• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kbzのブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

バルブが切れた。

テールランプのブレーキのバルブが切れました。運転席側です。

前からゲレージに乗り上げるときに点いたり消えたりしてたからね。
ネットでバルブの種類を調べて、会社帰りにカー用品点でバルブを購入しました。

こういうバルブってのは、無くならないね。
普通に売ってて2つで400円しないぐらいです。
では、手術です。
テールランプを外しますが、ドライバーの規格がちがうので要注意。
ポジドライブと言う規格です。
過去に記事で書いていますので、それを参照に。➡https://minkara.carview.co.jp/userid/121710/blog/21055138/

開けてみたら、えらいこっちゃ。
バルブが黒くこげて、割れてるじゃん。
メッキも剥がれているけど、それは今回のせいかどうか微妙。
ショートしてたら、ユニットで交換しないといけないらしい。
しかし、こうやって見えないところを見てしまうと、古さは否めないね。
ドキドキしながらバルブを交換。

無事、修理完了です。
作業時間はわずか5分です。
Posted at 2013/10/29 20:12:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月27日 イイね!

子供達と自転車で公園に。

ここのところ、台風だったり、行事だったりであまり外に出掛けなかった。
たまには公園で遊ぼうよと子供達を誘ってみた。
とはいっても近所の公園。
ミニでは自転車を積んで移動するのには限界がある。

我が家の近所は程よく田舎なところもあるので、交通量の少ない裏道を選んで運動公園まで。
久々に乗るので楽しそう。

「行きはヨイヨイ」といいますが。
子供達も大きくなって、次男のルイガノもすでに小さくなってきた。
ヘルメットなんて大人用ですからね。

次男は公園に着いたら、即遊具で遊び出す。
長男は自転車が楽しくてずーっと練習してました。

すこし次男に付き合ったようです。
ココからが大変だった。
次男が「眠たい」ときた。
もう、ぐずぐずで。
後少しで帰ろうと思ったのだけど、久しぶりに楽しかったのかな?ペース配分が・・・。
仕方なく、タミコに迎えに来てもらい、ここからは長男と2人で帰宅がてらコメダへ。

ヨシトはアイスココア。

そして、シロノワール。
クリーム食い過ぎだぜ!
よしとはさすがお兄ちゃんだ。最後まで凄く楽しんだ様子。

また行こうね。

さあ、来週はミニデイ浜名湖。晴れてね!

Posted at 2013/10/27 20:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年10月13日 イイね!

遊覧船に乗ってきた。

子供が遊覧船に乗りたいと言ってましたので、

浜名湖の遊覧船に乗ってきました。
フラワーパークの乗り場と、舘山寺の乗り場があります。
舘山寺は駐車場がないので、フラワーパークの乗り場をオススメします。

パルパルの観覧車が向こうに見えます。

遊覧船来ました。これは30分コースの船。

向こう側に見えるのが、60分コースの船です。
屋根がないので、結構キツかった。

一階席はこんな感じでした。季節のためかエアコンが効いてなくて暑かった。

外は屋根無し。
日射しが強く結構厳しかった。

ハルキはテンション高くてやばいです。

他の船をみたりして楽しんだ模様。

60分は長いです。
頭痛がしてきました。
30分コースでもよかったかな。

ゴージャスですね。

すげえ疲れましたが、値段も安くてたのしめたかな。
http://www.hamanako-yuransen.com
Posted at 2013/10/13 17:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年10月05日 イイね!

慰安会、蟹食い過ぎました。

昨日、慰安会でした。
イタリアンを食べに行くと勝手に解釈してました。

御津マリーナです。
到着してみたら、蟹だったわけです。

やべえぞ〜、これ。

タラバとズワイが取り放題だ。

これは、一皿目。上品ですな、まだ。
バイキングなので、何度も行けてしまう訳だ。

黙々と食べる。
タラバガニの棘に悪戦苦闘する。
ザクの左肩がなぜああなってるのかを理解した。すげえ痛い。

イメージ↑
蟹をたらふく食べていると、メインのパスタが出てくる。

僕が食べたのは、生ハムバジルのペペロンチーノ。
今思うと、これはペペロンチーノだったのか?と思うぐらい印象が薄い。
それだけ蟹を食った。

僕は甘党です。
パスタも食ったし、甘いの行っとくかね。

これ、一皿目。
このプリンとチーズケーキが絶品だったので数回オカワリした。
そうこうしていると、こんな物が出てきた。

オマール海老やん。
これは聞いてなかった。
個人的には、デザートも食べたし、カプチーノでも飲んで終了の気分だったのですが、ここにきてオマール1尾はかなりキツい。
しかも、味がクレイジーソルト。
もお、だめ。
そして、最後は今月で引退される大先輩への花束贈呈。
勤続50年ってすごいわ。

もう、食べれません。3ヶ月ぐらい蟹とエビは要らない気分でした。
デザートはまた食べたいです。

Posted at 2013/10/05 07:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation