• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

glasurit2のブログ一覧

2022年04月16日 イイね!

Maxilite Classic Wheel!

Maxilite Classic Wheel!先日購入をしたホイールmaxiliteがようやく到着をしました。結構時間がかかりましたね今回は、在庫がなかった様子です。箱から引っ張り出してみると、綺麗な白いカバーで覆われていました。重さは重いのか軽いのかホイールだけだと感じがつかめませんが、軽いかもしれません?

このような感じで現れました。新品なので何処も綺麗です。傷ひとつありません当たり前か。15inch X 6Jという今では小さめのサイズですが部屋だと結構サイズは大きく感じます。

裏側はこんな感じです艶消しのブラックで塗装がされております。こちらも綺麗です。リプロ品なので安っぽいかと思っていましたが、作りは良いような気がします。

ここにしっかりと純正品では無いよ、ノンオリジナル品ですというサインが入っています。made in italyのサインは何処にも見当たりません。

表面はポリッシュタイプでした、本当はポリッシュでは無いのが欲しかったのですがこれしか今はない様子です。fucksのオリジナルはエッジの部分がアルマイト加工を施されていてザラザラした仕上げになっていますが、このホイールはそこまでの加工はされていません残念、、、このホイールはdeepタイプのホイールなのでエッジの箇所が深くなっています。今履いているfucksホイールはflatフェイスというやつで、おそらく2.4Lからのタイプかと思われますがそれに変わっています。本来ならば、私の911は70年モデルなのでdeepタイプが装着されていたはずですが、いつの時代か分かりませんがflatタイプに交換をされてしまいました。
この時代deepタイプのホイールはチューブが必要だったのでは?なので、チューブレスのタイヤを履く際はホイールを交換する必要に迫られたのかも???どなたか詳しい方おりますでしょうか?
今回買ったmaxiliteはdeepタイプですがチューブレスでOKとshop側にコメントが書かれていました。

タイヤ屋さんへ連絡をし予約をして即タイヤをホイールに入れてもらいました。タイヤは昨年まで使用していた古いやつを入れてもらいました。
装着をしたタイヤを持ってみると、結構軽い感じです。何キロかは分かりませんが、、
ここで新たな情報を探してみると、アメリカのオーナーの方がfucksのリプロ品で日本のflat4で売っているのが良いとコメントしてあり、早速netで探すと確かにありました。アメリカの方が言うにはenkei製ではないかと言っております。価格は1本税込で42.900円、ポリッシュ仕上げタイプです。自分は円安の中アメリカから購入しアメリカ人は日本から購入をするとは面白い時代ですね。
Posted at 2022/04/16 17:03:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「7時気温27度! http://cvw.jp/b/1237656/48514054/
何シテル?   06/29 11:20
911を所有して21年、修理の連続でお金が持ちません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345 6789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ドアストップ (ドアチェック)補強補修 ファイナルアンサー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 09:05:07
動画編 「ソリチュードリバイバル」 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/07 09:44:54

愛車一覧

ポルシェ 911 kaeru-go (ポルシェ 911)
911と同じで東京の夏がとても苦手です。6月の梅雨の時期から9月まで約4ヶ月間はお休み状 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation