• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatuchannのブログ一覧

2011年09月01日 イイね!

買わずに死ねるか!

ミラに乗っていた頃、日曜日は外食することにしていた。
そう決めないと出不精の僕は一日寝て休日を過ごしてしまうからだ。

その日も初めて入る定食屋、昼時でも人の少ない僕的にはいい所だ。
早速、から揚げ定食を頼み、辺りを見回す。僕の他には家族連れが一組いるだけ。
静かだ。

本の置いてあるコーナーにいくと、どうやら古い雑誌を販売しているようだ。
車雑誌が1冊、外車専門の雑誌なので読んだことがないが、車雑誌なら
時間をつぶせる。50円というおそろしく安いその中古雑誌を買い、席に座り、たばこに火をつけ読み始める。

BMW、メルセデスの記事が多いその中で僕の目をひいたのは真っ赤なスポーツカーのアルファロメオだった。
記事の内容は「乗らずに死ねるかアルファロメオ」

こんなキレイなデザインの車があるのか。素直に感心した。
それから僕はアルファロメオを探して歩くことになる。

イタリアからはるばるきた車。僕は人生を少し楽しもうとしていた。
Posted at 2011/09/01 20:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月31日 イイね!

ミラと過ごす。

プレリュードを失って1か月後、僕はミラに乗っていた。

通勤のためには車が必要だったため、プレリュードを購入したお店で一番安い軽自動車を購入した。
僕はミラには何も求めていなかった。マニュアルのトランスミッションでありさえすればいいと思っていた。

そして何も期待しないがためにミラはとてもいい車だった。ただ単に移動するだけなら何も困らなかった。求めていなかったパワーウィンドはとても便利だったし、タイヤ代もオイル代も安かった。
僕にはこの車がちょうどいいのかもしれない。

プレリュードを忘れるために僕は黙々と働き友達と旅行にも行った。

健全な車、健全な日々、健全な考え。
僕は退屈ながら日々は消化していった。

あの日の出会いまでは。

あの出会いがなければ道は変わっていたのではないだろうか?

たかが車で。

車好きの運命は車で変わるのかもしれない。

つづく
Posted at 2011/08/31 18:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入 | 日記
2011年08月29日 イイね!

ある雨の日の事故。

気がつくと目の前にガードレールがあった。ブレーキは到底間に合わない。
時間が止まったように感じた。



雨が降っていた。けれど車内は快適。
エアコンをかけても200馬力のプレリュードはパワーダウンをちっとも感じさせなかった。
その日に取り付けたCDチェンジャーも快調で車内にドリカムの「うれしたのしい大好き」
を鳴り響かせていた。
となりには女の子。彼女もプレリュードに乗っていた。
ホンダの話を女の子とするなんてとても新鮮だった。
「5000回転を超えてハイカムに切り替わった甲高い音が好きなの。」
彼女は言った。

それに合わせるように僕は回転をあげる。目はタコメーターを見ていた。5000回転を超えてけっとばされたように車体が前に進む。エンジン音はきれいな音に変わった。
それは車の悲鳴だったのか?彼女の悲鳴か?
とにかく目の前のガードレールにぶつからずガードレールとガードレールの隙間に車体は滑り込んだ。そして、プレリュードは土手を横転しながら転がり落ち、下の側道で腹を上に向けた。
彼女の安否を気にかけながら車外に出ると車は屋根がつぶれワイパーは必死に動いていた。
そしてドリカムの曲がエンドレスに流れ雨のなかで歌っていた。
彼女も僕もケガもなく無事だった。

そして、僕らは黙ったまま歩き。公衆電話で警察とJAFを呼んだ。

雨の中彼女はタクシーで帰り、僕はプレリュードの横にたたずんでいた。
それはもう僕の知っている愛車ではなかった。
どう考えてももとに戻せそうにはなかった。

雨は延々と降り続き、翌日まで止むことはなかった。

Posted at 2011/08/29 21:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月28日 イイね!

プレリュード購入。

プレリュード(序章)この素敵な名前にひかれたのかもしれない。

もともと好きな漫画家がホンダ党だった、ためかホンダ車しか興味がなかった。
その中でひと際異彩を放つ、プレリュード。
ヨーロピアンスタイル、4WS、2.2ℓⅤテックエンジン、デジタルパネル。

何も知らない車好きを引き付けるには十分な魅力だった。
憑りつかれたように値引きなしに僕はその中古車を購入した。

しかし、その車のポテンシャルは僕の手におえる代物ではなかった。
片思いに似た物。
僕には、そういう感情しか思い浮かばない。

報われない恋。

10年以上経ったいまでもプレリュードを町で見かけると胸の奥がざわめく。
車庫にいつまでも置いておきたいような理不尽な感情を理性で説得しなければいけない。

なぜなら。


つづく。




関連情報URL : http://プレリュード
Posted at 2011/08/28 17:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2011年08月27日 イイね!

車への興味

自分の車の排気量すら知らず、
なおかつディーゼルエンジンであったことにさえ気づかず、
オイル交換の際に店員の女の子にあきれられた僕ですが、
徐々に車に興味が湧いてきた。

友人の影響である。
その頃の友人も金がなく、どうしてもMTの車に乗りたくて30万円で550㏄のミラに乗っていた。
友人4人でフル乗車し車をゆらして走るミラはかわいらしいボロ車だった。

その友人がどうしようもなく楽しそうに運転するのが不思議で車の話を延々と車内でしたのがいけなかった。ランエボからシビック、インテグラ、いろんな車の話を聞いた。
さらに中古車雑誌を見て僕は夢中になった。世の中には、かっこよくて速い車がいくらでもある。

社会人になったら車を買おう。率直にそう思った。

自分にしては、青空にのびるくらい気持ちのいいくらいまっすぐな気持ちだった。

つづく
Posted at 2011/08/27 18:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラ | 日記

プロフィール

tatuchannです。よろしくお願いします。 多分、みんからで一番の人見知りです。 ユーノスロードスター。スバルにお乗りのみなさん。後、イタリア車、フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation