• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kbzのブログ一覧

2015年12月25日 イイね!

スマートフォンホルダーと映画鑑賞

みなさん、こんにちは。
わたくし、一足早く仕事を納めさせていただき、本日からお休みです。
さて、208の不満の一つに物入れがありました。
物入れはあるんですけど、iPhone6Plusが大きいのもあって携帯の置き場に困っていました。
208のカップホルダーは奥まっていますし、エアコンのフィンや両面テープを使うのもアレだし。
フロントウインドウスクリーンは傾斜が強いので吸盤タイプも難しい。
たまたまAMAZONでシガライターを使用したホルダーが50%OFFだったので試しに購入してみました。

おお、いいな。
どこも干渉しないし。
音楽はiPhoneからダイレクトで繋ぎたいので、この距離はケーブルもじゃまにならない。
もうちょっと短いケーブルを探してみますか。
さて、平日なので、映画が空いているんじゃないかと思いまして、次男と映画館へ。

目当てはこれです。
次男も一緒なので、しぶしぶ2D+日本語吹き替え版です。

映画にはポップコーンでしょう。
次男には映画館の楽しさも知ってほしいのだ。

Mサイズが想像を絶するサイズでした。
でも全部食べちゃったよ。
さて、映画ですが僕は面白かった。
もう一回観ないといかん。
3D+字幕で観たいなあ。
Posted at 2015/12/25 17:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月19日 イイね!

帰宅しています。

昨日の午前中に無事帰宅しました。

帰りの飛行機は777でした。
行きの787と比べると座席数が少なかったようで、広かったように思えます。
羽田空港に6時半に着陸。
そこから入国審査を終えて7時半。
品川駅まで通勤ラッシュに埋もれながら、8時40分初のひかり号で帰ってきました。
なかなか大変でした。
本日は土曜日ですが、午後から会議。
起きていられるか?
Posted at 2015/12/19 09:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | うだうだ | 日記
2015年12月17日 イイね!

ヨーロッパ出張8日目:ベルリン、フランクフルト

さてさて、長かった欧州出張も本日の案件で最後です。
しかし、この日はかなりタイトなスケジュール。

まず、BremenからBerlinまで車で移動。
Berlinでお客様を訪問し、商談。
訪問が終了したら、最寄りの駅で降ろしてもらい、Berlin空港へ電車で移動。
Berlin→Frankfurt空港へ飛行機で移動。
フランクフルト空港の近所のホテルへ。

というもの。Berlinの空港までは、かなり難易度が高いミッション
そのくせ、朝はのんびり朝食が食べれます。
硬いパンともしばらくおさらばか?
客先の訪問時間は変えられませんからね。

Bremenはかなり北部の都市ですから、朝8時半でもこの暗さ。
アウトバーンで500㌔ほど走ります。

北部では偏西風が吹くため、風力発電が多いです。
それにしてもドイツは土地が余っている!!

流石にローカルの営業マンでも4時間ぶっ通っしで運転はできないので途中マックで休憩。
マックは自動精算機があります。
すげー。

そのマックのモノポリー。景品がやばい。
1位は島!!
2位は家!!
3位はBMW i8
当たる気しねえ!

で、ここからが今回の欧州出張の最大の危機でした。
お客様と打ち合わせを始めたのですが、これが多いに盛り上がり、新規案件もいただき幸せなのですが、打ち合わせが終わる気配が無い。
搭乗時間の1時間前、6時半には空港に到着していたいのに、5時になっても終わる気配が無い。
もう、打ち合わせの後半は集中力も落ちてきているし、心配で気が気でない。
打ち合わせの内容が殆ど頭に入ってこない。(しかもドイツ語だし)
わたしの、「日本に持ち帰って検討するよ、しかし、僕には飛行機までの時間がない」というジョークでおおヤバイという話に。
結局、ローカル営業マンが車で空港まで送ってくれました。

結局、搭乗時間の1時間前に到着することができました。
Berlinの空港は結構変わった作りでしたね。

そいでもって、フランクフルト空港へ。

Frankfurtの荷物受け取り所は2年前に8時間近くを過ごした場所だ。
トラウマかも。
無事荷物も回収できてホテルのレストランで独り最後の晩餐会。

〆は大好きなシュニッツェルで。
左上の小鉢に入ってるの、ソースだと思ったらいちごジャムでした。
何をつけるのさ??
でも美味しかった。

もう一回朝ごはんがありました。
ホテルからシャトルバスで空港へ。

最終日は雨。
まあ、関係ないやね。

空港の出国審査が厳しくなってます。
ハズレの列を選んでしまった。
審査委員が厳しくて遅いうえに、アラブ系がいると長い。
とにかく長い。
まあ、安全のため仕方がないですね。
空港に来るとツアーの日本人が沢山いてなんだか嫌な感じになるな~。
自分も随分と国際人になったもんだ。
さて、そろそろ搭乗時間です。
では、日本で会いましょう!
Posted at 2015/12/17 18:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2015年12月16日 イイね!

ヨーロッパ出張:7日目 ブレーメン

本日はドイツ北部の都市Bremenに出張です。
いつもは車で移動していたのですが、流石に遠いだろうということで今回は飛行機で国内線を利用。

早朝6時半の便しかなかったのです。
朝5時半に空港という超早起きでの移動です。
飛行機はすごく便利です。
たった1時間でBremenに到着です。
車だと4~5時間掛かるでしょう。

南部の都市と異なり、北部だと川が流れてたりします。

ブレーメン大学にある塔です。
営業マン曰く、この塔は重力の研究のためにだけ建設された塔だそうです。
ピサの斜塔からりんごを落とすようなものです。
すごく大きな塔でしたけど、本当かな~?

お昼はお客さんのところの社食でごちそうになりました。
商談はいまいちでしたが、御飯をごちそうしてくれました。ここの御飯は2年ぶりです。
なんと、メニューはビーフカレー。
とても日本のカレーに似ていました。


今夜はBremenで1泊です。
1泊のみなので余りくつろげませんが。

晩ごはんはホテルにイタリア料理があったので、そこで。
ドイツ語のメニューでスピナッチパスタとあったので適当に選んだのですが、
う~ん、だいぶイメージと違いました。
ほぼラザニアでしたね。
でも、美味しかったから良いや。

明日はハードスケジュールです。
車でベルリンへ向かい、商談後、電車と飛行機でフランクフルトへ向かいます。

長かった出張もあと2日で終了です。
トラブル無く終わりたいものです。
Posted at 2015/12/16 05:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2015年12月15日 イイね!

ヨーロッパ出張:6日目 シュツットガルト

本日は大人しく(?)工場勤務です。
現地の人間とコミュニケーションしたり、国内のメールを処理したり、
まあ、仕事してますよ。
お昼ごはんは近所のゴルフ場のレストランで昼食。

野菜と鶏肉のパスタです。
量が多いのがドイツ流。ゲフッ。

夕方5時には外は真っ暗です。
欧州の働き方は、定時間まできっかりです。
日本人みたいに無闇な残業はしません。
それはそれで正解だと思います。
効率のよい生産をするのが一番大事です。

晩ごはんはホテルの傍にあるインド料理を食べました。
色の薄いほうのカレーはとんでもなく辛い。

特大のバターナンも。
インド料理ってまずく作れないような気がします。(現地で食べたことはないですが・・・・)
とても美味しく頂きました。

さて、明日は早朝の便でブレーメンまで飛びます。
朝4時ぐらいに起きないといけません。
残るところあと3日です。
Posted at 2015/12/15 04:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 3 45
678 9 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation