• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

glasurit2のブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

Steering Wheel

Steering Wheel先週から週末になると、ずっとステアリングのクリーンナップ作業を続けている。
気になったのは、工場からクルマをピックアップする時に、ステアリングが
テカリ、ツルリ、ピカリ言わば、テカ、ツル、ピカになっていて、
そういえば、ここ数年ステアリングのクリーニングをしていなかった事に気がつき、
一生懸命に汚れを落とす作業が始まった。

使う洗剤は、ECO QUICK BRITEこれを濡れたウエスに付けて擦ってやると、
黒い汚れがどんどんウエスに付いて行く。
いくらやっても、きりがない程汚れが付いてくる。
そのうちに、汚れが取れた箇所はだんだん艶消しのブラックになっていく。
2日間やったところ、あのテカ、ツル、ピカが無くなり、
大分艶消しになってきたが、それでも、まだ所々光るところがあり、
昨日、今日とクリスマスDayなのに、汚れ落としの作業を行った。

結果、汚れは大分取れ、全体の色が艶消しのブラックに覆われるようになった。
ステアリングを掴むタッチもべたつかずスムースで気持ちが良い。
しかし、ここは、直ぐに汚れが付いてくるので、
年がら年中クリーニング作業が続きそうな嫌な気配。

何故ゆえに、こうも気になったかといえば、youtubeに上がっている、
有名なドイツの69年か70年辺りのボロいオレンジ色の911タルガを買って来て、
パーフェクトな状態に修理をしていく過程を撮った一連のビデオですが、
その中で、内装関連を奇麗に仕上げた箇所があり、
シートからステアリングからダッシュ、サイドポケットまですべて並べて、
俯瞰で撮影をしたカットがあり、それを再度見たとき、
それらが皆、艶消しのブラックで統一をされていた。

うんーそーか、艶消しだったのね、新車の内装は。
と思い、自分のクルマを見てみると、以前購入した前部のドアポケットは、
今でも、全体が艶消しの状態を保っているが、他は、総じて
光っていたり、光ろうとしていたり、艶消し状態が不揃いであった。

その中でも、燦然と光り輝いていたのは、
でかくて丸いステアリングであった。
そこで、まずは手始めにこいつから手を付けた次第ですが。

To be Continue...
Posted at 2011/12/25 18:10:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日 イイね!

Riddle 謎??

Riddle 謎??昔、昔このクルマを購入してから、とあるDeepなShopへ赴き、色々修理を行った際、
Shopの方からこのクルマのドアの、右側ハンドルがおかしいと指摘されたことがあった。

それは、鍵穴の位置が横になっている。
左側は、縦の位置、これが正しい様子。

アレ、本当だと、でも些末なこと。
しかも直すほどのことでもないので依頼ずっとそのままで来たのですが、、、

今回、
ドア廻りの修理を行っていて、
Shopの社長さんもこの点を見抜き、
社長さんがこのパーツを外して確認をした所。
裏側にはちゃんと純正パーツのナンバーリングが施してあり、
このパーツはれっきとした純正パーツであることが確認された。

但し、ハンドルの中の鍵穴を収めるカッティング(縦・横)が違っている。
また、一ヶ所ナンバーの途中に(<)このようなマークが付いていた。
パーツ前部に付いているネジの径も細い。
この道40年以上の大ベテランの社長さんもこんなの初めて見たと言っており、
私の右側のドアハンドルの鍵穴が横になるタイプの謎が深まった。

結局、ドアの修理を行いこの謎のドアハンドルを装着してみたが、
私が持ち込んだドアロックとの相性が良くない様子で、
別の物と交換をしようやく右側も、
写真のように鍵穴の位置が正しくおさまる事となったわけですが、

どう見ても、メッキの剥げ具合からも当時のオリジナルの様子で
付け替えた様子はなく、どうしてこのような事になったのかは謎のまま。

Shopの方曰く、私のクルマは70年モデルですが、69年に作られていて、
それも、初期ロットになるので、試作のパーツを取り付けたのではないかとの
結論に達しました。
Posted at 2011/12/03 10:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「7時気温27度! http://cvw.jp/b/1237656/48514054/
何シテル?   06/29 11:20
911を所有して21年、修理の連続でお金が持ちません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ドアストップ (ドアチェック)補強補修 ファイナルアンサー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 09:05:07
動画編 「ソリチュードリバイバル」 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/07 09:44:54

愛車一覧

ポルシェ 911 kaeru-go (ポルシェ 911)
911と同じで東京の夏がとても苦手です。6月の梅雨の時期から9月まで約4ヶ月間はお休み状 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation