• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュナウザーのブログ一覧

2010年10月29日 イイね!

GXR P10ユニット ステップズーム機能

D90のサブにコンパクトなAPS-C機としてGXRに切り替えたので、A12ユニットがメインになり、1/1,7センサーのS10ユニットや、1/2,3センサーのP10ユニットは対象外でした。 A12の内、広角単焦点の28mmユニットは予想以上に予約が殺到したらしく発売が延期になり、先にボディだけもと ...
続きを読む
Posted at 2010/10/29 22:25:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | GXR | 日記
2010年10月25日 イイね!

名機A12

名機A12
 A12と聞いて日産のA12型エンジンを思い浮かべる方は私と同年代でしょう(笑) 知らない世代の方にかいつまむと1960年代後半に日産が主力車種サニー用に開発した小型4気筒エンジン。当時、日本車も発展著しい次期でエンジンもOHVからOHCへ移行し始めたころ、DOHCなんてほんの一部のスポーツカーし ...
続きを読む
Posted at 2010/10/25 22:52:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | GXR | 日記
2010年10月17日 イイね!

NEX-3/使ってみた編

  今度は”使ってみる編”です(笑) 3はインパクトのある小さなボディの5に比べ少しサイズが大きくデザインもどちらかというとおとなしめですが、性能差は動画機能くらいで、それも動画をTVに映して楽しむより、PCやネット上での使用がメインなら3のほうがむしろ使い勝手よいと思います。また実際手にしたホー ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 11:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他カメラ | 日記
2010年10月17日 イイね!

NEX-3/撮ってみる編

今度はNEX-3を借りてみました♪ まずは”撮ってみる編”です(笑) さすがAPS-C機です。なかなか良い写りをしています。 室内でのワンコ撮りの描画力もD90やGXRにはほんの少し及びませんがほぼ満足させてくれます。 NEXは基本的におまかせオートで撮るコンセプトのカメラなのでそれに徹するつもり ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 09:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他カメラ | 日記
2010年10月10日 イイね!

メタル・トンボとリアル・バタフライ♪

今年は休暇を2回に分けてまたもや山籠りをしておりました(笑) 今回はGF-1を持って行ってました♪ GF-1の動画機能はなかなかのものですねちゃんとボケた映像が撮れてます^^/ わんこ意外と云えば風景や花が多いのですが、今回散歩中に、蝶や蜂が目についたので試し撮りです(笑) そう云えば途中の ...
続きを読む
Posted at 2010/10/10 20:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォト | 日記
2010年10月09日 イイね!

このM3のステアリング!

このM3のステアリング!
久しぶりに旧くからの友人とお合いしウダウダ長話にふけっておりました♪ このステアリングを見てピンときた人もいるでしょう。 特殊な改造を施されてステアリング内でアクセル操作、すぐ横のレバーでブレーキ操作を行います。 で車はM3!! しかも中から外まで相当手が入っています(笑) 彼の情熱には感服 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/09 20:52:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2010年10月03日 イイね!

GXR を借りてみる♪

じっくり触ってみたくてGXRを借りてみました♪ まずはサイズ比較でD90,GF-1と並べて置いて見ました。 D90はデジイチの中では比較的小さめのボディですが並べるとやっぱり大きいですね(笑) レンズ径は40,5mmとコンパクトでGF-1の20mmよりもスリム GF-1と比べるととくにグリッ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 15:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他カメラ | 日記
2010年09月30日 イイね!

GXR 再考♪

ドイツで開催されていたフォトキナ2010でニコンのミラーレスはプロトすら発表されず、噂を信じて心待ちにしていた私としては見事に肩すかしを食らってしまったかっこう(~_~;) しかし、ソニー、リコーから注目の公式コメントがありました(噂ではない(笑)) まずはソニー、NEX関連ではEマウント ...
続きを読む
Posted at 2010/09/30 22:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他カメラ | 日記
2010年09月27日 イイね!

神戸ハーバーランド♪

中華街で有名な神戸元町のすぐ西にある神戸ハーバーランド。おしゃれな商業施設も沢山あり、景色も綺麗な人気のスポットです。 こちらに古いレンガ作りの倉庫を改造したお店がいくつかあり、美味しいパスタ屋さんがあると聞いたので、朝一、三宮で映画観た後にちょうど良い時間だったのでランチしに行って来ました。 日 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/27 20:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォト | 日記
2010年09月26日 イイね!

BMW Familie!Westen in KOBE2010 ♪

く、苦ちい〜 離して〜(笑) 恒例のBMW FamilieWestern in KOBE,今年は六甲アイランドから、ポートアイランドへ場所を移して開催です。今日は朝からはりきって、まず神戸三宮で映画観賞! バイオハザードを3Dで観て来ました♪まあまあ面白かったです♪ Familie会場では久し ...
続きを読む
Posted at 2010/09/26 18:53:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation