• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kbzのブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

ちょっと乗った感想をすこし。

昨日納車し、車屋からの帰路と通勤片道しか乗っていませんが、まず感想を。

まず、ドアが重い。
これはすごく重いです。
以前乗ってたBMWのMINIより重く感じます。
そして、ドアが長いのと、開閉角度のノッチ感覚が広く、狭いところでのドアの開け閉めに難儀します。
ガレージが狭いのでなかなか気を使うのです。
それ以外の動作は殆ど軽いのに、この部分は結構気になります。
まあ、安全なのかもしれませんよね。

そして、先述したエンジン。
動力性能は、全く問題無し。
トルクなのか、車の車重によるものなのか、本当によく走る。
何の不具合も感じません。
まだ高速を試していないのですが、5速が相当ハイギアードな感じがするので、恐らく問題ないでしょう。

もっとも戸惑うだろうと思っていたコクピット周りですが、慣れてしまうものです。
楕円の小径ハンドルも特に気にならない。
ハンドル、クラッチ、アクセル等の動作も軽く、ストレスフリーです。
この辺りはBMW MINIと大きく異るところですね。
Posted at 2015/09/22 07:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月21日 イイね!

納車しました。

連休最終日、とうとう納車ということで、名古屋まで車を取り行くことになりました。
しかし、さすが連休だけあって、渋滞に巻き込まれ、車屋さんに到着するのが凄く遅れました。
いい日なはずなのに。

車はコレです。
Peugeot 208 Allure です。
Allureはベーシックグレードで、最も安いモデルで、3ドア+5MTというなんとも硬派なグレードなんです。
迷ったような、迷ってないような。この車が発表された時から気に入っていましたし。
なにが気に入ったって、コンセプトやブランドが好きなのかな?
やっぱPeugeotは205という素晴らしい車があって、あれが蘇ったような感じがしたからでしょうね。

このサイドビューが気に入っています。
猫背でイイじゃないですか。
この個体は、登録車みたいなもので、走行距離6000㌔の2014年モデル。すなわち後期型なんです。
3ドア+5MTだと人気が無いようで、とってもお値打ちだったんです。
そうですよね〜、これが5ドア+6ATだったりしたら、皆買うよなあ。

往年のプジョーを知っている方なら、この内装のクオリティに驚くはずです。
新車価格200万を切るのに、本革ステアリング、テップレザースポーツシート、7インチインフォメーションモニター(注:ナビではない)バックソナーにオートクルーズ、USB対応6スピーカーステレオなどなど、素晴らしい装備が沢山。
ま、正直クラシックカーからの乗り換えだと、キーレスだけでも驚きなんですけどね。

エンジンは、ピュアテック1.2リットルエンジンです。
これは、自然吸気で今時のターボは付いていないのですが、バランスシャフトがもたらす静粛性と、可変バルブタイミングによるトルクなのか、はたまた軽い車重のせいなのか、めちゃくちゃ走ります。
何度もいいますが、クラシックミニから乗り換えると、とにかく静かです。

こいつが7インチインフォメーションモニターです。Bluetoothが内蔵されています・
オプションでナビになるそうです。
でも、僕はナビ要らない派なので、どうでもよいです。
この集中コントロール内で、ステレオやら、ハンズフリーやら、車体の設定などができるようです。
すなわち車の脳みそみたいなものです。
タッチパネルですが、メインの操作はハンドルのスイッチで殆ど出来ますね。
なかなかスグレモノです。
早速、名古屋から帰ってきました。渋滞がすごかったので下道で帰ってきました。
まず、第一印象は、とにかくパワフルで静かだということ。
回転が上がっているのに気が付かず、3速で走り続けてしまいます。
そして、しなやかな足回りです。乗り心地が抜群なんです。猫足健在ということでしょうね!

快適なシートと相まって、長男は1時間ほど熟睡でしたよ。
オートエアコンも快適だしね!
いきなり文明の利器に進化した僕の車です。
長い付き合いになると思う、今の段階ではとっても気に入っています。
燃費など気になったことは記事にしていこうと思います。
Posted at 2015/09/21 16:59:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月12日 イイね!

引き渡してきました。

最後の洗車をし、本日、無事車を引き渡ししてきました。

不思議と未練はないです。
夢を一つ叶えてくれた車です。
次のオーナー様でも大事にしてもらえたら幸せです。
仲介してくれた車屋さんがめちゃくちゃ解ってる人なので安心です。

さて、次に記事を書く時は、題名もアイコンも変えないといけませんね。
次に進む楽しさがいっぱいです。
しばらく、車無しの生活です。これもまた新鮮です。
Posted at 2015/09/12 14:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月08日 イイね!

突然ですが

このブログでは何も書いていないので突然ですね。
MINI ポール・スミスとの生活にピリオドを打つことに決めました。
来週には次のオーナー様に引き渡します。

<script>(function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0]; if (d.getElementById(id)) return; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "//connect.facebook.net/ja_JP/sdk.js#xfbml=1&version=v2.3"; fjs.parentNode.insertBefore(js, fjs);}(document, 'script', 'facebook-jssdk'));</script>

ヤギにもモテモテ。ポール・スミスでおそらく最後の長距離。凄くいい車で、本当に惜しい。車は恋愛に似ている。仕方がない。

Posted by 久保田 祐介 on 2015年9月6日


凄く楽しい車でした。
子供の頃、父の読んでいたカーグラフィックで見た「モンテカルロ・ラリー」仕様のクーパーに一目惚れし、ドクタースランプ・アラレちゃんやシティ・ハンターでも出てて、ミニに乗ることは僕の夢でした。

一つ夢が叶いました。この5年間は忘れません。
次の夢を目指してがんばります。

ということで、次の車が納車されるとともにこのページの背景と題名、アイコンは変更されるでしょう。
まだミニとの生活は少しあるので、楽しみたいと思います。
Posted at 2015/09/08 21:16:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
67 891011 12
13141516171819
20 21 22 2324 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation