• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R百弐拾七式のブログ一覧

2006年08月31日 イイね!

準備はイイかな?

準備はイイかな?土曜日はショップ主催の事務化練習会であります


天気は持ちそうですが標高が高いので平地とは天気が違うコトもありチト心配




明日はバタバタするので、メットにベルトや工具類をクルマに放り込んどきました

会場が清里高原なのでナビで検索したら何と4時間!
3時に出発かぁ・・・


深夜起きると言うよりも明日の晩9時か10時に眠れるかぁ

やっぱムリっぽ・・・


Posted at 2006/08/31 22:51:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年08月27日 イイね!

東雲に市場調査など

東雲に市場調査などタービンも馴染みブーストがバシバシ掛かるようになったので、小細工の試乗を兼ねて東雲まで市場調査に行きそのあと大和までドライブしました


昨日今日は某大手チューニングメーカーのフェアとの事でデモ車なども在り、最近発売された冷やし系パーツをジックリ見せて頂きました



例の大物、確かにトップマウントとしてはデカイですが取り回しに少し無理を感じました
ボンネット裏の導風ダクトも当るので撤去され、原設計の良さがあまり生かされてないのでチト微妙であります

も一つ気になるアイテムのオイルクーラー
AT車にオイル用・ATF用フルセット(?)装着するとラヂエターの前をほとんど塞ぎ水の冷却はど~なのよ?


<オイラ>
ラヂエター前にオイルクーラー類を設置し風が当り難くなりますが水温変化等のデータはありませんか?


<係員サン>
チョットお待ち下さい、とテーブルに戻りファイルをパラパラ・・・
(それらしい資料は無いらしい)

特に変わらないと思いますが


<オイラ>
( ̄。 ̄;)......?
ミニサーキットを走ってますが前に何も置かなくても100℃近くに水温上がるんですが?


<係員サン>
レガシーではサーキットを想定していません(゚Д゚)ノキッパリ
ストリート向けに開発しています


<オイラ>
Σ(゚Д゚)ガーン! ソウダッタノ?
確かにレガ弄るより最初からインプ買った方が安いし速いのは解っていますが・・・


ゴツイICやオイルクーラーが必要な公道とは何処だろうか??
オイラには分りません・・・

やっぱバーチャル世界の湾○ミッドナイトか(ど爆



もしオイラがIC変えるとしたら え~ぶいお~ かな?

という訳で(どんな訳じゃ?)え~ぶいお~製品一つ買ってきました
単なる消耗品ですがネ(笑

Posted at 2006/08/27 20:40:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年08月25日 イイね!

ピーク値 1.27

ピーク値 1.27現在の加給圧のオーバーシュートの値です

慣らしが終ってすぐの筑波試乗会オフの時はブーストの掛りがモッサリしていましたが、タービンにも慣らしが必要なのか(?)最近は3500でMAXまで上がります

BPのAT車ではブーコン無しでFパイプやキノコを付けて安定加給圧が1.03、冬場のオーバーシュートで1.23とECUが上手く制御している感じでした

今度のMT車は安定加給圧が1.10+αで高回転域で1.00ぐらいでイイ感じです
オーバーシュートは1.20ぐらいでしたがタービンの慣らしが済んだのかあんなのこんなのを付けてから夏の外気温30度以上でも1.27まで上がるようになりました

オーバーシュートは一瞬なので1.30を超えてもエンジンにはあまり支障はありませんが、フィールセーフが働き急にエンジンが吹けなくなるのも嫌なので気温が下がりブーストが掛り易くなったとき気掛かりではあります

BP/BLのA型~C型までのターボMT車の皆様、タービンは三菱製でD型のIHI製とは違いますが、ブーコン無しでブーストの最大安定値とオーバーシュート値を教えて下さい


Posted at 2006/08/25 23:37:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマだよ | クルマ
2006年08月24日 イイね!

グ○ーバルに表敬訪問

昨日は仕事で埼玉の幸手まで行きました
職人さんと朝8時待ち合わせなので5時起きです・・・(眠


午前中で片づき幸手から割と近かったこともあり久喜IC近くのブレーキ関係のグ○ーバルさんに寄ってみました
ナビはピンポイントで案内してくれましたが、見落として前を行き過ぎてしまったのはシミツであります(笑

BL5kaiさんから話は聞いていましたが、バックプレートの加工やブラケットの強度等何点か気になっていたコトがあったので直接伺うことが出来ました
アポ無し訪問でしたが気軽に対応して頂き、雑談の中で面白い話もいろいろ聞かせてもらいました(@~ω~)

最近発表された某大手チューニングメーカーの移植キット(手法は従来通りで何ら変わりませんが)について尋ねると自分の考えとほぼ同じで笑止!とのコトでした
いずれ人柱ユーザーさんが評価を下してくれるでしょう


公道のみの走行では何ら問題はありませんが、サーキット走行ではブレーキに弱点を抱えているのは分かっていますので、9月に1回走り現状を把握してから考えたいと思います


お遊びで作ったセルシオのでかいモノブロックキャリパーに書いたbrembo文字にはワロタ
'`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、

これイイかもU ̄ー ̄U ニヤリ
残念ながらトヨタ車専用ですがね・・・

Posted at 2006/08/24 11:08:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年08月21日 イイね!

2.0i 化計画

2.0i 化計画あるシトからツッコミが入ったので(^^;Aアセアセ


チョットだけ公開



右のポッカリ空いた空間どうしよう・・・?







やっぱここは・・・


工具入れか?(ど爆

Posted at 2006/08/21 23:49:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 怪しいじょ~ | クルマ

プロフィール

「大山千枚田 http://cvw.jp/b/123140/48559357/
何シテル?   07/23 18:40
GC8、BG9、BP5とスバル車とは10年以上の付き合いです。 進化した所、根底にある変わらない所、この個性わりと好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

   123 45
67891011 12
13 14 151617 1819
20 212223 24 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Fearlezz.Model フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:33:46
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2023.1版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:18:54
[マツダ ロードスターRF]各メーカー 製品別LSD特性の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 22:35:11

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPターボのAT車を3年間でサーキットを含め6万3千キロ走破! エンジン・足回り共に絶 ...
アバルト 124スパイダー ひふよ嬢 (アバルト 124スパイダー)
ママはカープ女子、パパは伊太利亜トリノのチョイ悪おやぢ 優等生な姉と比べちょっとお転婆な ...
スバル プレオプラス やんちゃプレオ (スバル プレオプラス)
らんちあ プレオ HF 排気量695cc(大嘘) 伊太利亜風味に味付けました ある意味 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤からサーキットまで気持ち良~く走れる車を目指しています。 走行会の敷居は高くないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation