• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kbzのブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

シカゴ4日目

早いモノで、お仕事最終日です。
昨日発生したロビーの水漏れは滝のようになっていました。

食堂が使えなくなってましたよw。
夜には治ってましたが。
さて、本日もダウンタウンへ。
今回は展示会場がメッセではなく、ホテルという不思議な展示会でした。

この日は風が強くて強くて、朝は雪が降ってました。
寒い〜。これがシカゴかあって思ったら、先週は更に気温が−20℃だったらしく、ラッキーな時に来たねっていわれました。恐るべし。

ダウンタウンに着くころには、雲は無くなってとても良いお天気に。
ただ、風は強い。さすが”windy city”です。

この中のどれかが会場です。
シカゴっぽいですね。
お昼はハンバーガーを。

手を汚さずに食べることは不可能です。
このBBQソースが美味しかったよ。
会場は凄いにぎわいでした。小さい会場なのですが、まるで大学祭のようでした。
いやあ、良い経験をした。
今回、僕をアテンドしてくれた同僚が、趣味の射撃をやらないか?って誘ってくれました。
アメリカンな経験です。
彼は、アメリカ国籍もあり、ちゃんと銃を所持する免許を持っています。
彼の銃を借りて打ちました。(許可証がないとレンタルの銃は打てません)
射撃場へいきましたが、ゴルフの打ちっぱなし感覚ですね。
凄く沢山の人が射撃を楽しんでいました。

これは楽しいです。
スポーツですね、これは。絶対に人に打ってはいけないと思うな。
隣の人が45口径を打ってて、耳栓してても音が大きくてビックリしました。

50発ほど打ちました。
初にしては上手と褒められました。
打った後の疲労感がMTBのダウンヒルにそっくりです。使う筋肉が一緒?
だから打つのが上手だったのかな?
さて、最終日の晩御飯も日本食ww。同僚がアメ食嫌いなんですよね。

さて、勘違いされたら困るので、ちゃんと仕事もしましたよ。
ということで、明日の午前中のフライトで日本へ帰ります。
もう、すっかりこちらの時間帯になじんでしまったけど、時差ぼけになってしまうかなあ、やっぱり。
Posted at 2014/02/22 13:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2014年02月21日 イイね!

シカゴ3日目

シカゴ出張も後半戦。
本日は展示会の見学です。
朝飯は昨日と同じです。ホテルを変わらないのは楽ですけど、ここが変わらないので飽きますね。

そういえば、ホテルのロビーがなぜか水浸しです。
雨は降っていますけど。
受付嬢にどうしたの?って聞いたら象がシャワー浴びてるのよって言われたけど、もういいです。早く治してください。

マコーミックプレイスという展示場にいきました。

大きさはビックサイトぐらいでしょうか?
そんなに大きくないですね。ケルンメッセやハノーバーメッセの方がデカいです。

駐車場から受付までシャトルバスがあったのですけど、なにこのバス?
遊園地かいなっって感じのまさかのベンチシート。
舗装路もお世辞にも綺麗ではないのでお尻が終るかと思った。
受け付けもまあ、要領がわるく、1時間ほど並びました。
入国検査のときも思いましたが、こちらには「テキパキ」という言葉は存在しません。
展示会の内容は企業秘密。

ここの大食堂で昼食を食べました。

これは何ていうのでしょうね?
ケバブーっぽいものです。こちらのジャンクフードは美味しいですよ。

しっかり目的を達成して、晩御飯は韓国料理になりました。

チゲ。美味しかった。
そういえば、全く風景を撮影していないのですけど、それには理由があって、終始霧なんです。
景色が見えないのです。
明日は雪が降るかも。

明日はお仕事最終日です。がんばるぞ〜。
Posted at 2014/02/21 13:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2014年02月20日 イイね!

シカゴ2日目。

まだ2日目なんですね。
初日が長かったもので、変な感覚です。
定番の朝食シリーズ。

バイキングです。
ソーセージはドイツの方が100倍美味しいです。
困ったのがチップ。
チップを払う国は初めてだよな。(たぶん)
食事付きの宿泊なんだけど、食事券にはGRATUITY NOT INCLUDEDとある。
そう、チップは別よって意味。
まあ、バイキング方式だから2$でいいのでしょうけど、初なんですよ。
だから、隣の人がチップを出すのを観察してから席を立ちました。
後で聞いたのですけど、提出されてくるレシートに金額と部屋番号を記入すれば宿泊費と一緒に精算されるんですって。
なるほどね〜。
また一つ詳しくなったよ。

本日は、アメリカのオフィスで技術者向けの講習会をする。(英語で)
チープな英語で頑張りました。
それが終ると、猛烈な睡魔に教われました。時差ぼけです。
眠い目をこすりながらお昼はサンドイッチです。

こっちのサンドイッチは美味しいよね。

で、つぎは30分ほど離れたところにある工場へ移動。
その移動の間に、ちょっと寄り道。
アメリカはショッピングモールが沢山ありますね。

でかいです。
何か買おうと思いましたが、貧乏性なのか、充実しているのか物欲が湧きませんでした。

こんな感じのアウトレットもあったのですけど、恐ろしいぐらいの無欲でした。
で、工場にて見学をして、先輩とお話したあと本日は日本料理を頂きました。

これが日本料理?って感じですけど。まあ、気にしないでw。
明日からはお目当ての展示会です。
2日間あります。
がんばるぞ。
Posted at 2014/02/20 12:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2014年02月19日 イイね!

シカゴ初日

おはようございます。(こっちは夜ですが)
大きなトラブルも無くシカゴに到着しております。
飛行機は空いていまして、自分の列にお客は僕だけでしたので、横になって寝ることができました。
機内で期待していたのは、映画。

「rush/プライドと友情」
コレを観るのを楽しみにしてた。
これ、面白いです。迫力あります。近代F1に薄れている競争や命がけの戦いが描かれていました。
そして、車両がすごい。
F1マシンもそうですが、背景にでてくる車がカッコいい!
ジェームス・ハントはミニ・クーパーに乗ってくるし。またジェームス・ハントがかっこいいんだ。
満喫しました。
まだ観ていない人は是非。

機内食。これはお昼。

こちらが朝(夜)ね。
ANAでしたので、味はまずまずです。

到着したシカゴは、真っ白でした。

もう雪は止んでまして、積雪はあれどお日様は出てて暖かい。
僕はラッキーだ。

空港からその足でユーザーへ入りまして、早速お仕事。
日本でいうと、夜11時ごろに訪問した感覚。

その後昼食。

予想しているより、小さい。
もっとデカいのを想像してた。
お客さんの訪問が終ったので、ここから猛烈な睡魔に襲われました。
先にホテルへチェックイン。

良い部屋だ。
3時間ほど仮眠させてもらい、先ほど晩御飯に。

スポーツバーにてステーキ食べました。
あれ?とおもうほど小さく感じた。グラタンが来たかと思ったw。
でも、コレぐらいで正解。
アメリカ滞在は始まったばかり。のこりの3日間がんばります。

Posted at 2014/02/19 11:53:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2014年02月18日 イイね!

初のアメリカ出張

僕はMTBというアメリカ生まれのスポーツをしていながら、実はアメリカは初であります。
丁度お目当ての展示会があるので、人生初の北米出張です。
ここのところ2週連続で関東地方は大雪が降って心配しました。

がNEXはなんの問題もなく、定刻に成田空港へ。
成田空港はこれで2回目。
朝一番でもなんとか間に合う便ですが、不慣れな事、週末の積雪の混乱もかんがえ前泊しました。

空港近くのホテルなので、朝のんびりできます。
そうは言っても、のんびりしずぎて、乗り遅れたんじゃあシャレにならないので、8時には空港入り。
チェックインをして、荷物を預ける。
自動チェックインというヤツは苦手だなあ。
で、外貨両替を探す。
僕は、以前のエントリにも書きましたが、トラベレックスを愛用している。
クレジットカードが使えるからだ。
このトラベレックスを探すのに苦労してしまった。

セントレアだと何ヶ所かにあるのですが、成田は電車を下りてすぐだったようだ。
4階からB1まで引き返した。

これでよし。
時間があるので、スタバで軽く朝食。


中に入ってから歩くんだよね〜。

残念ながら、787ではなく700−300のようだ。
これで行ってきます。
15時間後ぐらいですかね?遠いなあ。
Posted at 2014/02/18 09:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9101112 131415
1617 18 19 20 21 22
232425262728 

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation