• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月10日

実験君

実験君 何か変なんだよなぁ?
このDIXCELのサーモラベル

貼り替えてから袖ヶ浦や筑二千と筑千をバスト更新するほどブレーキを熱くして走っていますが一向に表示部分が黒く変色しません??



7月の筑波で某諜報部員のJM氏からシールの下に水分が入っているんぢゃないのとご指摘も受けました

貼るときはアルコールで拭いて脱脂して乾かしてから貼ったのでそれは無いと思うのですが言われて見れば感熱部が浮いているようにも見える??



これは某オクで購入したが他所より安かったのでもしかして中華のピーコちゃん?
↑すぐ人のせいにする(爆



来週ヌバルでキャリパーのオーバーホール予定なのでサーモラベルを剥がして実験君


①裏が千切れないように丁寧に剥がし

②金属のスクレーバーに並べて再度貼りつけ

③台所のガスコンロに乗せ弱火で炙りましょう


端に乗せた水滴が蒸発して暫くすると149℃の表示から順次黒くなってきた
3段目の182℃が変わったところで実験終了
(余熱で193℃まで上がりました)

キャリパー温度が180℃を超えると塗装が変色しアルミの母材にもダメージを与えるのでここまでラベルの色が変わるとキャリパーには危険水域です


ちゃんと色が変わったね♪
ピーコちゃんを疑ってすまん m(_ _)m


クーリングが上手くいってキャリパーの温度が上がっていないのか、貼り方が悪くて裏が浮いていたのか釈然としません
以前のPFC製サーモラベルは121℃から表示したので低い温度から確認できたのになぁ ・・・



ブログ一覧 | 怪しいじょ~ | 日記
Posted at 2014/08/10 17:30:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

街の様子
Team XC40 絆さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大山千枚田 http://cvw.jp/b/123140/48559357/
何シテル?   07/23 18:40
GC8、BG9、BP5とスバル車とは10年以上の付き合いです。 進化した所、根底にある変わらない所、この個性わりと好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Fearlezz.Model フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:33:46
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2023.1版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:18:54
[マツダ ロードスターRF]各メーカー 製品別LSD特性の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 22:35:11

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPターボのAT車を3年間でサーキットを含め6万3千キロ走破! エンジン・足回り共に絶 ...
アバルト 124スパイダー ひふよ嬢 (アバルト 124スパイダー)
ママはカープ女子、パパは伊太利亜トリノのチョイ悪おやぢ 優等生な姉と比べちょっとお転婆な ...
スバル プレオプラス やんちゃプレオ (スバル プレオプラス)
らんちあ プレオ HF 排気量695cc(大嘘) 伊太利亜風味に味付けました ある意味 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤からサーキットまで気持ち良~く走れる車を目指しています。 走行会の敷居は高くないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation