• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kbzのブログ一覧

2017年03月21日 イイね!

ドイツに来ています。(2日目)

さて、2日目です。
スタートは安定の朝ごはんから。

今日は展示会の設営日なので、朝に余裕があります。
野菜を取るように言われているのですが、ピクルスぐらいしかありません。
果物は多いのですけどね。
明日からはちょっとのんびりと朝食を取る時間が無さそうです。

ホテルの前で偶然駐車していた208です。そういえば、このブログは車のブログでした。
展示品を車で搬入するため、Dusseldorfからケルンまでは車で移動。
距離的には近くて、30分ぐらいで到着するのですが、通勤時間帯は1時間ぐらい必要でした。

大聖堂が見えてきました。

展示ブースの設営は約3時間ほどで終了です。
この事業をはじめて4年で形になったのは本当に嬉しい。

昼食はメッセを出て、少し歩いたところにあったケバブ屋で。
生野菜が入っていて良いのですが、ケバブは塩分が高いのでマイナスだね。
展示会場の準備は滞りなく終了しましたので、空き時間でケルン観光に。

目指すはもちろん、大聖堂。
4年前にも行っているんですけどね。

近づけば近づくほど彫りの深さといいますか、迫力が増します。

いやあ、すごいなあ。
かっこいい。

今回は登りません。そこまで元気ではないのでw。
夕食はDusseldorfまで戻って取ることに。

Dusseldorfの旧市街まで行こうと思いましたが、少し混雑していたので、その手前の商店街にて

同僚がどうしても食べたいというステーキを食べました。
もちろん野菜もセットでw。
いやあ、リブステーキ美味しかった。

さて、展示会はいよいよ明日から。土曜日まであります。
がんばりますよ!
Posted at 2017/03/21 05:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2017年03月20日 イイね!

ドイツに来ています(初日)

無事に目的地についております。
さかのぼって朝の出発から。

ホテルから空港までは、シャトルバスで20分。7時半には空港入りしました。
朝ごはんの無いプランなので空港で朝食を食べようとおもいまして早めの移動です。
朝から多くの人で賑わっています。

でた。スマートチェックインとバゲッジドロップ。
発見は自動なんですけど、バゲッジドロップは有人という謎のシステム。
チャイニーズが荷物が重すぎたのか重量超過で引っかかり、必死に荷物を開封してたりして、すごく混雑しています。ありえないわ〜。ここで40分を消費してしまいました。しかし、これで落ち着けるというものです。

のんびり朝食をとって、そそくさと手荷検査&出国審査を済ます。

やった!飛行機が787だ!
あがる!

当然、エコノミークラスなのでめちゃくちゃ並びます。
一度でいいから、広い座席で出張してみたいよ。

恒例(?)の機内食です。
ビーフシチュー。味はまずまず。

2食目はパンケーキです。朝も食べちゃったけど・・・。
今、映画は面白いの全く無いようで、つまらなかったですよ機内が。
ただ、今回はDusseldorf直行便です。トランジットがないのです。なんて便利なんでしょう。

Dusseldorf空港は初めて使うのですが、入国審査ゲート少ないです。
でもトランジット無いから怖くない。

心配していた荷物もすぐに出てきてなんとも簡単に移動が終了しました。
前回の出張時はトランジットでトラブったからね〜。

ところで、この写真、Dusseldorf空港のトイレなんですけど、地味過ぎません?
トイレがなかなか見つからなくて苦労しました。地味なだけでした。

まずはホテルにチェックイン。
422号室ですが、なんとエレベーターが無いのです・・・。
ドイツは1階はグランド。2階のことを1階というのです。422ということは、そう5階です。
5階まで重量級のスーツケースを担ぎ上げるんです。悲惨。まあ、最初と最後だけですし。。

今回はホテルの移動はありません。1週間この部屋で過ごします。
屋根裏部屋ですけど快適です。
このまま寝てしまうと時差ボケの思う壺ですので、ちょっと散歩しました。

ドイツの町並みきれいだな。

Dusseldorfはアジアンが多く、日本人にもたくさんすれ違う。
カフェやレストランには日本語の表記があります。
小一時間歩いていたら、同僚がラーメン食べたいというので、そのままするするとラーメン屋へ。

Dusseldorfには日本食屋が多いですからね。ラーメン屋も寿司屋もたくさんあります。
このラーメン、普通においしかったです。
行列ができてました。

さて、明日は展示会の設営のためにケルンまで移動します。明日からバリバリ働くよ〜。
Posted at 2017/03/20 03:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2017年03月19日 イイね!

ドイツへ行ってきます

お久しぶりです。
元気にしております。
久々の投稿は海外出張です。
今回もドイツへ向かいます。
ただ、目的地がいつもと異なり、Dusseldorfに行くのです。ですので飛行機が成田空港の直行便をつかうことにしました。前回、乗り継ぎで苦労しましたからね。

ということで、新幹線で成田空港に向かうところからスタートです。
大きなスーツケースを持って長距離移動するのはかなりのストレスです。特に新幹線は大きな荷物を持つことを想定した電車ではないので、置き場がありません。

そんな時にエクスプレス予約で貯めたグリーン特約を。
グリーン車快適です。人少ないし。ただ、こだま号なのですごく時間がかかる・・・。

そして品川駅で成田エクスプレスに乗り換え。
こちらは空港に行くこと前提の特急ですから、荷物に困りません。
しかし、成田空港遠いです。なんだかんだで4時間近く掛かっています。

とりあえず、成田空港の第一ターミナルへ。
疲労困憊・・・。
ま、当日に慌てたくないので、できることはやっておきましょう。
ぼくはTRAVEREXにて換金をします。ここだと、JCBのカードで換金できるのですごく便利。

今回は200€を換金。
そして晩御飯。

羽田空港にはラーメン屋が多いというイメージですが、成田も負けていませんね。
つけ麺食べました。後半くどかったです。

ここから空港近くのホテルまで移動して宿泊です。
日本の空港は便利ですよね。わかりやすい。
明日の午前中のフライトでDusseldorfへ向かいます。
では、またあした。
Posted at 2017/03/19 08:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2017年01月20日 イイね!

気になるバイシクルラック

Instagramで発見SCORPION RACKSというバイクラックが気になります。
https://www.scorpionracks.com/
いま、スーリーのTH970というキャリアをつかっているのですが、1台のときは無理なく積載できるし、
コンパクトに収納できる点は気に入っています。

ただ、いざ2台載せるとなると知恵の輪状態。
バイクとバイクが接触して傷がつくなど、少し残念なところがあるのも事実。

積載できるは出来るのですが、毎回手間になっています。
1台のときは全く問題ないのですが・・・。

このSCORPION RACKSはコンパクトに畳めるうえ、バイクのフォーク部を引っ掛けるだけという非常にシンプルな積載方法を採用しています。
バイクは縦方向に2台並べて積載するのでバイクが接触することは無さそう。

チルトしてハッチが開くのもスーリーには無い機能。
これは便利だなあ。
価格もそれなりに安価でしたが、日本に送ってくれるかは不明。
メールしてみようかな。
Posted at 2017/01/20 08:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年01月08日 イイね!

キャリアのバンドを購入

新年あけましておめでとうございます。
元気にしております。
208になってからというもの、全くトラブルもないため、このブログも更新が燃費記録ぐらいしかない状態でした。
208はとっても優等生です。
今回は、バイクを積載するスーリーのキャリアのバンドが切れ掛かっていたので交換することにしました。
TH970はとても便利なキャリアです。1台だけ運ぶなら簡単です。

子供車となら2台はなんとか積載できるのですが、フレームを固定するゴムバンドが劣化してきました。
これを探すのにちょっと苦労しました。
スペアパーツは何処を探しても売っていません。

Webにてパーツリストを発見。
この型番をスーリーのディーラーであるジェームスに問い合わせて、購入することができました。
前金+送料が必要と、ほぼ通販のような対応ですが、入手できればいい。

届いたのはこれ。
2本注文したのですが、1セットで2本、合計で4本届きました。
価格は送料込で2600円ぐらい。高いか安いかは??です。
2本のつもりで4本来たから安く感じますね。
これで安心して使えます。
積載性向上のためバーを長してみたいところですが、安全面からしてどうかと思うので考え中です。
Posted at 2017/01/08 14:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation