ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [tatuchann]
千のナイフ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
tatuchannのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年09月11日
死んでいる者と生きている者。
1999年、本州と四国を結ぶ通称「しまなみ海道」が開通した。 僕と友人はその開通の日にその道路を走る予定をたてていた。 友人は前の日から僕の家に泊まりいっしょに飲んでいた。 朝一で出発するためだ。しかし、飲んでいたため車の話と女の話は尽きなかった。 そして、友人の携帯が鳴った。 家からの電話の ...
続きを読む
Posted at 2011/09/11 09:53:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年09月10日
黒いアルファロメオ。
それでもさんざん迷った挙句、僕はアルファロメオ145を購入した。 真っ黒な145。初めての外国車。その走りで一番の肝はエンジンだった。 それは限界がないかのごとくよく回り、その感性は日本車には見当たらなかった。けれど足回りのロールだけは気持ちが悪く、極端なノーズダイブや挙動の不安定さが目立った。 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/10 16:15:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
アルファロメオ
| 日記
2011年09月07日
目覚めるエンジン。
中古車フェアに置いてあったアルファロメオ145。 大きなエンブレムがその歴史を物語っているようだった。ホイールから小物まで、いちいちオシャレに見えた。ドキドキしていた。 試乗するのにキーを渡された。真っ赤なそれは本当に素敵にキーだった。極上なスーツに似合いそうなそんなオブジェだ。 エンジンを ...
続きを読む
Posted at 2011/09/07 21:37:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年09月05日
魅惑のアルファロメオ。
ある晴れた春の日、僕は外車専門の中古車フェアーに行ってきた。 ミラで行くのは少し気が引けたので、友達のスカイラインで会場に向かう。 駐車場は予想通りメルセデスやBMWが多い。 僕らにとって外車というの得体のしれない不可解なものだった。 値段は高いし、スペック的には大した事ないように思えるものば ...
続きを読む
Posted at 2011/09/05 21:07:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
アルファロメオ
| 日記
2011年09月02日
横道な話。
「雨男」という言葉がある。 イベント等で雨が降ると、冗談で「お前雨男だからなぁ」なんて使われます。 決して根拠のあるものじゃないと思うんですが、こういう人もいます。 Nさんはやっぱり車好きで、それが元でいっしょにサーキットに行くことになった。 その日は降水確率は20パーセント程度。 レンタル ...
続きを読む
Posted at 2011/09/02 19:17:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
横道な話。
| 日記
2011年09月01日
買わずに死ねるか!
ミラに乗っていた頃、日曜日は外食することにしていた。 そう決めないと出不精の僕は一日寝て休日を過ごしてしまうからだ。 その日も初めて入る定食屋、昼時でも人の少ない僕的にはいい所だ。 早速、から揚げ定食を頼み、辺りを見回す。僕の他には家族連れが一組いるだけ。 静かだ。 本の置いてあるコーナーにい ...
続きを読む
Posted at 2011/09/01 20:31:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年08月31日
ミラと過ごす。
プレリュードを失って1か月後、僕はミラに乗っていた。 通勤のためには車が必要だったため、プレリュードを購入したお店で一番安い軽自動車を購入した。 僕はミラには何も求めていなかった。マニュアルのトランスミッションでありさえすればいいと思っていた。 そして何も期待しないがためにミラはとてもいい車だ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/31 18:47:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
購入
| 日記
2011年08月29日
ある雨の日の事故。
気がつくと目の前にガードレールがあった。ブレーキは到底間に合わない。 時間が止まったように感じた。 雨が降っていた。けれど車内は快適。 エアコンをかけても200馬力のプレリュードはパワーダウンをちっとも感じさせなかった。 その日に取り付けたCDチェンジャーも快調で車内にドリカムの「うれしたの ...
続きを読む
Posted at 2011/08/29 21:43:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年08月28日
プレリュード購入。
プレリュード(序章)この素敵な名前にひかれたのかもしれない。 もともと好きな漫画家がホンダ党だった、ためかホンダ車しか興味がなかった。 その中でひと際異彩を放つ、プレリュード。 ヨーロピアンスタイル、4WS、2.2ℓⅤテックエンジン、デジタルパネル。 何も知らない車好きを引き付けるには十分な魅 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/28 17:48:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
プレリュード
| 日記
2011年08月27日
車への興味
自分の車の排気量すら知らず、 なおかつディーゼルエンジンであったことにさえ気づかず、 オイル交換の際に店員の女の子にあきれられた僕ですが、 徐々に車に興味が湧いてきた。 友人の影響である。 その頃の友人も金がなく、どうしてもMTの車に乗りたくて30万円で550㏄のミラに乗っていた。 友人4人でフ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/27 18:06:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カローラ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
tatuchann
[
広島県
]
tatuchannです。よろしくお願いします。 多分、みんからで一番の人見知りです。 ユーノスロードスター。スバルにお乗りのみなさん。後、イタリア車、フ...
3
フォロー
3
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
自己紹介 ( 1 )
あこがれ ( 1 )
カローラ ( 1 )
プレリュード ( 1 )
購入 ( 1 )
アルファロメオ ( 3 )
横道な話。 ( 4 )
サーキット ( 4 )
ミラ ( 1 )
すばらしい日々 ( 1 )
ミラターボ ( 2 )
ロードスター ( 4 )
日曜日。 ( 1 )
インプレッサwrx ( 1 )
愛車一覧
スバル WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation