• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R百弐拾七式のブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

ガングロより美白

ガングロより美白かつて、アムロちゃんの全盛期

世にアムラーと呼ばれる日サロで肌を焼き
厚底ブーツで闊歩する娘っ子が増殖した

まぁオイラも健康的な小麦色の肌は
嫌いぢゃなかったが(爆



世は流れ・・・
ガングロより美白ぴかぴか(新しい)


日本生まれの(?)伊太利亜娘もガングロにしちゃぁ可哀想だ


5年着き合っているコレもェロェロ日焼け止め対策を施し本庄や筑波で
酷使しているわりに元の肌の色を保っている

いろんな方の意見を聞くと塗装が変色したり熱でアルミの剛性が落ち始める
ボーダーラインが180℃前後

流石にFSWはキツかったようでサーモ表示が188℃!
写真では分りにくいが左のキャリパーはロゴマークの色が
オレンジ色っぽい赤から暗い赤に変色し始めている
ぎりぎりの領域だったのですね(汗


一度上がったサーモシールの温度表示は戻らないので
新しいシールに張り替えました






10年前から美白です?







18歳でこの大人顔
今では第一線の女優さんですね揺れるハート





Posted at 2011/10/09 22:56:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2011年10月04日 イイね!

感謝です

感謝ですあちこち問合せても手に入らなかった
PFC のサーモシール

ローターを買ったのにねぇ

つか普通に売ってない非売品?




以前入手したシールをキャリパーに貼り温度の変化を見てきました

導風板やら熱対策のおかげでTC2000では左が166℃まででしたが
FSWを走ったら一発で188℃のアルミキャリパーの剛性がそろそろ
落ちキャリパーが開き始める危険温度!

一度黒くなったマーカーは戻らないので新しいシールを探していたところ
先日の入庫の際相談したら分けて頂きました♪


でも品書きに「南極2号」とか「使用済下着」とか書いてないか不安だったのはヒミツです(爆







関連情報URL : http://www.pfcjapan.com/
Posted at 2011/10/04 23:14:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2011年09月27日 イイね!

炭柄に萌えるお年ごろ

炭柄に萌えるお年ごろ本来はオートクレーブで焼くドライですが

重さはFRPと変らずとも炭柄が美しい
ウェットに萌えます

こちらの翼端は の文字を
柄の切替えし表現した芸の細かさぴかぴか(新しい)



羽以外にもフロントリップやリアディヒューザーなどツボを押えています
元々高価なクルマなのでオプションパーツも強気の価格設定でしょうね



炭好きの自分は下回りのヒレにワンポイント採用していますが
願わくば、炭ボンや炭トランクではなく

炭ルーフが欲しいでつ ←(無理)




Posted at 2011/09/27 23:35:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2011年07月24日 イイね!

網アミ大好き♪

網アミ大好き♪網アミ・・・

炭素繊維的な機能美に憧れます

振るカーボン(?)は夢のまた夢として
ワンポイントでその雰囲気だけでもね




クルマとはちょっち話が離れますが


今愛用している腕時計はTAGホイヤー

以前ダイビングをしていた頃は2000シリーズ(クォーツ)でいたが
現在はキリウム機械式です

キリウム・シリーズは既にカタログ落ちですが曲線的フォルムに
腕にフィットするブレスレッド(但し重いw)で当時革新的でした
驚くべくは風防ガラスの強度です
日常的に現場でも嵌めているのでコンクリートの壁にぶつけることしばしがく~(落胆した顔)
ステンレスのケースは傷だらけですがサファイヤクリスタルの風防は
傷ひとつ無いのにはビックリであります!

機械式(自動巻き)の精度はクォーツには及びませんがロレックスをはじめ
多くのブランド時計が採用しているように小刻みに動く秒針に萌えます(笑



当時欲しいと思いつつ
ロレックスなどよりは安いとはいえ値段的に手が出なかった腕時計
某オークションで中古を入手しましたうれしい顔



TAGホイヤー キリウムTi5 クロノグラフ





同じくキリウム・シリーズのクォーツ式クロノグラフ

ケースはグレード5チタニウム
ダイヤルはドライカーボン
ベルトは加硫ラバーベルト

カーボンコンポジット、チタンパーツ、そしてレーシングタイヤと
F-1をイメージして開発したとも言われてます

正直なところ視認性はクロノグラフのスタンダードΩスピードマスターの
黒ダイヤル白指針の方がずっと見やすいですが・・・

カーボンダイヤルがカコイイのでいぃ~んです(爆






因みに・・・



こんな網も好きなので・・・





ネタとしてリボンを掛けて婦女子に渡してみた(笑













アナログ放送終了追悼記念(?)

網スト生履き動画映画
このあとは流石にカットでありますw













アナログ放送終了テロップとともに0時に配信終了かも





Posted at 2011/07/24 21:53:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2011年07月21日 イイね!

熱い夜は

毎晩蒸し暑く寝苦しい夜でしたが
今夜は台風の影響か冷たい北東気流が入り窓を開けていると涼しいくらいです


何となくジャジーな雰囲気

チックコリアの名曲 『スペイン』 をyoutubeで聴いてみる



日本人アーティストの演奏もいいですね♪







小柳ゆき&フラメンコギタリスト沖仁









ちょっと古いですがピアニスト国分弘子&ギタリスト天野清継








Posted at 2011/07/21 01:05:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記

プロフィール

「大山千枚田 http://cvw.jp/b/123140/48559357/
何シテル?   07/23 18:40
GC8、BG9、BP5とスバル車とは10年以上の付き合いです。 進化した所、根底にある変わらない所、この個性わりと好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Fearlezz.Model フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:33:46
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2023.1版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:18:54
[マツダ ロードスターRF]各メーカー 製品別LSD特性の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 22:35:11

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPターボのAT車を3年間でサーキットを含め6万3千キロ走破! エンジン・足回り共に絶 ...
アバルト 124スパイダー ひふよ嬢 (アバルト 124スパイダー)
ママはカープ女子、パパは伊太利亜トリノのチョイ悪おやぢ 優等生な姉と比べちょっとお転婆な ...
スバル プレオプラス やんちゃプレオ (スバル プレオプラス)
らんちあ プレオ HF 排気量695cc(大嘘) 伊太利亜風味に味付けました ある意味 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤からサーキットまで気持ち良~く走れる車を目指しています。 走行会の敷居は高くないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation