• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

glasurit2のブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

車検前整備・点検


先日無事にユーザー車検は終了しましたが、その前に、点検整備を行いましたので、その時のことをUPします。いつもお願いをしているメカさんに車検のことを話すと、車検用の整備は当然出来ますが自分は工場を持っていないので、24ヶ月定期点検整備記録とフロントウインドーに貼るステッカーは持ち合わせていないとのことです、しかし、事前に見てもらった方が良いと思い今回はお願いをしました。

指定の日時に来て頂きいつもの様に、クルマを上げて下廻りから見てもらうと、ステアリングBoxの内側にあるジョイント部分が、左右とも時計逆回転の位置に来すぎているとの事でした。ここは昨年修理を施した箇所です、このパーツもゴムが傷んでいたので交換をした訳ですがその取り付けの際、規定の位置にあっていなかった様子です。

作業は、マイナスドライバーを大きくしたような工具で、下側からパーツの箇所に当てがいハンマーで叩いて動かして行きました。但し、この箇所はトーインが変わってしまうので慎重に鉄の角材の棒をキャリパーの上に置き、位置を測りながら作業をしておりました。写真は修正後の物です多少時計逆回転の位置で水平に近いのが良いようです。

お次は、やはり同じ箇所ですがこのゴムブーツを止める金属のバンドが1個ダメになっていて右側です。このためゴムが外れそうになったり、今回は別の整備工場で外れていたと指摘をされました。そこで、ブーツ毎新品に交換をしてもらいました。昨年足廻りを修理した際にブーツの交換も依頼をしましたが、自分が購入をしたパーツは純正では無かったので装着が出来ないと指摘をされました。そのため今回は純正を購入しておきました。ところがこの交換にプロでも結構時間が取られました。止めるスプリングがブーツにすんなりとハマってくれず苦労をしておりました。特に左側が丁度フロントブレーキのマスターシリンダーの箇所にあり非常にやりにくそうでした。

そして最後にブレーキオイルの交換をして作業は終了となります。下側を目視してもらい問題は無し。エンジンルームも今年の1月に見ているのでOKですとの事です。ブレーキオイルの交換後、トーインの事もあるので近くを走って具合を見る事にしました。狂っているとステアリングが真っ直ぐでもどちらかに行ってしまうようです。幸いに走ってみても変わらず問題はありませんでした。と言う事で作業は無事に終了をして車検場へと翌日行きました。

ユーザー車検が終わった週末、クルマを動かそうとするとブレーキランプが点灯していませんでした。ぐるりと回るとフロントのポジションランプも点灯していません。おかしいと思いヒューズboxをチェックすると下側のイエローのがおかしい様子です。

外して確認をするとやはり切れていました。そういえば車検終了後、フロントのウインカーのスモールランプのチェックをした際、バルブをはめる時緩かったような気がしました。そこで再度スモールランプをチェックすると、はめる側のプレートが薄くスモールランプがきちんと止まっていませんでした。なので、ラジオペンチでプレート箇所を曲げて弛まないように再調整をしました。前回バルブを嵌めた時にどうやらヒューズを飛ばした様子です。

ヒューズの箇所は下から4番目のClearance Light Leftイエローのヒューズを入れ込んで終了。ここはクリアランスライトって言うんですね知りませんでした。下側のヒューズboxはキャニスターのタンクが干渉するので、それをずらして動かさないとヒューズboxのカバーが取れず面倒です。

元に戻して確認をしてライトをOnにすると無事に点灯しました。ここのランプ類をLEDに交換もある訳ですが、右は点くが左が点かないとか、ウインカーの点灯がおかしいとか、或いは直ぐに壊れてしまったとか色々と書き込みがあり悩んでいるところです。前後で合わせて10個ですか確認をすると、リア左側のウインカーのバルブがwat数が違っていたので指定の21Wに交換をしておきました。ブレーキランプのバルブもガラスが多少黒くなって来ているので、そろそろ交換をした方が良いかもしれません。てな訳で車検が終わった後も整備は続くヨーとなるのです。
Posted at 2024/06/02 20:14:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「7時気温27度! http://cvw.jp/b/1237656/48514054/
何シテル?   06/29 11:20
911を所有して21年、修理の連続でお金が持ちません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアストップ (ドアチェック)補強補修 ファイナルアンサー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 09:05:07
動画編 「ソリチュードリバイバル」 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/07 09:44:54

愛車一覧

ポルシェ 911 kaeru-go (ポルシェ 911)
911と同じで東京の夏がとても苦手です。6月の梅雨の時期から9月まで約4ヶ月間はお休み状 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation