしょぼく、映画がすくない。
007の新作を見たが、なぜあんなにボンドがじじいで、ボンドガールがばあさんなのか・・・。
変な映画だった。
で、2時間ぐらいしか寝れず。13時間かけてフランクフルトへ。
そこでトラブルスタート。
まず、フランクフルトというか、ドイツ全土が大雪。
本来なら、フランクフルト➡シュトゥットガルトに乗り継ぎの予定が、ほぼすべてのフライトがキャンセルされて再会の目処なし。
空港には人があふれ、もうたいへん。

しょうがないので、まずは入国手続き。
ここで約1時間を費やす。
厳しい審査員の列で、なかなか順番が回ってこなかったし。
で、やっとこさ入国するも、フライトキャンセルだから、荷物を探さないということに。
本来トランジットなので、荷物が出てくるところが無いのよ。
で、ルフトの人捕まえて、ほんとうにつたない英語で趣旨を説明して、場所は解った。

しかし、待てども待てども出てこないのです。
そりゃあ、空港中のフライトがキャンセルですからね。国内国際全部なので、かるいパニックです。
しかし、荷物が出てこないとどうにもならないので、ただひたすら待つ。
待つ事4時間。

出て来た(涙)。
マジで嬉しかった。
で喜ぶのもつかの間。すでに現地時間で20時を過ぎている。(出発から17時間ほど)
どうにかして、シュトゥットガルトへ行かないと。
ということで、鉄道で移動することにした。
飛行機から鉄道のチケット変更は自動端末で一瞬でできた。(これはラッキー)
人生2度目のICEに乗る。ただし、今回は独り。
荷物も出て来て、チケットも入手。18時間を経過したが、やる気はでてきた。

ICEも2回目だし、今回は電車の見方も解っているので安心。

これでシュトゥットガルトへ!

快適な鉄道の旅を〜って思ってたんですけどね。
停車駅とか解らないから、下手に寝れないのですよ。
しかも、大雪で停車。

ここで2時間ほど動かず・・・。
公園でBMWでドリフトしている軍団を車窓から眺めつつ。
もう、眠くて吐き気とかしちゃうし、携帯の電池は30%を切るし不安がいっぱい。
でも、空港よりは暖かいし、少なからずシュトゥットガルトへ向かっているからいいかと自分を励ます。
電車は動きだし、無事ホテルへ。
シュトゥットガルトに到着したのは、23時(現地時間)

ホテルに着いたら寝るだけでしたよ。

軽く計算すると、自宅をでて、シュトゥットガルトのホテルまで25時間ちかく掛かってしまいました。
時差のおかげで6時間ぐらい寝れたので、時差ボケなしです。

自分もよくこんなつたない英語力でなんとかなったなあと、感心しました。
ちょっと成長したきぶん。
初日はこんな感じ。
Posted at 2013/03/14 14:52:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2013年03月10日 イイね!

車検に出して来た。

さてさて、私の愛車PaulSmithが2度目の車検です。
今回はたまたま、自分の海外出張中に車検の期間がくるので、クルマを預けて帰国したら車検が終了しているプランをお願いしました。

それなりに遠いので、コーヒーを飲みながら行きまっせ。
豊橋➡知立間は、頑張っても1時間半ぐらいかかる(下道)。
もう少し近いと良いのだけどなあ。

そんなこんなで、到着。
今回はメカ的に調子の悪い所はありません。
運転席のインパネが少し調子悪いぐらいかな。さて、どうなるでしょうか。
前回は総額で18万円ぐらいでした。

おっと、今日はここから電車で帰るのだった。
台車を借りても、出張で居ませんからね。
牛田と言う駅がありまして、そこから名鉄です。

午後から急に風が強くなってきて、待ってる間寒かった〜。
しかも24分も待ってしまったよ。

さて、車検代がどうなるかはお楽しみに。
Posted at 2013/03/10 15:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月03日 イイね!

すき焼き会

大学の同級生達と、すき焼き会を開催しました。
高級飛騨牛を楽天でお取り寄せして、食べてしまおうという、蟹に続く企画です。

リンゴを食べて育ったと言われる飛騨牛。

卵も負けない高級卵でございます。

やってみて思ったけど、すき焼きってシンプルだから意外とお金が掛からないね。

お皿に名前を書くのは子供達のお仕事です。

食材も切るだけですからねえ。
しかし、僕を含めて、良くしゃべるw。

出来上がりを待つだけです。というか、ひたすら御飯が炊けるのを待つ。しゃべって。
今日はひな祭りでしたねw。

こんな感じ。

大人が食べてる間は、子供達のソサイエティが。
回を重ねるごとに、子供達は慣れて来たのか、楽しんでますわ。

結構すぐに、お腹いっぱいになってしまいました。

楽しかった。帰るのがメンドクサクなるぐらいw。
またやろう!
Posted at 2013/03/03 20:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | お友達 | 日記
2013年03月01日 イイね!

スピーカーがおかしい。

本日は有給をもらって、耳鼻科へいきました。

ここの耳鼻科は人気があるので、朝一番で行かないと無理。
漫画が豊富で時間を忘れてしまいます。


ミニのスピーカーがおかしい事に気付く。
東京事変をご機嫌に聞いていたんですけど、ある時から浮雲さんのギターソロのパートが聞こえないのです。
これはおかしいと思って、耳を近づけてみると、うーん。
どうも左のスピーカーから音が出ていない。
バランスなどがあるのかと、マニュアルを見ずに(ここが失敗)色々やったが変えられないようだ。

まあ、15年も乗ってりゃ壊れるかなと思って、スピーカーを購入してみた。
とりあえずオートバックスへ。

16cmの激安スピーカーをゲット。
スピーカーが特殊であることはなんとなく聞いていたので、ついでにスピーカーケーブルも。
配線も引いたれぐらいの気持ち。

問題の左。
トランクが繋がっていないので、地味に大変な作業です。

UK製の純正スピーカー。
何もおかしい感じはなく、配線を引き直し新品をつないでも音が出ない。
あれ?
で、ここで初めてマニュアル登場。
すごい裏メニューで前後バランスが左右独立して設定出来る事に気付く。
誰がやったか、それを変更したら音でるジャン!
あと、スピーカーの何が特殊かって、取り付けボルト穴の位置が特殊だったのね。
新品のスピーカーはポン付けできないことに。

ということで、元に戻しました。

スピーカー欲しい人〜。
激安で譲ります。新品だよ。
Posted at 2013/03/01 17:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
3456789
10111213 14 15 16
17 18 19202122 23
2425 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation