• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

glasurit2のブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

とどめの雨!

とどめの雨!先日アメリカより購入をしたパーツを取り付けてみることに、それは、ドアの内側に付いているパーツDoor Slot Sealです。こいつがボロくなっていたので左側だけ試しに買ってみました、装着は実に簡単古いパーツを外し新しいのに替えるだけ、ただし新しいパーツは若干長めなので両サイド一杯の位置から数ミリはみ出します。
新しいパーツは隙間も少なくみっちりとした感じです、逆に古いパーツはスカスカでビロードはへたりゴムは縮んで固くなってしまいヨレヨレでした、後ろが新しいパーツです。

すべて嵌め終えて試しにパワーウインドウを動かしてみると動きが苦しそうな気配を感じました。ピッタリしたのか?モーターに負荷が掛かってるような気がします。しかし、改めて動かしてみると問題はなさそうです、どうやらパーツが馴染んだ様子です。

お次は、前回壊してしまったドア・ポケット、壊れた箇所を金属用の強力な接着剤で固め、その上からアルミホイール用の接着剤で覆いましたが手で触ると簡単に剥がれてしまいダメかと思っていたところ、壊れた金属自体はしっかりとポケット側にくっ付いているのでいざ装着。

別に問題はなさそうな気配です、ドアを開けたり締めたりして確認をしたところ大丈夫の様子です。反対側も気になるので見てみようかと思っていると、空から例のごとく雨が降り出してきます。先週と全く同じ様に雨が降ってきました。

雨と泣く子には勝てません、今回も即ガレージへ引き返します。これ以上の作業はまた来週へと持ち越しとなりました。9月は7.8月とは違い雨の月へ大変身、台風の影響としても1ヶ月にこれだけ雨が降るのも珍しいことでは?しかし、明日からは雨も上がり天気はよくなる様子です、従って何処も混みそうな気配です。
Posted at 2016/09/24 19:59:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「7時気温27度! http://cvw.jp/b/1237656/48514054/
何シテル?   06/29 11:20
911を所有して21年、修理の連続でお金が持ちません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
45678910
11 1213141516 17
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

ドアストップ (ドアチェック)補強補修 ファイナルアンサー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 09:05:07
動画編 「ソリチュードリバイバル」 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/07 09:44:54

愛車一覧

ポルシェ 911 kaeru-go (ポルシェ 911)
911と同じで東京の夏がとても苦手です。6月の梅雨の時期から9月まで約4ヶ月間はお休み状 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation