• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月21日

三菱ファンに捧げます!ヽ(^◇^◎)/

ミニキャブトラック・簡易馬運車
乗馬クラブの看板馬を運んでやってきました。
どうやらPR活動をするようです。(笑


バンパーは未塗装梨地仕上げです。
このグリルレスマスクは初期型のものでしょう。
なぜか、右側にサイドブレーキのレバーがあったようです。(笑


このサイド出しマフラーはバイクのようでかっこいいです。
ステンレス製っぽいですが、通常のミニキャブにも付かないものなのでしょうかね。(^_^;;)


ハンドパワーゲートのようです。(^^)
閉じる時には体力もいるようです。

スタリオンクーペ
アメリカでは、クライスラー・コンクエストという名前でも売られていました。
スタリオンはFRですが、1990年に4WDスポーツカーのGTOにバトンタッチされました。

三菱が大得意としていた、ラリーにもよく出ていたようです。(^^)
サーキットもけっこう活躍していました。


ラリーっぽく車高高めで乗るのもヨシ、もちろん低くして乗るのもヨシです。(^^ゞ


筋肉のように張り出したブリスターフェンダーがまたゴツゴツ感を出しています。(^^)
ジャパニーズ・ナイトライダーを作るのにもいいようです。ヽ(^◇^◎)/


パジェロミニ・スヌーピーエディション

ボンネットの先にもSNOOPYデカールが貼ってあります。(^^)


スペアタイヤカバーにもスヌーピーが描いてあります。
Bピラーにはオリジナルスヌーピーデカールも貼り付けてあります。


なんと、ホイールのセンターキャップにもスヌーピーが描かれています。ヽ(^◇^◎)/
内装生地にもスヌーピーが描かれています。

わたしもスヌーピーは好きですし、13クラウンに乗ってたころひそかにスヌーピーのスペアキーまで作っちゃってましたね。(^_^;;)
ブログ一覧 | 出先で見かけたクルマ | 日記
Posted at 2013/08/21 20:33:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、味噌カツ定食
シロだもんさん

花火の季節 at DaNang
たっちゃん30さん

久々のクルマ活動
灰色さび猫さん

昼ご飯🎶
sa-msさん

グローバル化と差別
THE TALLさん

父さん、撫でて♪ #猫 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年8月21日 20:46
スタリオンはマニアのお陰で意外と生息してるのでコルディア探しましょう。

パジェロミニベースのフライングパグってのもありますよね。
コメントへの返答
2013年8月22日 19:17
こんばんは。(^^)
リクエストはコルディア、ということ、ですよね?!(^_^;;)
いわば当時のミラージュのクーペ版とでも申しましょうか。

何年かたって、忘れた頃にひそかにUPしているのかもしれないでしょう。(笑

おなじくかなりの希少車なのですが、トレディアもありましたね。
こちらはFFでミラージュの上級版ですね。(^^ゞ

パジェロジュニアのフライングバグなら、先日挙げました。(^^ゞ
2013年8月21日 21:14
スタリオンはキャノンボール2でリチャード・キールとジャッキー・チェンが乗ってましたね~(*´ω`*)

空飛んだり、水中走ったり・・・

よく、リチャード・キールが運転席に座れたモンだと思いました。(笑)
コメントへの返答
2013年8月21日 21:52
こんばんは。(^^)
リチャードさんは、世界一巨大な映画俳優さんですね。ヽ(^◇^◎)/

当時のアクション映画も、カーアクションがものすごい時代でしたね。(^^ゞ
2013年8月21日 23:22
スヌーピーエディションなるものが存在するのですね!
一度だけ見たことがありますが、
スヌーピー好きさんが独自にステッカーを貼ったりしたとばかり思っていました
コメントへの返答
2013年8月21日 23:56
こんばんは。(^^)
独自にステッカーを貼るとなるとなかなかきれいに仕上げるのは難しいです。(^_^;;)
2013年8月22日 11:34
こんにちは。
スヌーピーエディション、初めて知りました。てっきり痛車みたいな感じなのかなと思っていましたが(汗
乗るのにはちょっと恥ずかしいですね~。以前ストライクウィッチーズ仕様のW140 S600Lで秋葉原行った時は写真撮られました(爆

パジェロミニ、近所の車屋に9万円で出ていて気になって見に行ったら既に売れてました(汗
コメントへの返答
2013年8月22日 19:16
こんばんは。(^^)
あれだけ目立てば、写真撮る人も出てくるのでしょうね。。(^_^;;)

やはり10万円を切った4WDは需要も一定以上あってか売れるのでしょうね。(^^ゞ

プロフィール

「@琢麻呂 さん スープラもカストロールカラーありましたよね~、初代グランツーリスモでもそれ使って遊んでました。・・・( ̄▽ ̄◎)」
何シテル?   05/07 23:19
昔から憧れていたクルマたちに乗れて幸せです!(^^) これからも、メンテナンスなどをがんばっていきたいと思っています。ヽ(^◇^◎)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 シルビア] Carrozzeria TS-X480 改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:12:36
[ホンダ フリード] 【工具改造】ブロワーをサイクロン掃除機化してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 02:49:26
クラッチラインフル交換(崩壊) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 06:23:21

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 究極の家計の救世主 (ホンダ スーパーカブ90)
仕事や買い物でも大活躍できそうなミニバイクを手に入れました。(^^ゞ 排ガス規制が始まる ...
トヨタ クラウン マッシーカリーナ(笑 (トヨタ クラウン)
平成10年式でグレードはロイヤルサルーンGです。 色は当時人気のあったシルキーシャイント ...
その他 工具箱 真紅の箱 (その他 工具箱)
日本の誇る、KTCブランドの工具箱です。(^^) 安くて丈夫で、通販のセールで3万円ちょ ...
ホンダ XR250 家計の救世主Part2 (ホンダ XR250)
2012年 6月8日に納車です。ヽ(^◇^◎)/ オフロードを走ることはそんなにないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation