• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月11日

E90 静かに発進 !

E90 静かに発進 ! E90 325i 発進いたしました。

E87からわずか1年、私自身全くこの展開を想像しておりませんでした。(笑)

 愛車を頻繁に乗り換える財力などあろうはず無く、ましてや120は期待通りの車で、距離を重ねるに連れ、手足のように馴染んで行き、魅力は増す一方でしたので全くの暴挙ともいえますが、

 意を決してE90へスイッチ致します。(どうも体がE87の“刺激”より E90の“癒し”を求め出したようで(爆))

「羊の皮を被った狼」はこれから出てくるM3にふさわしい言葉ですし、並みの狼を蹴散らす「スーパー羊」は330にふさわしい言葉。 ならばシュナウザー号は「ちょっとやんちゃな羊君」か・・・

皆様あらためて宜しくお願いいたします。(笑)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2005/12/11 19:23:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

道の駅in長野
R_35さん

この記事へのコメント

2005年12月11日 19:40
おめでとう!
しかし・・・おりょりょ!E90ですかぁ。E87は???下取り???
少しさ身に強い気持ちですね・・・。
まぁE90しかも325はいい車ですから・・・
コメントへの返答
2005年12月11日 21:14
ありがとうございます。

 さすがに2台持つ甲斐性はないので、120は次のオーナーへのもとへ旅立って行きました。

やはり別れは感慨深いものがありますね。

これからも宜しくお願いします。
2005年12月11日 20:26
こんばんは!

いいなぁ、先越されちゃいましたね(^-^;
325が一番バランスがいいですよね。
オプションは何を選ばれたのでしょうか?
気になります。
コメントへの返答
2005年12月11日 21:24
こんばんは~

詳細については、改めてUPしますね。

まだ200kmほどしか走っておらず、idriveの使い方なんかをチェックするのに忙しくて・・・(笑)
2005年12月11日 20:50
こんばんは。そして,おめでとうございます。
E87の卒業はちょっと寂しいですが,同じBMWですからこれからもよろしくお願いします。
ところでMスポ仕様ですか???
コメントへの返答
2005年12月11日 21:32
こんばんは。ありがとうございます。

これはM-spでは有りません(笑)。 今は受注生産となった325ノーマルボディがベースです。

E87、E90 共通点多いですよ。 これからも宜しくお願いします。
2005年12月11日 21:22
こんばんは。

E90-325i発進ですね、おめでとうございます(^^)
また色々教えてくださいね。
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2005年12月11日 21:46
こんばんは。 ありがとうございます。

今度はこのE90で びーむすさんのE30での長期記録を抜くつもりです
(爆)こちらこそ今後とも宜しくお願いします。
2005年12月11日 21:27
おぉぉぉーっ!
納車おめでとうございます!
うーん。うーん。未だに信じられないよー。(笑)

シルキーな癒しっすね!
ハルトゲクラッシックで雰囲気もバッチリ!
リアのシャークアンテナが気になるよー。(「・・)?
コメントへの返答
2005年12月11日 21:56
ありがとうございますっ !

自分でもまだ信じられまっしぇ~ん(笑)

やってしもーた。ホンマにええんかいな。(爆)

屋根のフィンはダミーじゃありませんよ(笑)でも私たちの年代ではシャークフィンよりもウルトラマンと云った方がしっくり来そうです(笑)

 HARTGE 17インチでも結構いけるでしょ~
2005年12月11日 22:18
おぉ、納車ですね。おめでとうございますっ。

6発の調子は如何ですか??

私も憧れの6発ですが、今までのクルマ、
全て4発ばかりで、シュナ様がうらやましいですっ。

またインプレお聞かせ下さいね!!!
コメントへの返答
2005年12月11日 22:38
ありがとうございます。

まだ200km程なので調子と聞かれても・・・(笑)

でも試乗した325はいい回り方してましたから・・私も期待しているんですよ!
2005年12月11日 23:08
静かにされているな~と思ったら・・・

325iおめでとうございます
ワンちゃんも車内で駆け抜けて
いらっしゃるのかな?

本当にホイールがお似合いですね
コメントへの返答
2005年12月12日 7:11
おはようございます。 お久しぶりです~

ワンちゃん達、昨日初めてのせたとろ 私達以上に興奮していた様子で、勝手にidriveを踏んづけて操作するは、サンルーフを開けると、「なんで、なんで、なんで空がみえるの ?」って感じでぽかんと口を開けたまま上を見上げっぱなしになるなど、かなり面白いリアクションしてましたよ~。
2005年12月12日 1:05
ビツクリしました!おめでとうございます。
やはり六発の魅力は相当みたいですねー。
是非インプレッションをお聞かせ下さい!
コメントへの返答
2005年12月12日 7:16
おはようございます。

サプライズ納車です(爆)

これは、「懐かしい車走ってる~」と言われるぐらいまで乗るつもりです(笑)

6発はハマル時は、ハマリますね~

これからも宜しくお願いしますね。
2005年12月12日 11:03
やはり6発の魅力に...?(笑)
BMWのエンジンはどれもシルキーな吹け上がりで乗っていて楽しいですが、やはり6発のトルクは独特なものがありますよね
私も3なら323か325かな?と思います

インプレ、お待ちしておりま~す(笑)
コメントへの返答
2005年12月12日 22:37
こんばんは。

ストレート6に限らずBMW製のエンジンってやっぱり気持ちよく感じさせる点では秀でたものがあると思うんです。

実用一点張りで面白みに欠けたり、パワーや刺激重視で、実用性に欠けるエンジンが多い中、バランスの取り方、感じさせ方が巧いですね。

Darligさんは 次M3いってください(笑)
2005年12月12日 11:36
納車おめでとうございます。HARTGE17インチですか?
もっと大きく見えますね!
今後とも宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2005年12月12日 22:45
ありがとうございます。

納車を待っている間、E90Lifeさんのブログ大変参考になっていました。しっかり真似させてもらっています。(笑)

これからも一歩先走っていってください、しっかりついていきます(爆)

17インチでも大きめに見えるのは、純正スポーツサスで車高下がっているためかも・・・
2005年12月12日 11:58
おぉ~♪いいなぁヾ(≧∇≦)〃
「癒し」そうですね…実にしなやかな足ですよね。。。
私もE87購入時にE90_323iが出てれば真剣に考えちゃったかも?!等と今は思っていますが…今となっては…当分の間乗り換えは無理ですね(^^;
楽しいんでしょうねぇ。。。これからじっくり楽しんじゃってください♪
コメントへの返答
2005年12月12日 22:59
ありがとうございます。

じっくり、じっくり、じっく~り 15年ぐらいは楽しみたいです。
(爆)

やっとミディアムクラスのBMW(私にとって)に移行する決心つきました。
2005年12月12日 12:24
第二章
はじまりですね♪
ワクワク(^^)
コメントへの返答
2005年12月12日 23:11
お久しぶりです。 ありがとうございます。

第2章ですか? もうあまり弄るところもなさそうなので直ぐにネタ切れになりそうですが・・・

カーグラフィック誌でも325の長期レポート始まりましたし
また暫く細々とスタートしましょう(笑)

2005年12月13日 0:35
わ、すっかり出遅れてしまいました・・・。

遅まきながら、新シュナ号発進おめでとうございます。
しかしホントにホイールが似合ってますね♪

こんどはインテリアの写真も見せてください~(^^)

コメントへの返答
2005年12月13日 7:06
ありがとうございます ♪

人は無理ですが、車なら真似できるかなとCorno4さんのコビー号の「お上品」路線に近づきたくて・・・(爆)

画像は順次UPしていきますね。
2005年12月14日 1:02
時々寄らせてもらってました!

90ですか?!
これから楽しみですネ。

また寄らせてもらいます。
コメントへの返答
2005年12月14日 6:56
ありがとうございます。

私もTAKE4さんのブログ覗かせていただいてましたよ~

特にパーツレビュー興味津々です(笑)

同じ兵庫県で身近な所の話題も多く、楽しく拝見していました。

ひょっとしたらすれ違いくらいはしていたかもしれませんね(笑)

これからも宜しくお願いします。

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation