• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kbzのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

雨の予報が、快晴じゃないですか・・・。

週末は雨の予報だったので、自転車に乗らずに大人しくする予定でしたが、
あれれ、晴れてるじゃないですか・・・。
子供たちにドライブに誘うも、眠くなるから嫌だというどうしようもない理由で断られてしまいました。
仕方がないので、一人夏の準備を。

ハンドルを革巻きからウッドに変更です。
真夏に黒の革は自殺行為ですので。
あと、虫だらけのボディを洗車+ワックスがけしました。

僕のミニ ポール・スミスも1998年式なので、もう17年も前の個体なので、天井とボンネットの塗装の状態がかなりやばいです。
もう、何をやっても戻らないですね・・・。
傷と色のかすれが激しく、屋根は炎天下だと白く見えてきました。

仕方がないのですがね・・・。
Posted at 2015/05/31 18:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月28日 イイね!

ミライさん来た!

我が社にミライがやってきました。

このエクステリアはどうかと思うが、長時間見ていると、見慣れるもんです。
ミライの凄いところは大きく2つ。
・燃料電池システムが圧倒的に小さい。
・燃料電池車としては価格が圧倒的に安い。(約700万円)
価格については、電圧を同じにし、プリウスと部品を共通化することができたのが大きいそうです。

ボンネットを開けると、こんな感じ。
これはなんと呼ぶのが正しいのか、さっぱり分からんわけです。

トヨタのHPで勉強しました。
パワーコントロールユニットだそうです。
水素と酸素を反応させて、電気とし、それをバッテリーに備蓄するそうです。
水素は2000円/kg(?)ぐらいで、満タンで4000円ぐらいらしい。それで600キロぐらい走れるそうだ。
燃料費はハイブリッドカーぐらいか?
一番の弱点は水素ステーションが無いこと。
最寄りの水素ステーションまで30キロあるそうだ。
ミライはなかなか遠いですね。
Posted at 2015/05/28 20:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月24日 イイね!

運動会でした。

春の運動会なんですね、最近では。
毎年運動会と仕事のイベントが重なり、昨年は運動会を欠席という家庭を省みない行為を行ってしまったので、今年は、なんとしても出席しようと工夫を凝らしました。
そう、出張先から朝帰りするというハードスケジュールです。
静岡県の沼津市を朝4時半に出てなんとか運動会に間に合わせました。

実は、最近は仕事でオリジンに乗っています。(隠していてもしょうがないので)
とても良い車です。日本を代表する車といっても過言ではありません。

天気はちょうど良い感じの曇り空でした。

次男は運動に覚醒したのか、駆けっこ1位。
帽子取りでも活躍していました。

長男はよそ見してますが、楽しそうなので良いww。

2年ぶりに運動会を見たのですが、踊りとかポーズとかしっかりできるようになりましたね。

長男は苦手な組体操で下になるという、大変なことを完璧にやりぬきました。お父さんうれしいですw。
Posted at 2015/05/24 10:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

パターゴルフしてきたよ。

子供たちがいい加減、外で遊ばないので、パターゴルフへ連れ出してあげました。
ここは天然芝のパターゴルフ場です。

高架下の土地を有効活用してあって、なかなか綺麗なパターゴルフ場でした。
大人が500円、子供が300円です。

とはいえ、他の組も回っているのでちゃんとルールを教えないといけません。

長男は何ホールか頑張ったのですが、面白さを理解できなかったようで、途中で日陰へww。

次男はすっかりハマったようで、成績はともかく楽しんだようです。

今日でこの暑さか〜。夏は無理だなあww。
Posted at 2015/05/17 17:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月16日 イイね!

Apple Watchを買いました。

Apple大好きな僕は、ずっと気になってまして、実は予約開始の4月10日に注文をしました。
5月14日に届きました。

開封の儀が乱暴で気が気じゃない。
かなりしっかりとした包装がされていました。そこはさすがAppleですね。

スペースグレーは人気色のようで、入荷が遅かった理由でもあるそうです。
ケースは大きい42mmにしましたが、それほど大きくないです。38mmは女性用でしょうね。
ベルトは2種類入っていて、手の小さい僕は短い方に。ベルトの脱着は優秀でして、サードパーティ製のベルトが沢山でるでしょうね。(トヨタの鍵はそのうち)

僕が期待しているのはサイクルコンピューターとしての機能です。
それ以外にも、ハンズフリーで通話ができたり、地図が見れたりします。
電池はやはり1日保つかどうかっていうレベル。
あと、常にiPhoneを携帯していないと、威力は発揮できません。

2日間使った感触では、これは時計ではありません。
時計の機能は唯一つの機能で、本当の機能はiPhoneなのです。
会社でもプライベートでも注目度は高かったです。
ま、確かに自分以外に付けてる人見ないしね。
Posted at 2015/05/16 19:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-pod | 日記

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation